2015/09/09
Illustratorの生産性が劇的に向上する「Astute Graphics」のプラグインが激安
Illustratorの生産性が劇的に向上する「Astute Graphics」のプラグインが激安になっているのでご紹介。
最大で60%オフの激安セールを行っています。
期限は2015年9月25日まで。
生産性を劇的に向上させるほか、作品をクオリティーも大幅にアップすること間違いありません。
Illustratorのパス関連の操作性に満足していないという方には、特におすすめなプラグインばかり。
ぜひこの機会にチェックしてみくださいね。
Illustratorの生産性の劇的な向上、作品クオリティーの大幅アップに貢献する「Astute Graphics」のプラグインがセール中! 最大60%オフ
「Astute Graphics」のプラグインは、Illustratorの生産性の劇的な向上、作品クオリティーの大幅アップに貢献するプラグイン群です。
今回セールの対象となっているのはプラグインのセットとなります。
セットの種類をご紹介する前に、具体的にどんなプラグインがあるのか簡単にご紹介しますね。
[PR]Illustrator利用者必見!通販印刷の入稿作業が劇的に早くなる!

Illustratorで自動データチェック! 印刷の通販グラフィックの「ダイレクト 入稿」
VectorScribe

角丸や、ハンドルの左右対象、余分なアンカーポイントの削除、コーナーやシェイプを簡単に作成できるプラグイン。
そのほか、パス間の距離を測ったりといった機能もあります。
単体だと$92します。
VectorScribe
ColliderScribe

シェイプを正確に配置したり、パスに対してシェイプを回転することができるプラグイン。
オブジェクトを、指定範囲内にパターンのように配置できる機能もあります。
価格は$39。
ColliderScribe
WidthScribe

筆圧感知(なぞる)だけで、線幅にタッチをつけられる(太くできる)プラグイン。
線幅に対するグラデーションなども可能です。
価格は$92。
WidthScribe
Phantasm

Photoshopと同じような色補正をIllustrator上のベクターオブジェクトに対して実現するプラグイン。
色変換がとっても簡単になります。
価格は$92。
Phantasm
DynamicSketch

ペンタブレットなどを使用して描画するときに、より自然になめらかにパスを描くことができる プラグイン。
価格は$39。
DynamicSketch
InkScribe

llustratorのペンツールよりも、パスの描画をより正確にできるプラグイン。
曲線なども簡単に描けます。
価格は$39。
InkScribe
ほかにもたくさんのプラグインがありますが、ここで簡単な人気プラグインの紹介動画ありますので、載せておきますね。
単体で購入してももちろんいいのですが、Astute Graphics社はやり方が少々汚く、プラグインを細分化しすぎているために、単体だけではどうしても物足りなさを感じるようになってしまいます。
ですので、次にご紹介するセットを購入したほうが当然使い勝手はよいです。
ではセール対象となっているセットの種類をご紹介します。
すべてのプラグインがセットになったElite Bundleは60%オフ

Astute Graphicsが提供するすべてのプラグインのセット。
セットの場合、普段でもセット価格設定となっているため、プラグインを単体購入するよりもお安くなっているのですが、今回は$693.01が60%オフの$277.20になっています。
すべてのプラグインを利用できるので圧倒的にお得です。
現在、円安なのが非常に痛い……。
Elite Bundle
人気プラグインのセットCore Bundle

人気のVectorScribe、Phantasm、AutosaviourProのセット。
通常$219.73が35%オフの$164.80となっています。
正直、このセットの旨味がわりません。
これを買うなら次のDraw Bundleのほうがいいでしょう。
Core Bundle – Astute Graphics
Illustratorでの描画に特化したプラグインセットDraw Bundle

Illustratorでの描画に特化したプラグインのセット。
通常$205.91が35%オフの$154.43となっています。
Draw Bundle
エフェクト系のプラグインセットEffects Bundle

エフェクト系のプラグインのセット。
通常$342.66が40%オフの$205.60です。
Effects Bundle
すべてのプラグインが無料で使える14日間の試用期間もあるので、一度試してみてからご購入を検討するのもいいでしょう。
割引期間は2015年9月25日まで。
Spend & Save SALE – Astute Graphics
Sponsored by
お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。
Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
-
-
Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプト
Photoshopレイヤーから直接SVGに書き出せる便利なスクリプトをご紹介します。 Photos
-
-
2013に登場した無料で利用できるアイコンセット53
2013年も無料で利用できるiconが数多く発表されました。 今回はそんななから、psd, ai,
-
-
Photoshopを使ってメタリック/クロームなシェイプを作成する方法:海外チュートリアル翻訳01
海外のサイトにはPhotoshopやIllustratorをはじめとした代表的なソフトを使ったチュー
-
-
長年の夢!Photoshopで変数が使える無料プラグイン「Ditto」で一括変更が可能に!
Photoshopで変数が使える無料プラグインをご紹介。 変数が使えるのは、塗りつぶし、文字列、表
-
-
部屋にいながら世界中のストリートアートを楽しめる!Googleの「Street Art Project」始動
ストリートアートがただの落書きという時代はすっかり過ぎ去り、世間から注目を集めるジャンルの1つとなっ
-
-
デザイン性・アイディアに富んだパッケージ/プロダクトデザインvol.15
優れたパッケージデザイン・プロダクトデザインをご紹介している金曜日企画、第15回目となりました。
-
-
Photoshopを動画でマスターするならYouTube!登録しておきたいYouTubeチャンネル9選
Photoshopを動画でマスターできるYouTubeチャンネルをご紹介します。 Photosho
-
-
Photoshopの代わりになるプロフェッショナルなツール/ソフト・ベストコレクション
PhotoshopやIllustratorのパッケージ版の販売が終了しました。 一方でAdobeは
-
-
デザイン・アイディアのヒント満載!デザイナーならフォローしておきたいPinterest
展覧会や美術館、ギャラリー、写真集、画集などを眺めていると、突然、アイディアが湧いてくるということは
-
-
アポロ計画の無料画像1万点以上がFlickrに「Project Apollo Archive’s albums」
アポロ計画で撮影された無料(パブリックドメイン)画像1万点以上がFlickrにアップされている「Pr
