個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

商用利用可の無料フリーテクスチャ素材:シルビーヌ LAM

商用利用可の無料フリーテクスチャ素材:シルビーヌ LAM

商用利用可能な無料素材集、第86回目です。
今回の商用利用可能なオリジナルの無料印刷用紙材は、皮のような模様もつ高級感漂うファンシーペーパー「シルビーヌ LAM」です。
ご紹介している無料のテクスチャ素材がデザインのお役に立てれば幸いです。

紙材名:シルビーヌ LAM

皮のような模様をもっているのが特徴で、学術系書籍の見返しなどでよく見かける、高級感漂うファンシーペーパーです。

ファイルのサイズは1200×1200pxのjpgです。
ダウンロードはページ下部にあるリンク先からどうぞ。

ご利用規約について

このコーナーで配布している素材については、個人・商用問わず、どなたでもダウンロードしてご使用いただけます。
納得いくまで加工してください。
リンク・報告も一切不要です。
グラフィック、Webなどにご活用ください。

禁止事項・注意点について

素材データそのもので利益を得ることはできません。
再配布はできません。
ファイルの直リンク使用はできません。
ほかの方が使用できなくなるような使用はできません(権利登録など)。
著作権は放棄していません。

免責事項について

素材を使用して発生したいかなる損害やトラブルに対して、当サイトは責任を一切負いかねます。
利用者様の責任でご使用ください。
なお、事前の連絡なしに、素材は修正や削除されることがあります。
ご了承ください。

Download

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

商用利用可の無料フリーテクスチャ素材:きらびきFW若草

商用利用可の無料フリーテクスチャ素材vol.60:きらびきFW若草

商用利用可能な無料素材集、第60回目です。 今回も、実際の印刷現場で使われる用紙をカメラで撮影した

記事を読む

商用利用可能な無料素材集vol.35 紙のテクスチャ編最終回(土曜日企画)

商用利用可能な無料素材集vol.35 紙のテクスチャ編最終回

こんにちは。 商用利用可能な無料素材集、35回目です。 ついに、ネタ切れ、素材切れです。 35

記事を読む

商用利用可能な無料素材集vol.20 紙のテクスチャ

20回目を迎えました「商用利用可能な無料素材企画」です。 30回、50回、100回目指してがんばり

記事を読む

商用利用可能な無料素材集vol.24 紙のテクスチャ

こんにちは。 季節は着実に巡っていますが、土曜日企画、第24回目、 24回目も紙の無料素材です。

記事を読む

商用利用可能な無料素材集vol.15 紙のテクスチャ

土曜日企画「商用利用可能な無料素材企画」です。 15回目となりました。 今回の素材も紙の素材にに

記事を読む

商用利用可能な無料素材集vol.7 紙のテクスチャ

無料素材企画、第7段も紙のテクスチャです。 すべて商用利用OKな無料素材ですので、安心してご利用く

記事を読む

商用利用可の無料フリーテクスチャ素材vol.75:ケナフ100GA

商用利用可の無料フリーテクスチャ素材vol.75:ケナフ100GA

商用利用可能な無料素材集、第75回目です。 今回の商用利用可能なオリジナルの無料印刷紙材は、温かみ

記事を読む

商用利用可の無料フリーテクスチャ素材vol.78:こざと 秋色

商用利用可の無料フリーテクスチャ素材vol.78:こざと 秋色

商用利用可能な無料素材集、第78回目です。 今回の商用利用可能なオリジナルの無料印刷紙材は、和風な

記事を読む

商用利用可の無料フリーテクスチャ素材:クラシコトレーシング FS 霧 銀鼠

商用利用可の無料フリーテクスチャ素材vol.66:クラシコトレーシング FS 霧 銀鼠

商用利用可能な無料素材集、第66回目です。 土曜日出勤の皆様、本当にお疲れ様でございます。 私も

記事を読む

商用利用可の無料フリーテクスチャ素材:クラシコトレーシング FS 風 白

商用利用可の無料フリーテクスチャ素材vol.65:クラシコトレーシング FS 風 白

商用利用可能な無料素材集、第65回目となりました。 毎回、オリジナルな無料素材をご紹介しているこの

記事を読む