個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

Logicoolウルトラスリム・キーボード・フォリオは頭ひとつ飛び抜けていた

iPad mini用キーボードケースカバーにLogicoolウルトラスリム・キーボード・フォリオを買いました

iPad mini用キーボード付きケースカバーにLogicoolウルトラスリム・キーボード・フォリオを買いました!
質感もさることながら、軽く、作りもしっかりしており、使い勝手もよく、いい買い物をしました。使用感のほか、設定方法、日本語/英数の文字切替の方法なども含めて、レビューさせていただきます。

Logicoolウルトラスリム・キーボード・フォリオは抜群の安定感!

iPad mini用キーボードケースカバーにLogicoolウルトラスリム・キーボード・フォリオを買いました
Logicoolウルトラスリム・キーボード・フォリオ」は、他のキーボードケースに比べて、2000〜3000円ぐらい高くなっていますが、理由があります。
他の安物のキーボードケースは、安定感が悪いのです。
立てて使うときに、iPadの重さに耐え切れず、後ろにバタリと倒れるのです。
これでは、せっかくキーボードがついていても意味がありません。
その点、「Logicoolウルトラスリム・キーボード・フォリオ」は、抜群の安定性を誇ります。
しっかりと自立してくれるので、キーボードから手を離しても安心です。

iPad自体は、底面にある磁石によってしっかり固定されているので、電車内などでキー入力する場合でも、安心して入力を行えます。
iPad mini用キーボードケースカバーにLogicoolウルトラスリム・キーボード・フォリオを買いました

打ちやすいキーボード!

身長180cmある私の大きな手と、のぺっとした指でも、キーボード入力がとっても楽ちんです。
それは、小さなキーボードにも関わらず、キー自体のサイズが比較的大型化されているから。
iPad mini用キーボードケースカバーにLogicoolウルトラスリム・キーボード・フォリオを買いました

カバーはマット調で手触り感・高級感抜群

問題のカバーですが、マット調になっていて、手触り感・高級感は抜群です。
iPad mini用キーボードケースカバーにLogicoolウルトラスリム・キーボード・フォリオを買いました

また、四隅をしっかりと保護してくれているので、万が一の場合でも、iPadを保護してくれそうです。
Logicoolウルトラスリム・キーボード・フォリオ

オン/オフボタン自体もカバーしてくれています。
ですので、オン/オフはカバー上から押します。
iPad mini用キーボードケースカバーにLogicoolウルトラスリム・キーボード・フォリオを買いました

カメラ・レンズはこんな感じになってます。
iPad mini用キーボードケースカバーにLogicoolウルトラスリム・キーボード・フォリオを買いました

ペンホルダーがあるが……

残念なのは、ペンホルダー。
あるにはあるのですが、細すぎて、通常のボールペンすら入れることができません。
タッチペンを入れろってこと?
まあ、使わないからいいんですけど。

セッティング方法

接続の仕方ですが、まずは、ケースにipad miniをカッチっと音がなるまではめ込みます。
キーボード側のスイッチをオンにします。
iPad mini用キーボードケースカバーにLogicoolウルトラスリム・キーボード・フォリオを買いました

iPad側の設定>Bluetoothで、Bluetoothを「オン」に。
自分のデバイスに「Ultrathin Keyboard Folio」が表示されるので接続します。
iPad mini用キーボードケースカバーにLogicoolウルトラスリム・キーボード・フォリオを買いました

Fnボタン+4ボタンで、日本語/英数の文字切替のセッティング方法

iPadとキーボードの接続が完了したら、より入力を便利にするために、Fnボタン+4ボタンで、日本語/英数の文字切替をできるようにしましょう。
iPad側の設定>一般>キーボード>キーボードで、「新しいキーボードを追加…」で、「英語」を選択します。
Fnボタン+4ボタンで、日本語/英数の文字切替をできる
これで、Fnボタン+4ボタンで、日本語/英数の言語切替ができるようになりました!

