2013/11/29
月額ゼロ円(無料)でホームページ・ECサイトを制作・運営できるサービス12

ホームページ制作を生業としているものにとっては、穏やかではないのが「無料でホームページを制作できてしまう」サービスです。
広告非表示、独自ドメイン、アクセス解析、サーバー込み、レスポンシブWEBデザイン対応、HTMLやCSSの知識不要と、至れり尽くせりなのに無料なのですから驚くしかありません。
今回はそんな無料でホームページが作れて運営までできてしまうサービスをまとめてみました。
経費の関係でホームページをつくるかどうか迷っているという方は、ぜひ参考にしてみてください。
photo credit: Éole via photopin cc
ドラッグ&ドロップで簡単にホームページがつくれるWIX
全世界でのユーザー数が400万人を超えるWIX。
WIXを使えば簡単にハイクオリティなホームページ制作ができます
SEOにも強い膨大なテンプレートにくわえ、サーバーなどもすべて込みです。
日本語にも対応しているので安心して利用できます。
プレミアム版にアップグレードすると、アクセス解析、広告の非表示、独自ドメインの取得が可能になります。
現時点では最強の無料ホームページ制作サービスかと。
WIX
テンプレートをもとにドラッグ&ドロップで制作を進めるIM Creator
事前に準備されたされたテンプレートを選択して、ドラッグ&ドロップでカスタマイズを進めていきます。
アクセス解析、ソーシャルボタンの設置なども簡単です。
Wix同様、サーバーも装備されています。
IM Creator
ドラッグ&ドロップで簡単に制作できるWebs
デザインのきれいなテンプレートが多いのが特長で、ドラッグ&ドロップで制作を行います。
オリジナルドメインでの利用が可能なほか、アクセス解析、モバイル対応、ソーシャル対応と必要十分な装備が整っています。
Webs
ドラッグ&ドロップでつくれるMoonfruit
テンプレート数約4000から選んでつくれます。
モバイル対応で、デザインもキレイです。
Moonfruit
Google提供のホームページ制作ツール
Googleが提供しているホームページ制作ツール。
テンプレートをもとに、制作を進めます。
Google
WEBフォントやストックフォトを利用できるJigsy
デザイン性に優れたレスポンシブ対応のテンプレート、オリジナルドメイン、WEBフォント、ストックフォトの利用が可能です。
ドラッグ&ドロップでカスタマイズしていきます。
Jigsy
無料版でも広告非表示のYola
無料版でも広告が非表示というサービス。
ドラッグ&ドロップで制作できるうえ、独自ドメインの利用も可能です。
Yola
無料でECサイトを作れるJimdo
日本での利用者も多いホームページ制作ツール。
ドラッグ&ドロップ対応なので初心者にもわかりやすいです。
日本語の利用者が多いうえに、利用者による情報サイトも多く、無料のテンプレートも多数存在しています。
Jimdo
日本語にも対応しているWebnode
他のサービス同様、テンプレートを選んでドラッグ&ドロップで制作していきます。。
独自ドメイン、日本語にも対応しています。
Webnode
Tumblr
SNS的要素が入ったデザイン性に優れたブログを簡単に作れるサービスです。
メディアミックス・ウェブログサービス。
「リブログ」というWeb上の画像、動画、記事を自身のブログにて引用・転載する機能があることから、スクラップブックとして世界中に利用者が存在ます。
豊富な無料のテンプレート、独自ドメイン可能、広告非表示、容量制限なしなど、素晴らしい機能がたくさんあります。
Tumblr
おしゃれなECサイトをつくれるBASE
日本のサービスです。
おしゃれなECサイトを恐ろしく簡単に制作できるサービスです。
個人の方で自分がつくったものを売りたいと考えている方にはピッタリのサービスです。
BASE
最短2分で、驚くほど簡単に、オンラインストアが作れるStores.jp
こちらも日本のサービス。
本当に簡単にECサイトをつくることができます。
こちらも個人の方にはぴっりでしょう。
Stores.jp
DeNAが運営する無料のネットサービスZERO STORE
月額無料で高機能なネットショップを作れるサービスです。
DeNAが運営しています。
2014年3月19日(水) 14:00でサービスが完全に終了することとなりました。
ご注意ください!
ZERO STORE
Sponsored by
お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。
Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
-
-
通信量無制限!? 隣近所のWiFiをシェアして利用し放題にする注目のサービス「シェアWiFi」
隣近所のWiFiをシェアして利用し放題にする注目のサービス「シェアWiFi」がリリースされました。
-
-
CSSボタンのコピペに!CSSでつくられたボタンのコードが100以上コレクションされている「CSS Buttons」
CSSボタンの参考やコピペに使える、とても参考になるCSSボタンのコードがコレクションされているサイ
-
-
これは簡単!CSSだけで棒グラフ/チャートが作成できてしまう「chart.css」
CSSだけで棒グラフ/チャートが作成できてしまう「chart.css」をご紹介します。 CSSファ
-
-
レスポンシブWEBデザインの確認に最適!スマホ・タブレットでの表示を一度に確認できる「Responsinator」
レスポンシブWEBデザインの確認に最適なツールをご紹介します。 このツールを使えば、スマホやタブレ
-
-
HTML,CSS,JSのコードを美しく整形し?部分の指摘もしてくれるDirty Markup
HTML,CSS,JSのコードを美しく整形し、?部分の指摘もしてくれるDirty Markupをご紹
-
-
2013年のベストjQueryプラグイン47
2013年も残すところわずかになりました。 今年もたくさんのjQueryプラグインが発表されていま
-
-
激易!YouTubeなどの動画やGoogleMapsをコピペだけでレスポンシブ化「Embed Responsively」
YouTubeやViemoなどの動画、あるいはGoogleMapsをコピペだけでレスポンシブ化できて
-
-
ハイクオリティーなのに全部無料!現場で使えるBootstrap3用テンプレート40+
ハイクオリティーなのに全部無料の現場で使えるBootstrap3用テンプレートをまとめました。 ラ
-
-
40以上のホバーエフェクトをCSSだけで実装できる「Hover.Css」
最近はいろいろなサイトで魅力的なホバーエフェクトを目にする機会が増えました。 今回は、そんなホバー
-
-
ファイルを安全にダウンロード!ダウロード前にマルウェアをスキャンしてくれるChrome機能拡張「Metascan Online」
ファイルを安全にダウンロードするため、ダウロード前にウイルスやスパイウエア、トロイの木馬などのマルウ