個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

ロイヤルティーフリー素材販売サイトShutterstockが2015年のカラートレンドを分析

ロイヤルティーフリー素材販売サイトShutterstockが2015年のカラートレンドを分析

高品質なロイヤルティーフリー素材販売サイトShutterstockが2015年のカラートレンドを分析しました。
Shutterstockは2015年に同サイトからダウンロードされた画像とピクセルデータを照合する方法で、カラートレンドを分析しています。
とてもユニークな方法ですね。
しかし、画像はグラフィックやサイトのデザイントーンにあわせて利用されることが多いので、この分析はとても役に立ちます。
参考にしない手はないでしょう。

ロイヤルティーフリー素材販売サイトShutterstockが分析した2015年のカラートレンド

高品質なロイヤルティーフリー素材を販売するサイトShutterstockが、独自の方法で2015年のカラートレンドを分析しました。
具体的には、2015年に同サイトからダウンロードされた画像とピクセルデータを照合するという方法です。
その結果、もっとも人気のあったカラーは以下の4色でした。

ロイヤルティーフリー素材販売サイトShutterstockが2015年のカラートレンドを分析

また、世界20カ国でトレンドとなっているカラーもリストアップしてくれています。
これも参考になりますね。

ロイヤルティーフリー素材販売サイトShutterstockが2015年のカラートレンドを分析

2015年に同サイトからダウンロードされた画像とピクセルデータを照合する方法でカラートレンドを分析しているわけですが、グラフィックやサイトのデザイントーンに合わせて画像が利用されるケースの多いことを考慮すると、この分析はとても参考になりますね。
2015 年最新カラートレンド – Shutterstock



お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

CSS3の色名147色(RGB、HEX16進カラーコード併記)

CSS3の色名147色(RGB、HEX16進カラーコード併記)

CSS3になって、色名についても大幅に選択肢が増えたのをご存知でしょうか。 私は知りませんでした。

記事を読む

CSSグラデーションを簡単につくれる「Colorful CSS Gradient Background Generator」

CSSグラデーションを簡単につくれる「Colorful CSS Gradient Background Generator」

CSSグラデーションは手軽に実装できるし、メンテナンスも簡単だし、とっても便利ですよね。 ただ、自

記事を読む

2014年秋冬の流行色・トレンドカラーはこれ!国際見本市SpinExpoの流行色・トレンドカラー

SpinExpoが2014年秋冬の流行色・トレンドカラーを発表しました。 当然のことながら、Spi

記事を読む

Illustratorでもっておくと便利!無料のグラデーションスウォッチ1000+

Illustratorのデザインでもっておくと便利なもの。 パターン、ブラシ、そして、今回ご紹介す

記事を読む

トレンドカラー・流行色2014年春夏:SpinExpoが発表!

SpinExpoが2014年春夏の流行色・トレンドカラーを発表しましたので、ご紹介します。 Spi

記事を読む

2014年春夏の流行色・トレンドカラーをLenzing(レンチング)社が提示

2014年春夏の流行色(トレンドカラー)については、前回の記事「2014年春夏の流行色・トレンドカラ

記事を読む

流行色(トレンドカラー)で差をつけよう!日本流行色協会(JAFCA)発表の2014年秋冬トレンドカラー情報

流行色(トレンドカラー)で差をつけよう!日本流行色協会(JAFCA)発表の2014年秋冬トレンドカラー情報

日本流行色協会(JAFCA)が2014年秋冬のトレンドカラーを発表しましたのでご紹介します。 JA

記事を読む

Photoshopで明度を調節できるスクリプト「Lighten / Darken Color」で効率アップ

Photoshopでカラーの明度を簡単に調節できるスクリプトが便利だったのでご紹介。 「描画色」を

記事を読む

トレンドカラー(流行色)をご紹介!2013年秋冬のトレンドカラーはこれ

デザインするとき、どんな色にするか迷うことってないですか? クライアントから明確な指示があればいい

記事を読む

色彩検定2級に短期期間で合格できるオススメ問題集・参考書2冊

あなたは今年の目標を立てましたか? 資格試験合格の目標を立てている人はたくさんいますよね。 この

記事を読む