個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

いちど食べたらやめれない!美味(ウマ)すぎるフードタイポグラフィがコレクションされた「FOOD TYPE」

食べることもタイポグラフィも大好きです。
では、その2つが同時に体感できるとしたら? 
それはもう最高でしょう。
今回はそんな最高の気分にさせてくれるサイトをご紹介します。
すべてのタイプ作品が、食べ物によって制作されているサイトです。
これが素晴らしいのなんのって。
一度見たら、レストランやスイーツ店は、デザインを依頼したくなるのではないでしょうか。
とっても楽しいサイトですし、デザインでも大変参考になりますよ。
ご興味のある方はぜひどうぞ。

美味(ウマ)すぎるフードタイポグラフィがコレクションされた「FOOD TYPE」

FOOD TYPE」は、食べ物を使って制作されたタイポグラフィ作品を公開しているサイトです。
制作しているのは、Danielle Evansというデザイナーさん。
作品の完成度がとても高く、美味(ウマ)すぎます。
一度見たら、もうやめられないかも?
つくった作品は写真におさめてサヨナラです。
チベット仏教の砂絵ほどではないにしても、諸行無常が響き渡っております。
tumblr_n3qfhk4o6M1sqanmmo1_1280
tumblr_n06cfdg0JO1sqanmmo1_1280
tumblr_n3ih0ks3UJ1sqanmmo1_1280

紹介動画もありますよ。

作品自体がまだ少ないという点が残念ですが、今後も作品を増やしていってもらいたいですね。

FOOD TYPE

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

デザイナーは知ってて当然?なド定番の欧文/英語フォント

デザイナーは知ってて当然?なド定番の欧文/英語フォント22

デザイナーなら知っていて当然?なド定番の欧文/英語フォントをご紹介します。 もちろん、ここに掲載し

記事を読む

いまさら聞けない無料のアイコンフォントの導入の仕方・使い方

アイコンフォントを今頃になってようやく使ってみました。 最初は正直よくわからず、戸惑ってしまいまし

記事を読む

名だたるデザイナーが作成したフリーの英語/欧文フォントが無料!Dribble発の英語/欧文フォント20

名だたるデザイナーが作成したフリーの英語/欧文フォントが無料!Dribble発の英語/欧文フォント20

Dribbbleというサイトをご存知でしょうか。 世界の名だたるデザイナーが作品をアップしているコ

記事を読む

Googleフォントをフル活用!Googleフォントをさらに見つけやすく使いやすくするサービス9

Googleフォントのオススメがすぐわかる!Googleフォントを見つけやすく使いやすくするサービス10

GoogleフォントのオススメがすぐわかるGoogleフォントを見つけやすく使いやすくするサービスを

記事を読む

オリジナルな英語・欧文フォントを一瞬でつくれてしまう「modulator」

オリジナルな英語・欧文フォントを一瞬でつくれてしまう「modulator」

怖いほど簡単に、オリジナルの英語・欧文フォントを作れてしまうサービスをご紹介します。 作成できるの

記事を読む

無料で使える英語/欧文のインライン(二重線)フリーフォント

無料で使える英語/欧文のインライン(二重線)フリーフォント21

無料で使える英語/欧文のインラインフォント=二重線が入ったフリーフォントをご紹介します。 デザイン

記事を読む

無料で日本語WEBフォントが実装できる「Japont」が有難すぎる!

無料で日本語WEBフォントが実装できる「Japont」が有難すぎる!

日本語のWEBフォントが無料で利用できてしまうサービスを個人の方がリリースしましたのでご紹介。 こ

記事を読む

ビンテージ風デザインに最適なフリーフォント!レトロな無料フォントベスト

ビンテージ風デザインに最適!レトロな無料フリーフォントベスト83

レトロな雰囲気やビンテージ風デザインにぴったり合いそうな、 無料で利用できるレトロ/ビンテージ風の

記事を読む

エレガントで美しい無料のスクリプト筆記体フリーフォント55+

エレガントで美しい無料のスクリプト筆記体フリーフォントをまとめてみました。 ウェディング・結婚式や

記事を読む

フォント名で検索すると使用例のサイトが表示される「FontReach」が便利!

フォント名で検索すると使用例のサイトが表示される「FontReach」が便利!

フォント名で検索すると使用例のサイトが表示される「FontReach」をご紹介。 検索対象は英語/

記事を読む