個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

デザイナーが作成したPhotoshop用スタイル無料パック

デザイナーが作成したPhotoshop用スタイル無料パック

ついさきほどの記事で、Photoshop用カスタムシェイプをご紹介しましたが、今回はPhotoshop用スタイルのご紹介です。
Dribbbleに作品を数多く出しているデザイナー・Brice Séraphinさんが個人的に作成・利用しているPhotoshop用スタイルのパックが公開されていたのでご紹介します。

Photoshop用スタイルパック

デザイナーが作成したPhotoshop用スタイル無料パック
今回ご紹介するPhotoshop用スタイルパックは、Dribbbleに作品を数多く出しているデザイナー・Brice Séraphinさんが個人的に作成・利用しているPhotoshop用スタイルです。
細かなエンボス、レタープレス風、グラデーションなどがたくさん入っています。
普段のデザインワークでも大いに利用できそうですね。

スタイルをPhotoshopに入れる方法

今回ご紹介しているスタイルは、Photoshop用スタイル形式のファイル(.asi)になっています。
これを利用するには、
/Applications/Adobe Photoshop/Presets/Styles
のなかに入れます。
これで通常通り、カスタムシェイプを開くと、新しく入れたカスタムシェイプを利用できるようになっています。

My Personal PS Styles

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

zen-perfumes-packaging

デザイン性・アイディアに富んだパッケージ/プロダクトデザインvol.21

優れたパッケージデザイン・プロダクトデザインをご紹介している金曜日企画、第21回目となりました。

記事を読む

ネコをモチーフにしたロゴ78

ロゴデザインを見るのが好きなものですから、海外ブログで紹介されているさまざまなテーマのロゴは必ず見る

記事を読む

Photoshopの代わりになるプロフェッショナルなツール/ソフト・ベストコレクション

PhotoshopやIllustratorのパッケージ版の販売が終了しました。 一方でAdobeは

記事を読む

無料のフレーム・囲み枠200種類のPhotoshopブラシでデザインをエレガントに美しく

デザインをエレガントに美しくしてくれるのが飾り罫。 今回はその飾り罫の中でも、無料で利用できるフレ

記事を読む

パッケージデザインvol.7 参考になる優れたパッケージデザイン20をご紹介(金曜日企画)

デザイン性・アイディアに富んだパッケージ/プロダクトデザインvol.7

すぐれたパッケージデザイン・プロダクトデザインをご紹介している金曜日企画。 第7弾です。 日本で

記事を読む

次のデザインプロジェクトに!無料で利用できるPhotoshop用ロゴ・モックアップpsdファル60+

デザイン性にすぐれたロゴ用モックアップのpsdファイルをコレクションしてみました。 ロゴを、木目や

記事を読む

参考にしたい! 世界のコーヒーカンパニーが展開するブランディング例19

参考にしたい! コーヒーのブランディング例19

コーヒーのブランディング例をご紹介します。 最近では大企業にとどまらず、小さな会社や個人事業主でも

記事を読む

パッケージ/プロダクトデザインvol.24お箸chopsticks編 参考になる優れたパッケージ/プロダクトデザインをご紹介

このお箸chopsticksがすごい!デザイン性・アイディアに富んだパッケージ/プロダクトデザインvol.24

優れたパッケージデザイン・プロダクトデザインをご紹介している金曜日企画、第24回目となりました。

記事を読む

細部に神は宿る!見ればデザイン力がアップする海外有名ブランドのスタイルガイド12

スタイルガイドというのは、デザインなどの場面で、基準となるフォントやサイズ、位置、カラーなどを規定す

記事を読む

デザインと写真の勉強に最適!海外のプロ写真家のサイトがかっこ良すぎる

デザインと写真の勉強に最適!海外のプロ写真家のサイトがかっこ良すぎる

美しい写真は好きですか? 美しい写真は見ているだけでワクワクしてきますね。 今回はこんな美しい写

記事を読む