2015/11/18
子どもの鼻水・中耳炎対策として最適だった!電動鼻水吸引器「スマイルキュート」のレビューと使い方
2歳の子どもがすぐ風邪を引いて、鼻水を垂らします。
そうなると耳鼻科で吸引してもらえば、そのときはすっきりして、しばらくは鼻水が止まりますよね。
でも、時間が経過すると、またズルズルが始まります。
その都度、耳鼻科にいくのは大変だし、耳鼻科は混んでいるし、他の人の風邪をもらってしまいそうで尻込みするし……。
とはいえ、鼻水をそのままにしておくことはできません。
中耳炎になってしまうと怖いですし。
しかたなく、ティッシュでとるのものの、子どもが嫌がりますし、すぐにズルズルして、うまくとれないわけです。
こうした問題を解決したく、最近商品ラインナップが増えて、手頃な価格の商品も増えている電動吸引器のなから、機能的にもっともよかった「スマイルキュート」を購入しました。
これが本当にいい!
子どもは嫌がるどころか、自ら進んで吸引しています。
吸引後はもちろん、すっきりしてます!!
とってもいい買い物でしたので、電動鼻水吸引器「スマイルキュート」のレビューと使い方をご紹介します。
お子様の鼻水で困っている方のご参考になれば幸いです。
人力で行う吸引器「ママ鼻水取って」だと本人がすぐに風邪を引いた
吸引器「スマイルキュート」を購入する以前は、人力で行う吸引器「ママ鼻水取って」を使っていました。
しかし、息を吸い込んで鼻水を吸うものですから、吸った本人がすぐに風邪を引いていました。
しかたなく、耳鼻科に連れて行くのですが、待合室は風邪を引いた子どもや大人だらけ。
待ち時間も長いし、風邪を移されそうで怖いです。
そもそも毎回耳鼻科にいくのは時間的にも距離的にも大変です。
そこで、ティッシュでとるのものの、子どもが嫌がりますし、すぐにズルズルして、うまくとれません。
こうした問題を解決したく、自宅でも耳鼻科のように鼻水を電動で吸引できる、電動鼻水吸引器の購入を検討することにしました。
電動鼻水吸引器「スマイルキュート」を購入
電動鼻水吸引器はかなりの数の種類が発売されています。
種類はたくさん発売されていますが、価格的にも、性能的にはかなりバラつきがあるようです。
そんななか、大手ショッピングサイトをはじめとするレビューを細かくチェックすると、電動鼻水吸引器「スマイルキュート」が、性能的にも、コストパフォーマンスの面でもすぐれていることがわかってきました。
吸引した鼻水が「鼻水吸引キット」にたまるのでホースや吸引瓶が汚れず衛生的
「スマイルキュート」を購入することに決めたのは、吸引した鼻水を「鼻水吸引キット」にためられるということです。
「鼻水吸引キット」は他の吸引器にはみられない、ちょっとしたことですが、大きなポイントとなりました。
「スマイルキュート」以外の電動吸引器は、本体に吸引瓶がついていて、その吸引瓶にホースをつないで、ホースの先から鼻水を吸引します。
ところが、ホースで直接鼻水を吸引すると、吸引瓶に鼻水がたまるだけでなく、ホース内にも鼻水が溜まってしまいます。
ホース内に溜まった鼻水を掃除するのは、とっても骨が折れますし、何より不衛生です。
全然乾燥しないので、カビの原因にもなります。
こうした問題を解決するのが「スマイルキュート」の「鼻水吸引キット」です。
この「鼻水吸引キット」をホースにつなげてから鼻水を吸引すると、小さな容器に鼻水がたまり、ホース内には鼻水がたまることはありません。
使用後は、ホースから「鼻水吸引キット」を外して、丸洗いするだけ。
しっかり洗えるので大変衛生的です。
これは非常に大きい。
子どもの鼻水で怖いのは、やっぱり中耳炎でしょう。
中耳炎を未然に防ぐためにも、鼻水が出たらこまめにとる必要があります。
そのためにも、吸引器はつねに衛生的にして、すぐに使える状態にしておくことがベストでしょう。
そう考えると、「鼻水吸引キット」がついている「スマイルキュート」を購入することに決めました。
電動吸引器「スマイルキュート」の使い方
電動吸引器「スマイルキュート」の使い方を説明したいと思います。
本体に吸引瓶をとりつけ、吸引瓶にホースをつなぎ、ホースの先に吸引キットをとりつけます。
本体背面にACアダプターをとりつけて、コンセントに差し込み、POWERのスイッチをONにすれば鼻水を吸い出すことができます。
ポイントは吸引する力です。
吸引する力を-20ぐらいにするのがポイント
吸引する際に気をつけたいのが、吸引する力です。
吸引する力は、針のついたメーターをみればわかります。
このメーターの針が−20の位置ぐらいが、小さな子どもの鼻水を吸うには最適な数値のようです。
吸引する力は、メーター右上にあるダイヤルを回りして調節します。
でも、このままではメーターは動きません。
そこで、ホースを折り曲げるテクニックを使います。
吸引する直前に、ホースを折り曲げるとパワーが上がる
