2015/08/17
必見!欧文/英語フォントがよくわかる欧文/英語フォントの実例付きサイト「Fonts In Use」
欧文/英語フォントの実例付きサイトご紹介します。
実例数、実に5346!
ものすごい数です。
その一つひとつに、フォント名が記されています。
これは非常に貴重なサイトで、欧文フォントにもっと知りたい、詳しくなりたいという方には必見のサイトです。
なお、日本語フォントの実例付きについては、素晴らしい書籍がありまして、その件につきましては「「このフォントなんだろう?」がわかる!フォント利用者必読書「実例付き フォント字典」」に詳しく書いておりますので、ぜひともそちらをご覧いただきたいです。
欧文/英語フォントの実例付きサイト「Fonts In Use」
「Fonts In Use」は、欧文/英語フォントの実例付きサイトです。
どれぐらいの実例が掲載されているかというと、な、なんと5346!!
ものすごい数です。

カテゴリー分けも詳しく「Industries業種別」「Formats媒体」「Typefacesタイプフェイス」から見ることができます。
ちなみに、「Typefacesタイプフェイス」では、以下のようなフォントが掲載されています。
馴染みのあるフォントから、まったく知らないフォントまで、非常にたくさんあります。

「Formats媒体」では、Booksが1017、Branding/Identityが1092と圧倒的多数を占めています。
タイポグラフィを学ぶには最適な実例ですね。
気に入った実例が見つかったら、画像をクリック。
詳しい情報が表示されます。

Typefacesにリストアップされているのが、使用されているフォントで、クリックするフォント販売サイトへ飛びます。
すぐに利用したいという場合にも非常に便利ですね。
いや、実に素晴らしいサイトだ!
Sponsored by
お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。
Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
-
-
いまさら聞けない無料でオリジナルなアイコンフォントを作る方法・利用する方法
アイコンフォントは便利だ、という声をあちこちで耳します。 遅ればせながら私も使ってみましたが、本当
-
-
フォント名で検索すると使用例のサイトが表示される「FontReach」が便利!
フォント名で検索すると使用例のサイトが表示される「FontReach」をご紹介。 検索対象は英語/
-
-
デザイナーは知ってて当然?なド定番の欧文/英語フォント22
デザイナーなら知っていて当然?なド定番の欧文/英語フォントをご紹介します。 もちろん、ここに掲載し
-
-
【保存版】商用利用可!漢字も使える無料の日本語/和文フリーフォント114
フリーフォントを探すのは時間と手間がかかります。 これまでは、必要になったときだけググってフォント
-
-
スタンプのようなクールな英語/欧文フォント!無料ステンシルフリーフォント48
今回ご紹介するステンシルフォントは、欧米で広く使われている「型染め」を模したフォントを指します。
-
-
タイポグラフィ/WEBフォントに関する作業を簡単にするツール14
WEBフォントがどんどん使われるようになるにつれ、関連するツールもたくさん出来てきています。 多い
-
-
プログラミング・コーディングの作業効率UP!ミスを激減させる見やすいフリーフォント18
プログラミングやコーディングするとき、どんなフォントを使っていますか? 私の場合、Coda 2とい
-
-
ダウンロードしたい素晴らしき無料の手書きフリー英語フォントベスト86
手書きフォントは、独創的なプロポーションから、デザインに個性的な味わいをもたらします。 遊び心を入
-
-
商用利用可!細字の英語・欧文フリーフォント74
商用利用可な細字の英語・欧文フリーフォントをご紹介します。 iOSのインターフェースには、やけに細
-
-
美しい日本語フォントの組み合わせ!少ないフォントでも美しいデザインが可能になる「AcuCaseProject」がすごい!
美しい日本語フォントの組み合わせで、少ないフォントでも、より美しい日本語デザインを実現できる素晴らし
