個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

Photoshopのレイヤー名をまとめて変更・一括リネームできるスクリプト「Group Layer Renaming」

Photoshopはとっても使いやすいソフトですが、デフォルトのままだと不便だと感じることが多々あります。
レイヤーの名前についても、一括でリネームできたらいいなあと思っていたら、ありました。
Photoshop用スクリプトの「Group Layer Renaming」です。
連番機能などもあって便利だったので、ご紹介します。

Photoshopのレイヤー名をまとめて変更・リネームできるスクリプト「Group Layer Renaming」

beforeafter1
Group Layer Renamingは、選択したレイヤーの名前をまとめて変更・一括リネームできるスクリプトです。
CC用のスクリプトとありましたが、CS5でも問題なく使用することができました。

スクリプトの登録の仕方

まずは作者さんのサイトCaptain Awesomeからスクリプトをダウンロードします。
Download and Installのすぐ下にある「Download Latest Version of the Script」をクリックします(ここをクリックしてもOK)。
ダウンロードしたスクリプトを次のフォルダに移動させます。
Applications/Photoshop/Presets/Scripts
これで準備は完了です。

使い方

renaming01
renaming02
使い方は簡単です。
1.リネームしたいレイヤーをcommandまたはcontrolを押しながら選択します。
2.ファイル/スクリプト/参照から「[KAM] Layers Renamer – APR.jsx」を選択します。
3.ポップアップウインドウが立ち上がるので、好きな名前を入力。
4.リネームの形式「Append(後ろにくっつける)」「Prepend(前にくっつける)」「Replace(置き換える)」を選択して「OK」を押すだけです。
5.連番にしたい場合は、入力した名前のあとに「%n」と半角で入力してやれば連番になります。

Group Layer Renaming

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 12
  • 25

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

パッケージ/プロダクトデザインvol.33 参考になる優れたデザインをご紹介

デザイン性・アイディアに富んだパッケージ/プロダクトデザインvol.33

優れたパッケージデザイン・プロダクトデザインをご紹介している金曜日企画、第33回目です。 33回目

記事を読む

商用利用可!無料で使える月の高画質画像/写真

商用利用可!無料で使える月の高画質画像/写真

月の無料画像/写真をご紹介します。 ハイクオリティーで、サイズも十分です。 しかも、パブリックド

記事を読む

Adobe製品の代わりになるベストなソフト5

Adobe製品の代わりになるベストなソフト5

Adobeソフトはデザインになくてはならない、そんなふうに思っていませんか。 確かにそのとおりなの

記事を読む

フリーのアイコン無料素材を見つけるための厳選サイト

フリーのアイコン無料素材を見つけるための厳選サイト9

フリーのアイコン無料素材を見つけるためのサイトを厳選してお届けします。 アイコンのフリー素材は綺羅

記事を読む

無料のアイコンを検索・ダウンロードできるサイト12

アイコンはWEBにかぎらず、グラフィックでも多々利用される重要なデザインツールですよね。 しかし、

記事を読む

Mac OS X に対応した使えるMacショートカットで作業驀進!

Macの良さは使いやすいショートカットにあると思うのですが、みなさんはいかがでしょうか? 自分のへ

記事を読む

商用利用可!500種類以上もの人のピクトグラムが揃ったベクター素材「Human Pictos with 500」

ベクター素材を配布しているFreepikさんから、太っ腹なプレゼントが、noupeさんで公開されてい

記事を読む

PhotoshopやIllustratorを安く入手する方法!MasterCollectionなら11万6,500円で購入可

Adobeはついに、PhotoshopやIllustratorのパッケージ版の販売を終了させ、クラウ

記事を読む

細部に神は宿る!見ればデザイン力がアップする海外有名ブランドのスタイルガイド12

スタイルガイドというのは、デザインなどの場面で、基準となるフォントやサイズ、位置、カラーなどを規定す

記事を読む

Photoshopで上質かつ緊張感のある背景テクスチャにする方法:海外チュートリアル翻訳03

Photoshopで上質かつ緊張感のある背景テクスチャにする方法:海外チュートリアル翻訳03

海外のサイトで公開されているPhotoshopやIllustratorをはじめとした代表的なソフトを

記事を読む