吸引をはじめる前には、ホースを折り曲げてください。
こうすると、メーターのメモリがあがりはじめます。
このメモリが-20ぐらいになるところで、ホースをもとに戻し、同時に吸引を開始します。
こうすることで、鼻水を勢いよく吸引してくれますよ。
吸引パワーが足りなければ、-40ぐらいでも
-20ぐらいではパワー不足と感じる場合は、ダイヤルを回してホースを折り曲げ、メモリーが-40になるぐらいまで調節してください。
こうするともっと鼻水を吸うようになります。
ただし、パワーは-40がMAXと考えておいたほうがいいそうです。
詳しい理由はわかりませんが、それ以上になると、小さな子どもにはよくないといわれています。
ずんずん吸引できるので、取る側も、取られる側も気持ちがいい
実際に2歳児の子どもに使用してみると、ずんずん吸引できます。
吸引キットを鼻の穴に入れる前に、ホースを折り曲げてパワーを上げてから鼻に入れて吸引を開始し、鼻水が取れる場所を探しながら吸引するといいです。
何度もやっているうちに、効率よく吸引できるコツはすぐにつかめます。
特に苦労することはありません。
一方、鼻水を吸引される側の子ども、吸引されるととっても気持ちがいいようです。
ティッシュに比べて鼻が痛くなることがないというのもいいのでしょう。
鼻水が出始めると、自らすすんで吸引器に向かい、「鼻水とって」とせがんできます。
耳鼻科ほど完璧に吸引できるわけではありませんが、家庭での鼻水処理としては最高の器具といえます。
持ち運びに便利な専用バックがついている
スマイルキュートには、持ち運びに便利な専用バックがついています。
子どもの鼻水はいつ出てくるかわかりません。
外出先や旅行先で突然鼻水が出ることもあるでしょう。
そのような事態を考えると、スマイルキュートを持ち運ぶのに便利なバックがあると便利です。
吸引をさらによくする吸引キットで機能を拡張できる
スマイルキュートの吸引キットには、別売りのノズルを拡張できるキットが別売りされています。
長いノズルや高圧量吸引も可能にするノズルなど4本のノズルがついています。
長いノズルを使えば、鼻の奥まで吸引できます。
スマイルキュートはAmazonと楽天、Yahooなどで販売しています。
ご参考までにリンクを貼っておきます。
amazon
鼻水吸引器 スマイルキュート
楽天
鼻水吸引器 スマイルキュート
Yahoo!ショッピング
鼻水吸引器 スマイルキュート
Sponsored by
お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。
Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
-
FAXモデムとパソコンMacOS10.8でファックス送信する方法!ファックス送信テスト済「TSdrena FAXモデム」
クライアントからの要求で「ファックスで送ってくれ」と言われることが多々あります。 すごい嫌でして(
-
Yongnuo YN560フラッシュスピードライトを使ってDIYソフトボックスライティング
「YONGNUO SPEEDLITE YN-560 II 激安ストロボとワイヤレススレーブで簡単多灯
-
ギフトや贈り物、プレゼントにピッタリ!小洒落た雑貨やアイテムが必ず見つかる日本の美しいネットショップ40選
インターネットで購入するなら、やっぱりきれいなサイト、オシャレなサイトで購入したいと思いませんか?
-
JINSのメガネが安すぎてお得すぎ!ズレなくて感動です
長年愛用していたメガネフレームを落としてしまい、フレーム部分を折ってしまいました。 瞬間接着剤で止
-
ドラえもんのエアホッケー「ドラホッケー」に親子で興奮!
先日、子どもの誕生日(5歳)だったので、前々から欲しがっていたドラえもんのエアホッケー「ドラホッケー
-
「マグネフMagnaef」(ネフNaef社)なら子どもも大人もハマるオシャレな知育玩具
海外の知育玩具ってデザイン性にすぐれているものが多いですよね。 今回ご紹介する「マグネフMagna
-
目の疲れや眼瞼下垂にリフトアップヘアバンド内蔵帽子「フェイスアップヘアカバー」
目の疲れや、眼瞼下垂に最適なリフトアップヘアバンド内蔵帽子「フェイスアップヘアカバー」をご紹介します
-
自転車/ロードバイクが好きになるオススメ漫画8
普段自転車(クロスバイク)で仕事に回っています。 そもそも自転車に乗るようになったのは、ある漫画を
-
泥除け/リアフェンダーにはOGKクロスバイク用リアフェンダーMF021R! 取付・取外が超簡単
クロスバイクに乗っていますが、雨の日って辛いですよね。 濡れるのはもちろんですが、背中に一直線に引
-
カメラのレンズ穴がない動画・写真撮影機能付きメガネがすごい!
カメラのレンズ穴がない動画・写真撮影機能付きメガネが登場しました。 一見すると完全なメガネ。 で