個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプトをご紹介します。
Photoshopで作成していたデータをSVGに変換したいというときに重宝するスクリプトです。
ご参考になれば幸いです。

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト「Save as SVG」

「Save as SVG」は、Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプトです。
Photoshopで作成したものをSVGに変換したいというケースに重宝するスクリプトです。
シェイプレイヤーをレイヤーごとにSVGに変換してくれます。
CS5以上に対応しています。

スクリプト「Save as SVG」の使い方

こちらのサイトからスクリプトをダウンロードします。

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

スクリプトファイルをApplications/Adobe Photoshop/Presets/Scripts内に移動します。
Photoshopを立ち上げて、Photoshopデータを作成/あるいは開きます。
シェプレイヤーをレイヤーごとに作成します。

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

注意点として、複数からなるシェイプは必ず結合させること。
CS6以上なら簡単に結合できますが、CS5はそうもいきません。

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

そんなときには、以下の手順で結合させましょう。
複数からなるシェイプのレイヤーを選択。メニュー>レイヤー>ラスタライズ>シェイプを選択します。

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

ラスタライズできたら、レイヤーパネルで先ほどラスタライズしたシェイプをcommandを押しながらクリックします。
すると、シェイプの形状に沿って選択できます。

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

選択できたらパスパネルを開き、パネルメニューから「作業用パスを作成」を選択します。

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

パスが作成できたら、そのまま、メニュー>レイヤー>新規塗りつぶしレイヤー>ベタ塗りを選択します。

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

OKを押して、新規レイヤーを作成し、塗りつぶしのカラーを選択します。

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

これでようやく、結合できたシェイプが出来上がりました。
どんだけ面倒やねん! CS6まで放置していたというのは信じがたい行為のAdobe!! 
それはさておき、続きです。
SVGに書き出したいレイヤー名を「◯◯.svg」と変換します。
1つひとつ変換するのは面倒という場合には、「Renamy」や「Group Layer Renaming (Script)」といったプラグインやスクリプトがありますので、活用してください。
Group Layer Renamingの使い方は過去の記事Photoshopのレイヤー名をまとめて変更・一括リネームできるスクリプト「Group Layer Renaming」をご覧ください。

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

ファイル>スクリプト>Save as SVGを選択します。
すると、自動的にIllustratorが立ち上がり、psdファイルが保存されているのと同じフォルダにSVGファイルが書き出されます。

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト

CS5だとシェイプ作業が面倒ですが、CS6以上なら問題なし! 
いとも簡単にSVGに書き出してくれるこのスクリプト、便利ですよね!
ご参考になれば幸いです。

Free script: Export your layers from photoshop to SVG in a single click!

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 6
  • 11

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

無料でハイクオリティーのSketch用リソース/素材を配布しているSketch Repo

無料でハイクオリティーのSketch用リソース/素材を配布しているSketch Repo

無料でハイクオリティーのSketch用リソース/素材を配布しているSketch Repoをご紹介。

記事を読む

部屋にいながら世界中のストリートアートを楽しめる!Googleの「Street Art Project」始動

部屋にいながら世界中のストリートアートを楽しめる!Googleの「Street Art Project」始動

ストリートアートがただの落書きという時代はすっかり過ぎ去り、世間から注目を集めるジャンルの1つとなっ

記事を読む

細部に神は宿る!見ればデザイン力がアップする海外有名ブランドのスタイルガイド12

スタイルガイドというのは、デザインなどの場面で、基準となるフォントやサイズ、位置、カラーなどを規定す

記事を読む

蝶(バタフライ)をモチーフにした無料のベクター素材

蝶(バタフライ)をモチーフにした無料のベクター素材23セット

蝶(バタフライ)をモチーフにした無料のベクター素材をご紹介します。 Decorative Bu

記事を読む

お米のデザインが熱々!パッケージ/プロダクトデザインvol.31 参考になる優れたパッケージ/プロダクトデザインをご紹介

お米のデザインが熱々!パッケージ/プロダクトデザインvol.31 参考になる優れたパッケージ/プロダクトデザインをご紹介

優れたパッケージデザイン・プロダクトデザインをご紹介している金曜日企画、第31回目です。 31回目

記事を読む

ハイクオリティ無料素材サービス「DesignerCandies」は全部パブリックドメインだから商用利用可能!

以前、「無料の写真を手に入れる!クリエイティブ・コモンズの写真画像を手早く見つけられるサイト12」と

記事を読む

複雑なものからシンプルなものまで!シームレスなパターンを作るための方法/チュートリアル33

シームレスパターンを利用する場合、配布されているものを利用するよりは、自分でイチから作成した方がいい

記事を読む

有名デザイナーが作成したハイクオリティーな無料背景素材200+

有名デザイナーが作成したハイクオリティーな無料背景素材200+

有名デザイナーが作成したハイクオリティーな無料背景素材(ほぼ商用利用可)をご紹介します。 当ブログ

記事を読む

商用無料! 国内外の画像配布サイトまとめ!フリーストックフォトサイト88

商用無料! 国内外の画像配布サイトまとめ!フリーストックフォトサイト88

商用無料で利用できる国内外の画像配布サイトをまとめました。 画像を無料で利用するなら、これらをチェ

記事を読む

商用利用可能でクレジット表記不要!高画質な写真素材を無料ダウロードできる「KaboomPics」

つい先日も商用利用可能でなおかつ高画質な無料の写真素材サイト「Raumrot」をご紹介させていただき

記事を読む