2015/09/24
WEBデザインのインスピレーションに!UIデザインのコードスニペットコレクション「CodeMyUI」

WEBデザインのインスピレーションになるUIデザインのコードスニペットがコレクションされた「CodeMyUI」をご紹介。
すっかりご無沙汰になってしまいました。
風邪がなかなか完治せず、夕方になると高熱がでてしまう悪循環が続いて、更新できずにおりました。
辛いですね、熱。
みなさまもくれぐれもご自愛ください。
さて「CodeMyUI」です。
個人の方が集めているUIで利用できるコードスニペットです。
興味深いUIばかりが集まっているのでとても参考になると思いますよ。
WEBデザインのインスピレーションになるUIデザインのコードスニペットがコレクションされた「CodeMyUI」
「CodeMyUI」は、WEBデザインのインスピレーションになるUIデザインのコードスニペットがコレクションされたサイトです。
個人の方がコレクションされているサイトなんですが、興味深いUIデザインのコードが数多く集まっています。
サイトにいけばすぐわかりますが、UIの様子がすべてアニメーションGIFになっています。
だから、英語表記だけど、どんなUIなのかがすぐにわかるという便利さ。
眺めているだけで、実装したいコードが出てきますよ。
「CodeMyUI」の使い方
使い方は特にありません。
カテゴリー分けされていませんし、検索ボックスがあるぐらいです。
ですので、ブラウジングして気に入ったものを見つけてください。
クリックすると以下のような詳細ページに飛びます。
ご覧のとおり、コードはCodePenからの引用です。
メールアドレスを登録しておけば、更新のたびに知らせてくれますよ。
ぜひ参考にしてしてみてくださいね。
Sponsored by
お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。
Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
-
-
CSSアニメーションを簡単・思いのままに作成できてしまう「Bounce.js」
最近のサイトではCSSアニメーションを使って、ユーザーに効果的な見せ方をしているサイトも増えてきまし
-
-
これは簡単!CSSだけで棒グラフ/チャートが作成できてしまう「chart.css」
CSSだけで棒グラフ/チャートが作成できてしまう「chart.css」をご紹介します。 CSSファ
-
-
レスポンシブ対応HTMLメールのフレームワーク集「Responsive HTML Email Framework」
レスポンシブ対応HTMLメールのフレームワーク集「Responsive HTML Email Fra
-
-
リボン風の見出しをCSS3だけで実装する方法
見出しでリボン風の装飾をCSS3だけで実装する方法をご紹介します。 利用するのはboderプロパテ
-
-
ブラウザでプログラミング!ブラウザでコードが書けて実行・確認できるサービス14
ブラウザでコードが書けて実行・確認できるサービスをご紹介します。 サイトを実際に公開する前にテスト
-
-
Bootstrapの無料テーマを探すなら一箇所でまとめて探せる「ThemeFinder」
Bootstrapの無料テーマを探すなら一箇所でまとめて探せる「ThemeFinder」をご紹介しま
-
-
アイコンはCSSで!フォントもSVGも使用しないCSSだけのアイコンセット「Icono」
CSSだけでつくられたアイコンセットのご紹介です。 近年のアイコンというと、アイコンフォントかSV
-
-
背景画像をフルスクリーン&レスポンシブ対応にする方法
背景画像をスクリーンいっぱいに表示しているサイトが増えているとはいえ、いま見てもインパクトがあります
-
-
美しいエフェクトが施されたCSSで作られたボタン12
css3で作られた美しいデザインのボタンがコレクションされていましたのでご紹介します。 優雅で目を
-
-
ファイルを安全にダウンロード!ダウロード前にマルウェアをスキャンしてくれるChrome機能拡張「Metascan Online」
ファイルを安全にダウンロードするため、ダウロード前にウイルスやスパイウエア、トロイの木馬などのマルウ