2015/11/10
デザインで使えるGoogleフォントをHTML+CSS付きで表示してくれる「TypeSource」
デザインで使えるGoogleフォントをHTML+CSS付きで表示してくれる「TypeSource」をご紹介します。
これを見ているだけでインスピレーションがどんどん湧いてくることでしょう。
しかも、わざわざGoogleフォントのサイトに行くことなく、その場でHTML+CSSで表示してくれるので大変便利です。
WEBデザインでGoogleフォントを利用する方には、とても使いやすいサービスだと思いますので、ぜひともチェックしてみてください。
WEBデザインで使用できるGoogleフォントをHTML+CSS付きで表示してくれる「TypeSource」
「TypeSource」は、WEBデザインで使用できるGoogleフォントをHTML+CSS付きで表示してくれる便利なサービスです。
もちろん、例示しているGoogleフォントのリンクは貼られていますが、わざわざGoogleフォントのサイトに行かずとも、その場でHTML+CSSで表示してくれるので大変便利です。

見たいフォント例の下に「View Source」というボタンを押すと、画面が切り替わってHTMLとCSSが表示されます。

また、表示されているテキストについても変更可能です。
例示されているフォントにカーソルを合わせると、「Edit Text」と表示されるので、クリックすれば編集できます。

なお、おすすめのGoogleフォントについては、定期的に追加されるようです。
メールアドレスを登録していれば、新しい組み合わせを知らせてくれるので便利です。
これは要チェックです。
TypeSource
Sponsored by
お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。
Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
-
-
デザイナーは知ってて当然?なド定番の欧文/英語フォント22
デザイナーなら知っていて当然?なド定番の欧文/英語フォントをご紹介します。 もちろん、ここに掲載し
-
-
クリスマスの無料英語フォントはこれ!クリスマスにピッタリな雰囲気のフリー欧文フォント25
クリスマスシーズン目前となりました。 そろそろクリスマス向けの制作物をつくり始めているという方も多
-
-
要チェック!最近公開されたかっこいい無料の英語フリーフォント38(2013.9-2014.2)
要チェックです。 2013年9月〜2014年2月ごろにかけて公開された無料フォントのうち、デザイン
-
-
名だたるデザイナーが作成したフリーの英語/欧文フォントが無料!Dribble発の英語/欧文フォント20
Dribbbleというサイトをご存知でしょうか。 世界の名だたるデザイナーが作品をアップしているコ
-
-
商用無料!デザイナーが選ぶミニマルデザインにマッチする無料の英語・欧文フリーフォント ベスト57
ミニマルデザインにマッチするデザイナーが選んだフリーの英語・欧文フォントをご紹介します。 ミニマル
-
-
Googleフォントのオススメがすぐわかる!Googleフォントを見つけやすく使いやすくするサービス10
GoogleフォントのオススメがすぐわかるGoogleフォントを見つけやすく使いやすくするサービスを
-
-
おしゃれな筆記体/スクリプト英語/欧文フォント「Sant’Elia Script」がセール&ディスカウント中
おしゃれな筆記体/スクリプト英語/欧文フォント「Sant’Elia Script」がセール&ディスカ
-
-
かっこ良くて様になる!商用無料で使える欧文/英語フリーWEBフォント54選
WEBフォントは便利で美しいから大好きです。 欧文のWEBフォントはGoogle Fontsをはじ
-
-
ロゴ制作などに役立つ無料の英語フリーグリッドフォント29
グリッドフォントというフォントは日本ではなじみのないフォントですが、海外のフリーフォント公開サイトで
-
-
エレガントで美しい無料のスクリプト筆記体フリーフォント55+
エレガントで美しい無料のスクリプト筆記体フリーフォントをまとめてみました。 ウェディング・結婚式や