キーボードはフル充電で最長3ヶ月もつとか

キーボードは電池を交換するわけではありません。
予め付属しているUSBケーブルを使って、他のUSB機器から充電します。
Fnボタン+4ボタンで、日本語/英数の文字切替をできる

高いだけあって、頭ひとつ飛び抜けているキーボード・ケースカバー

高いだけあります。
安定感だけを考えても、断然、このLogicoolウルトラスリム・キーボード・フォリオでしょう。
カバーからの着脱も簡単ですし、着脱を繰り返しても、iPad本体、カバー自体にも、何ら影響はありません。

amazon
Logicoolウルトラスリム・キーボード・フォリオ

楽天
LOGICOOL ウルトラスリム キーボード フォリオ

Yahoo!ショッピング
Logicoolウルトラスリム・キーボード・フォリオ

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

自転車/ロードバイクが好きになるオススメ漫画8

自転車/ロードバイクが好きになるオススメ漫画8

普段自転車(クロスバイク)で仕事に回っています。 そもそも自転車に乗るようになったのは、ある漫画を

記事を読む

「こども大図鑑」「くらべる図鑑」が幼稚園児へのプレゼントに最適

「こども大図鑑」「くらべる図鑑」が幼稚園児へのプレゼントに最適

幼稚園に通う5歳の子どもがいます。 いろいろと興味が出てきたようで、「なんで?」「どうして?」とい

記事を読む

JINSのメガネが安すぎてお得すぎ!ズレなくて感動です

JINSのメガネが安すぎてお得すぎ!ズレなくて感動です

長年愛用していたメガネフレームを落としてしまい、フレーム部分を折ってしまいました。 瞬間接着剤で止

記事を読む

iPhoneを最強カメラにかえる優れものガジェット13

iPhoneを最強カメラにかえる優れものガジェット13

iPhoneを最強カメラにかえる優れものガジェットをご紹介します! iPhoneをもっていると、ス

記事を読む

味噌汁ってスゲエ!「朝の毒消し」と呼ばれる味噌は病気や生活習慣病も撃退するスーパー調味料だった

味噌汁ってスゲエ!「朝の毒消し」と呼ばれる味噌は病気や生活習慣病も撃退するスーパー調味料だった

朝はごはん派? パン派? 私はごはん派です。 でも、重要なのはご飯ではありません。 味噌汁です

記事を読む

話題の疲労回復リカバリーウエア「VENEX(ベネクス)」アイマスクを使ってみた

話題の疲労回復リカバリーウエア「VENEX(ベネクス)」アイマスクを使ってみた

欧米でも話題のリカバリーウエア「VENEX(ベネクス)」をご存知でしょうか。 身に付けるだけで疲労

記事を読む

大きいサドル・電動アシスト付き自転車のサドルが破れたら「サドルカバーのびーるチャリCAP ディズニー BIG」がいいかも

大きいサドル・電動アシスト付き自転車のサドルが破れたら「サドルカバーのびーるチャリCAP ディズニー BIG」がいいかも

奥様が使っている旧型の電動アシスト付き自転車ブリジストン・アンジェリーノのサドルが野良猫により傷つき

記事を読む

おいしくて安いお米はこれ!「佐賀県産にこまる」

おいしくて安いお米はこれ!「佐賀県産にこまる」

安くて美味しいおコメは「佐賀県産にこまる」で決まり! 値段が安く、品質のいいお米はないものかと、い

記事を読む

超簡単!補助輪無し(コマ無し)自転車に乗るにはペダル外しレンチ「Bike Hand」があれば十分

格安・超簡単!補助輪なし(コマなし)自転車に乗るにはペダル外しレンチ!!

補助輪なし(コマなし)自転車に乗るためのもっとも良い格安な方法をご存知でしょうか。 補助輪(コマ)

記事を読む

加齢臭がひどくなってきたので、加齢臭を消す方法を調べてみた

加齢臭がひどくなってきたので、加齢臭を消す方法を調べてみた

40歳を目前にしたころから、奥様に「臭いとは言わないが、すごいニオイがきついね」と毎日のように言われ

記事を読む