2015/05/08
Acrobat不要!MacでPDFファイル化する方法
Acrobat不要!MacでPDFファイル化する方法をご紹介します。
Adobe製品を普段使用していると、PDF関連はAcrobatで開くのが当たり前になっています。
ところが、PDFファイルで2ページ分を1ページにして、なおかつ上下にレイアウトしたものを、再度PDF化しようとしてつまづきました。
あっさりと解決したのですが、忘れないように記事にしておきます。
ご参考になれば幸いです。
PDFファイルを上下にレイアウトし再PDF化する方法
Mac YosemiteでAdobe CS5を利用しています。
PDFファイルを扱う場合はAcrobat 10.1.13です。
先にも書きましたが、PDFファイルで2ページ分を1ページにして、なおかつ上下にレイアウトしたものを、再度PDF化しようとしてつまづきました。
Acrobatの印刷画面でプリンターの選択画面からAdobePDFを選ぼうと思っても、見当たらないのです。

Yosemiteよりも前のLionやMountain Lionであれば、AdobePDFの文字が普通にあったように記憶しているんだけど。
いつからPDF化できなくなっただろう?

印刷パネル左下にある「PDFとして保存」としてPDF化すればいいわけなのですが、プリンターでの設定が限定されているためか、文書をA4縦置きにすることがどうしてもできません(前提としてデフォルトのPDFファイルはA4横置きで作成しています)。
プレビュー.appであっさり解決

Adobe製品は諦めて、Macのデフォルトに入っているプレビュー.appを利用してみることにしました。
結論からいうと、いとも簡単に解決しました。
Windowsの場合は専用のソフトが必要になりますが、MacはデフォルトでPDF化ができるのです。
プレビュー.appを利用してPDFファイルの2ページを1ページにまとめて上下にレイアウトし再PDF化する方法
目的のPDFファイルをプレビュー.appで開きます。
ファイル>プリントを選択。

プレビュー>レイアウト、ページ数/枚を「2」、レイアウト方向を「2番目」の左上から左下、右上から右下を選択、最後に「PDF>PDFとして保存」を選ぶだけ。

Acrobat高いのに、こんなこともできないなんて……。
しかし、どうしてもYosemiteで開いたAcrobatで再PDF化したいという方には「Macでプリンター選択メニューからPDFを選んで出力する方法」をどうぞ。
Sponsored by
お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。
Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
-
-
健康チェックで自分を最適化!健康度がわかるヘルシーチェックのまとめ
WEBやデザイン関係の仕事には、運動不足、座りっぱなし、不規則、睡眠不足…がつきもので、健康を害する
-
-
1日を充実させるための方法10
皆さんは1日をどのように過ごしているのでしょうか。 同じ1日を過ごすなら、自分が納得のいく時間の過
-
-
無料でPDFからWord文書に変換してくれるサービス「PDF Word変換 Smallpdf」は高品質
無料でPDFからWord文書に変換してくれるサービスをご紹介します。 InDesignで編集したデ
-
-
転職を7度経験した私が転職を成功させるためにした9つのこと
私はこれまで転職を7度ほど経験してきました。 最初は業界新聞の記者として、次に出版社、また出版社、
-
-
世界の人口爆発中!人口増加と自分の余命が一目でわかる「Population.io」
日本では人口が減り、少子高齢化が加速度的に進んでいますが、世界では現在も人口爆発が進行中です。 2
-
-
メンズのファッションセンスが抜群に良くなるサイトベスト19
メンズのファッションセンスが抜群によくなるサイトをベスト19と題してご紹介します。 男性はイケメン
-
-
転職するなら的確なアドバスが無料でもえらるリクナビNEXTの「アドバイスレポート」がおすすめ
新年度になるにあたって転職を考えている人も多いのではないでしょうか。 春になると、なんだかソワソワ
-
-
「引き寄せの法則」は人を前向きにさせる!「ザ・シークレット」「法句経」でポジティブ思考になる
「引き寄せの法則」という言葉を耳にしたことはありませんか? 「心に強く描いたことが、そのとおりにな
-
-
和暦・西暦を変換してくれる鴎来堂の「校正ツール」が便利!
和暦・西暦をすぐさま変換できる方はすごいです。 明治以降ならまだしも、江戸より以前になると、まった
-
-
仕事でプロ中のプロになるには?プロになるための11カ条
フリーランスになって1年が経過しました。 次の1年もフリーランスとして活動を続けたいです。 現在
