2015/01/28
逆にカッコイイ!1970年代編纂のロゴ作品集を丸ごと見られる「Vintage Logos」

ロゴが好きな方、ロゴを作成する方、ロゴを作りたい方、必見のサイトをご紹介します。
1970年代半ばに編纂された世界のロゴを集めたロゴの作品集をまるごと一冊見ることができるサイトです。
モノクロの書籍となっていますが、逆に、ロゴはモノクロでもこれだけ表現できるのだと、ロゴの力をまざまざと見せつけてくれています。
ロゴ作成のご参考になれば幸いです。
1970年代に編纂されたロゴの作品集の中身を丸ごと見られる「Vintage Logos」
Vintage Logosは、Flickrにアップされているページで、1970年代に編纂されたロゴの作品集の中身を丸ごと見られるページです。
総ページ数は120ページ。
ロゴはA〜Zまで順番に並んでいます。
モノクロだけの構成ですが、逆に、ロゴのフォルムや表現力などが、シンプルに、ストレートに伝わってきます。
1970年代半ばというと、今から40年ほど前になりますが、とても新鮮ではないですか?
個人的に、とても参考になるので、スットクしておきました。
ご参考になれば幸いです。
Sponsored by
お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。
Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
-
-
無料で使えるIllustrator用シームレスパターンセット82
シームレスパターンのうち、ドット、オーナメント、チェック、ストライプをはじめ、和柄、季節もの、変わり
-
-
無料で使えるPhotoshop用チョークブラシ130+でデザインにチョークの質感を
無料で使えるPhotoshop用チョークブラシをご紹介します。 カフェなどの店頭を飾る黒板ボードの
-
-
無料の四角く角張った英語/欧文フォント=フリースクエアフォント33
無料の四角く角張った英語/欧文フォント=フリースクエアフォントをご紹介します。 スクエアフォントは
-
-
Photoshopで閃光の煌き・輝くエフェクトを作成する方法:海外チュートリアル翻訳05
海外のサイトで公開されているPhotoshopやIllustratorをはじめとした代表的なソフトを
-
-
無料で使える角丸・丸文字の英語/欧文フリーフォント28でポップでかわいい演出を
無料で使える角丸・丸文字の英語/欧文フリーフォントのご紹介します。 デザインにポップな印象やかわい
-
-
デザイン性・アイディアに富んだパッケージ/プロダクトデザインvol.6
すぐれたパッケージデザインをご紹介している金曜日企画。 第6弾になりました。 日本で手に入る商品
-
-
フライヤー・チラシ・パンフレット用無料テンプレート80(ベクター形式)
ベクター形式のフライヤー・チラシ・パンフレットに使える無料テンプレートがあったのでご紹介します。
-
-
Photoshopを使ってメタリック/クロームなシェイプを作成する方法:海外チュートリアル翻訳01
海外のサイトにはPhotoshopやIllustratorをはじめとした代表的なソフトを使ったチュー
-
-
パンフレット&チラシのデザイン見本サイト「パンフレット&チラシ見本帳」というサイトをオープンしました
このたび、デザインやレイアウトの参考にしていただきたいと思い、パンフレット&チラシのデザイン見本サイ
-
-
部屋にいながら世界中のストリートアートを楽しめる!Googleの「Street Art Project」始動
ストリートアートがただの落書きという時代はすっかり過ぎ去り、世間から注目を集めるジャンルの1つとなっ