2015/09/24
WEBデザインのインスピレーションに!UIデザインのコードスニペットコレクション「CodeMyUI」

WEBデザインのインスピレーションになるUIデザインのコードスニペットがコレクションされた「CodeMyUI」をご紹介。
すっかりご無沙汰になってしまいました。
風邪がなかなか完治せず、夕方になると高熱がでてしまう悪循環が続いて、更新できずにおりました。
辛いですね、熱。
みなさまもくれぐれもご自愛ください。
さて「CodeMyUI」です。
個人の方が集めているUIで利用できるコードスニペットです。
興味深いUIばかりが集まっているのでとても参考になると思いますよ。
WEBデザインのインスピレーションになるUIデザインのコードスニペットがコレクションされた「CodeMyUI」
「CodeMyUI」は、WEBデザインのインスピレーションになるUIデザインのコードスニペットがコレクションされたサイトです。
個人の方がコレクションされているサイトなんですが、興味深いUIデザインのコードが数多く集まっています。
サイトにいけばすぐわかりますが、UIの様子がすべてアニメーションGIFになっています。
だから、英語表記だけど、どんなUIなのかがすぐにわかるという便利さ。
眺めているだけで、実装したいコードが出てきますよ。
「CodeMyUI」の使い方
使い方は特にありません。
カテゴリー分けされていませんし、検索ボックスがあるぐらいです。
ですので、ブラウジングして気に入ったものを見つけてください。
クリックすると以下のような詳細ページに飛びます。
ご覧のとおり、コードはCodePenからの引用です。
メールアドレスを登録しておけば、更新のたびに知らせてくれますよ。
ぜひ参考にしてしてみてくださいね。
Sponsored by
お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。
Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
-
-
これは魅力的!CSSだけで実装できる無料の画像ホバーエフェクト22
CSSだけで実装できる魅力的な画像用のホバーエフェクトをご紹介します。 種類は全部で22種類です。
-
-
Joomla!の無料テンプレート123 レスポンシブWEBデザイン対応もあり
Joomla!(ジュームラ)は高機能で使いやすいと評判のCMSです。 ドメイン、サーバー込みで無料
-
-
波打つようなクリックエフェクトを実装できる「Waves」
今回はクリックしたときに、静かな湖面を指で触れて波打つようなエフェクトを実装できるライブラリーをご紹
-
-
レスポンシブWEBデザイン用ナビゲーション&メニューのベストパターン16
レスポンシブWEBデザインは当たり前の世の中になりました。 当たり前になるにつれて、レスポンシブW
-
-
Sketch用の無料フリー素材1500+ 2015年04月
Sketch用の無料フリー素材を集めてみました。 Mac専用ということもあり、日本ではPhotos
-
-
レスポンシブWEBデザインの確認に最適!スマホ・タブレットでの表示を一度に確認できる「Responsinator」
レスポンシブWEBデザインの確認に最適なツールをご紹介します。 このツールを使えば、スマホやタブレ
-
-
CSSだけでブルブル震えるエフェクトを簡単実装!CSS Shakeを使ってみた
CSSだけでブルブル震えるエフェクトを簡単実装!CSS shakeを使ってみた すでにお気づき
-
-
無料で商用利用可のレスポンシブ/HTML5対応のテンプレートをまとめてくれている「HTML5 UP」
無料テンプレートを探すとき、どういう基準で探していますか? レスポンシブ対応? HTML5対応?
-
-
いまさら聞けない無料のアイコンフォントの導入の仕方・使い方
アイコンフォントを今頃になってようやく使ってみました。 最初は正直よくわからず、戸惑ってしまいまし
-
-
無料ホームページなのにプロ並みのデザイン&高機能サイトが瞬時に作れるWix!感想と使い方
Wixという無料ホームページがつくれるサービスをご存知でしょうか。 かなり以前からあったサービスで