個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシ130+でデザインにチョークの質感を

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシ130+でデザインにチョークの質感を

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシをご紹介します。
カフェなどの店頭を飾る黒板ボードのチョークアート。
チョークで描かれているというだけで、見ている人に「こだわり」「ぬくもり」「手作り」などの印象を与えてしまいますよね。
チョークの質感は、デザインに「こだわり」「ぬくもり」「手作り」感を持たせたいというときに役立つツールです。
今回は、そんな役立つツールであるPhotoshop用のチョークブラシのうち、無料のものをコレクションしてみました。
タイポグラフィやイラストに活用できるPhotoshop用のチョークブラシですので、普段のデザインワークにご活用いただければ幸いです。

Chalk Brush for any situation chalk and pastel

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシでデザインにチョークの質感を
Chalk Brush for any situation chalk and pastel

Chalkboard: 15 High Resolution Photoshop Brushes

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシでデザインにチョークの質感を
Chalkboard: 15 High Resolution Photoshop Brushes

Free Chalk Brushes

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシでデザインにチョークの質感を
Free Chalk Brushes

Chalk Brush

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシでデザインにチョークの質感を
Chalk Brush

Chalk Brush

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシでデザインにチョークの質感を
Chalk Brush

Chalk Decorative Brushes

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシでデザインにチョークの質感を
Chalk Decorative Brushes

Chalk brush

chalk_brush_by_tomoe_chi-d3493ew
Chalk brush

Chalk Pastel Brushes

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシでデザインにチョークの質感を
Chalk Pastel Brushes

Chunky Chalk Brush

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシでデザインにチョークの質感を
Chunky Chalk Brush

My Brush Pack

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシでデザインにチョークの質感を
My Brush Pack

Chalk PS brushes

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシでデザインにチョークの質感を
Chalk PS brushes

My Brushes 6

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシでデザインにチョークの質感を
My Brushes 6

Another_natural_media_brushes

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシでデザインにチョークの質感を
Another_natural_media_brushes

Dave's Natural Oil Chalk Brushes Version 12

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシでデザインにチョークの質感を
Dave's Natural Oil Chalk Brushes Version 1 2

Dave's Natural Oil Chalk Brushes Version 15

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシでデザインにチョークの質感を
Dave's Natural Oil Chalk Brushes Version 1 5

Photoshop Chalk Brush

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシでデザインにチョークの質感を
Photoshop Chalk Brush

Valentine's Doodle Brush Set

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシでデザインにチョークの質感を
Valentine's Doodle Brush Set

School Dayz Sketches Photoshop and GIMP Brushes

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシでデザインにチョークの質感を
School Dayz Sketches Photoshop and GIMP Brushes

Chalk Brush – including texture image

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシでデザインにチョークの質感を
Chalk Brush – including texture image

Clouds, Chalk, Watercolor Brushes

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシでデザインにチョークの質感を
Clouds, Chalk, Watercolor Brushes

Smilinweapon's willow charcoal brushes

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシでデザインにチョークの質感を
Smilinweapon's willow charcoal brushes

Chalk Scribble PS Brushes

無料で使えるPhotoshop用チョークブラシでデザインにチョークの質感を
Chalk Scribble PS Brushes

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 1
  • 8

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

部屋にいながら世界中のストリートアートを楽しめる!Googleの「Street Art Project」始動

部屋にいながら世界中のストリートアートを楽しめる!Googleの「Street Art Project」始動

ストリートアートがただの落書きという時代はすっかり過ぎ去り、世間から注目を集めるジャンルの1つとなっ

記事を読む

全部無料!Illustratorの無料ブラシセットpart2

全部無料!Illustratorの無料ブラシセット44(総数900ブラシ以上!)part2

全部無料!Illustratorの無料ブラシセットの第二弾です。 以前の記事「全部無料!Illus

記事を読む

有名デザイナーが作成したハイクオリティーな無料背景素材200+

有名デザイナーが作成したハイクオリティーな無料背景素材200+

有名デザイナーが作成したハイクオリティーな無料背景素材(ほぼ商用利用可)をご紹介します。 当ブログ

記事を読む

Photoshop用カスタムシェイプたっぷりパック(矢印/カーソル/シンボルなど)

デザイナーが作成したPhotoshop用カスタムシェイプ無料パック(矢印/カーソル/シンボルなど)

Dribbbleに作品を数多く出しているデザイナー・Brice Séraphinさんが個人的に作成・

記事を読む

WEBデザインから3Dプロジェクトまで!無料のフリーテクスチャが入手できるサイト8

グラフィックデザインはもちろん、3DプロジェクトからWEBデザインまで幅広く対応できる無料のテクスチ

記事を読む

ポートフォリオの作り方がわからない?だったら「クリエイティブ業界を目指す人のためのポートフォリオ見本帳」が必読です

ポートフォリオの作り方がわからない?そんな方に最適な書籍を1冊ご紹介します。 ポートフォリオをつく

記事を読む

料理や食べ物の高品質画像・写真を無料でダウンロードできる「Foodie's Feed」

料理や食べ物の高品質画像・写真を無料でダウンロードできる「Foodie’s Feed」

料理や食べ物の高品質画像・写真を無料でダウンロードできるサイトをご紹介します。 商用利用可能にもか

記事を読む

パッケージデザインvol.17 参考になる優れたパッケージ/プロダクトデザイン20をご紹介(金曜日企画)

デザイン性・アイディアに富んだパッケージ/プロダクトデザインvol.17

優れたパッケージデザイン・プロダクトデザインをご紹介している金曜日企画、第17回目となりました。

記事を読む

デザイン・アイディアのヒント満載!デザイナーならフォローしておきたいPinterest

展覧会や美術館、ギャラリー、写真集、画集などを眺めていると、突然、アイディアが湧いてくるということは

記事を読む

無料でハイクオリティーのSketch用リソース/素材を配布しているSketch Repo

無料でハイクオリティーのSketch用リソース/素材を配布しているSketch Repo

無料でハイクオリティーのSketch用リソース/素材を配布しているSketch Repoをご紹介。

記事を読む