個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプトをご紹介します。
Photoshopで作成していたデータをSVGに変換したいというときに重宝するスクリプトです。
ご参考になれば幸いです。

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト「Save as SVG」

「Save as SVG」は、Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプトです。
Photoshopで作成したものをSVGに変換したいというケースに重宝するスクリプトです。
シェイプレイヤーをレイヤーごとにSVGに変換してくれます。
CS5以上に対応しています。

スクリプト「Save as SVG」の使い方

こちらのサイトからスクリプトをダウンロードします。

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

スクリプトファイルをApplications/Adobe Photoshop/Presets/Scripts内に移動します。
Photoshopを立ち上げて、Photoshopデータを作成/あるいは開きます。
シェプレイヤーをレイヤーごとに作成します。

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

注意点として、複数からなるシェイプは必ず結合させること。
CS6以上なら簡単に結合できますが、CS5はそうもいきません。

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

そんなときには、以下の手順で結合させましょう。
複数からなるシェイプのレイヤーを選択。メニュー>レイヤー>ラスタライズ>シェイプを選択します。

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

ラスタライズできたら、レイヤーパネルで先ほどラスタライズしたシェイプをcommandを押しながらクリックします。
すると、シェイプの形状に沿って選択できます。

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

選択できたらパスパネルを開き、パネルメニューから「作業用パスを作成」を選択します。

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

パスが作成できたら、そのまま、メニュー>レイヤー>新規塗りつぶしレイヤー>ベタ塗りを選択します。

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

OKを押して、新規レイヤーを作成し、塗りつぶしのカラーを選択します。

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

これでようやく、結合できたシェイプが出来上がりました。
どんだけ面倒やねん! CS6まで放置していたというのは信じがたい行為のAdobe!! 
それはさておき、続きです。
SVGに書き出したいレイヤー名を「◯◯.svg」と変換します。
1つひとつ変換するのは面倒という場合には、「Renamy」や「Group Layer Renaming (Script)」といったプラグインやスクリプトがありますので、活用してください。
Group Layer Renamingの使い方は過去の記事Photoshopのレイヤー名をまとめて変更・一括リネームできるスクリプト「Group Layer Renaming」をご覧ください。

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

ファイル>スクリプト>Save as SVGを選択します。
すると、自動的にIllustratorが立ち上がり、psdファイルが保存されているのと同じフォルダにSVGファイルが書き出されます。

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

CS5だとシェイプ作業が面倒ですが、CS6以上なら問題なし! 
いとも簡単にSVGに書き出してくれるこのスクリプト、便利ですよね!
ご参考になれば幸いです。

Free script: Export your layers from photoshop to SVG in a single click!

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 6
  • 11

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

FIFAワールドカップ1930年大会からのFIFAワールドカップチケットデザイン

FIFAワールドカップ1930〜2014年大会までのFIFAワールドカップチケットデザイン

旬なネタで。 FIFAワールドカップのチケットをテレビなどでご覧になった方もおられると思いますが、

記事を読む

ベクター形式で情報を視覚的に表現!無料のインフォグラフィックス/図説用素材集38セット

情報がすっきり整理されていて、デザイン性もすぐれている図説/インフォグラフィックスは見ていて楽しいも

記事を読む

デザイン性・アイディアに富んだパッケージ/プロダクトデザインvol.3

すぐれたパッケージデザインをご紹介している金曜日企画。 第3弾です。 先日、お手伝いしている

記事を読む

Illustratorをより使いやすくする有料・無料のプラグイン21選

Illustratorをより使いやすくする有料・無料のプラグインをご紹介します。 Adobeは順調

記事を読む

絵・デッサンの上達に最適!様々な人体のポーズを表示する「ポーズビューワ」

絵・デッサンの上達に最適!様々な人体のポーズを表示する「ポーズビューワ」

絵・デッサンの上達に最適なサイトをご紹介します。 テーマは人体。 人体を素早く的確に描けると、簡

記事を読む

背景画像に最適!美しいぼかし/ボケ味が効いた無料のフリーテクスチャ素材320+

背景画像に最適!美しいぼかし/ボケ味が効いた無料のフリーテクスチャ素材320+

以前、「無料のPhotoshop用ぼかし(ぼけ)ブラシ17セットで幻想的な雰囲気を」という記事で、P

記事を読む

商用利用可!ベクター形式の無料のシームレスパターン100種類が同梱された「Free download: 100 repeating vector patterns from freepik.com」

デザインで非常に役立つシームレスパターン。 Photoshop用のシームレスパターン素材は結構見か

記事を読む

モルタルのフリーテクスチャ素材35

モルタルというタイトルをつけましたが、正式にはスタッコ(化粧しっくい)の素材になります。 しかし、

記事を読む

デザインの現場で活躍する無料のPhotoshop用シームレスパターン300+

「困ったときのシームレスパターン」みたいな感じで日々シームレスパターンを活用しています。 ですので

記事を読む

美しくデザインされた無料ステッカー・ラベルPSDテンプレート60+

パンフ制作からチラシ、バナー、ECサイトなど、幅広く活用できそうなクオリティの高い無料のステッカー・

記事を読む