個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介
Tagフォント

おしゃれな筆記体/スクリプト英語/欧文フォント「Sant’Elia Script」がセール&ディスカウント中なのでご紹介します。 人気のスクリプトフォント44書体のセットです。 大手フォント販売サイトのなかには

Googleフォントを無限スクロールで探しやすくした「FontCDN」をご紹介。 Googleフォントはとっても便利で大助かりなサービスですが、本家サイトの使い勝手はイマイチ。 今回の「FontCDN」は、無限スクロール

欧文/英語フォントの実例付きサイトご紹介します。 実例数、実に5346! ものすごい数です。 その一つひとつに、フォント名が記されています。 これは非常に貴重なサイトで、欧文フォントにもっと知りたい、詳しくなりたいとい

フォント利用者必読の書が登場しました。 その名も「実例付きフォント字典」。 その名のとおり、実際の広告やチラシで利用されている「実例」がついています。 これまでフォントを紹介する書籍は多数ありましたが、実例がついたのは本

GoogleフォントのオススメがすぐわかるGoogleフォントを見つけやすく使いやすくするサービスをご紹介。 Googleフォントは便利です。 WEBフォントはもちろん、グラフィックでも商用利用無料で利用できます! これ

デザインを華やかにする無料の英語/欧文デザインフォントをご紹介します。 ユニークにデザインされたフォントは通常、ディスプレイフォントなどと呼ばれますが、ここではわかりやすいようにデザインフォントと呼ばせていただきます。

無料で使える角丸・丸文字の英語/欧文フリーフォントのご紹介します。 デザインにポップな印象やかわいさを演出するのに最適なナール系の英語/欧文フォントです。 比較的最近出てきたフリーフォントを中心にご紹介しています。 デザ

無料の四角く角張った英語/欧文フォント=フリースクエアフォントをご紹介します。 スクエアフォントは近未来的な印象をあたえるフォントですが、その一方で、どこかユーモラスでかわいい雰囲気を持つフォントです。 すべて商用利用可

デザイナーなら知っていて当然?なド定番の欧文/英語フォントをご紹介します。 もちろん、ここに掲載した以外にも、ド定番の欧文/英語フォントは多数存在しますが、今回ご紹介しているフォントはデザイナーたちに特に愛され続けている

タイトルや見出しで活躍する無料の英語/欧文フリーフォントをご紹介します。 私たち日本人が英語/欧文をもっとも利用するのは、タイトルや見出し部分かと思います。 そんなタイトルや見出し部分に利用したいフリーで利用できる英語/

CSSだけで作られた決済代行・クレジット決済サービスの無料アイコンセットをご紹介します。 ピュアCSSですので便利に利用できそうです。 CSSだけで作られていますが、WEBフォントとしても使えます。 ピュアCSSの決済代

Googleフォントを使った美しいタイポグラフィをご紹介します。 Googleフォントは無料で使える、便利すぎるありがたいサービスですが、しっかり活用できています? 私の場合、Googleフォントのサイトが見づらいという