個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

フォント名で検索すると使用例のサイトが表示される「FontReach」が便利!

フォント名で検索すると使用例のサイトが表示される「FontReach」が便利!

フォント名で検索すると使用例のサイトが表示される「FontReach」をご紹介。
検索対象は英語/欧文フォントに限られますが、テキスト入力補完機能が付いているので、英語/欧文フォントにまだ不慣れな方でも使いやすいサイトになっています。
英語/欧文フォントが実際のサイトでどのように使われているのかを知るのに、最適なサービスですね。
サイト自体も、とってもおしゃれで、見とれちゃいます。
英語/欧文フォントのご参考になれば幸いです。

英語/欧文フォント名で検索すると使用されているサイトが表示される「FontReach」

「FontReach」は、英語/欧文フォント名で使用されているサイトを検索できる無料のサービスです。
このサイトが素晴らしいのは、検索時に入力補完機能が付いていること。
たとえば、有名な「Baskerville」というフォントがありますよね。
存在や読み方を知っているけれど正確なスペルがわからない! そんな場合でも、「ba」と入力すれば、ズラリと候補が表示される親切ぶり。

フォント名で検索すると使用例のサイトが表示される「FontReach」が便利!

Baskervilleは、5,714サイトで利用されているようです。
フォントが使用されているサイトのURLも表示されていますので、興味があればサイトをのぞいてみるもいいでしょう。
ちなみに、右に出ているrankedは、Alexa traffic rankの数値だと思われます。

フォント名で検索すると使用例のサイトが表示される「FontReach」が便利!

なお、トップ画面に表示されている「View Top Fonts」をクリックすると、サイトで使用されている「Top Fonts」をランキング形式で表示してくれます。

フォント名で検索すると使用例のサイトが表示される「FontReach」が便利!

Arialが圧倒的ですね。

フォント名で検索すると使用例のサイトが表示される「FontReach」が便利!

サイトデザインもしびれるほど、かっこいい〜。
FontReach

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 6

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

いまさら聞けない無料のアイコンフォントの導入の仕方・使い方

アイコンフォントを今頃になってようやく使ってみました。 最初は正直よくわからず、戸惑ってしまいまし

記事を読む

「このフォントなんだろうなあ」がわかっちゃう!フォント利用者必読書「実例付き フォント字典」

「このフォントなんだろう?」がわかる!フォント利用者必読書「実例付き フォント字典」

フォント利用者必読の書が登場しました。 その名も「実例付きフォント字典」。 その名のとおり、実際

記事を読む

欧文/英語フォントのベストマッチ組み合わせを実例付きで教えてくれる「Type Genius」

欧文/英語フォントのベストマッチ組み合わせを実例付きで教えてくれる「Type Genius」

欧文/英語フォントを組み合わせて利用する場合、日本語に比べて、結構難しくはないですか? どのフォン

記事を読む

ロゴ制作などに役立つ無料の英語フリーグリッドフォント29

グリッドフォントというフォントは日本ではなじみのないフォントですが、海外のフリーフォント公開サイトで

記事を読む

美しい日本語フォントの組み合わせ!少ないフォントでも美しいデザインが可能になる「AcuCaseProject」がすごい!

美しい日本語フォントの組み合わせ!少ないフォントでも美しいデザインが可能になる「AcuCaseProject」がすごい!

美しい日本語フォントの組み合わせで、少ないフォントでも、より美しい日本語デザインを実現できる素晴らし

記事を読む

無料で使えるテクノ/クリスタルフリー英語フォント90+

SFやクラブ関係、最先端・近未来的なテーマなどにマッチしそうなフォントといえばテクノフォントまたの名

記事を読む

デザイナーは知ってて当然?なド定番の欧文/英語フォント

デザイナーは知ってて当然?なド定番の欧文/英語フォント22

デザイナーなら知っていて当然?なド定番の欧文/英語フォントをご紹介します。 もちろん、ここに掲載し

記事を読む

Googleフォントをフル活用!Googleフォントをさらに見つけやすく使いやすくするサービス9

Googleフォントのオススメがすぐわかる!Googleフォントを見つけやすく使いやすくするサービス10

GoogleフォントのオススメがすぐわかるGoogleフォントを見つけやすく使いやすくするサービスを

記事を読む

カリグラフィーの達人が描くカリグラフィーのロゴがとにかくすげえ

カリグラフィーの達人が描くカリグラフィーのロゴ制作動画がとにかくすげえ

カリグラフィーの達人が描くカリグラフィーのロゴ制作動画(タイムラプス)をご紹介。 カリグラフィーは

記事を読む

ロゴデザインや見出しに最適!無料で使える欧文/英語フリーフォント

ロゴデザインや見出しに最適!無料で使える欧文/英語フリーフォント83

ロゴをデザインするとき、既存のフォントをベースに作成することになるケースが多いと思います。 しかし

記事を読む