2015/09/16
超簡単!CSSで上下左右センターにする方法

超簡単ですぐ実践できるCSSで上下左右センターにする方法をご紹介。
display:flexを使って実現する方法です。
とても簡単でコードもシンプルなので、ご参考になれば幸いです。
display:flexを使ってCSSで上下左右センターに
CSSを使って上下左右センターにする方法はいろいろありますが、このdisplay:flexを使う方法がもっとも簡単でコードもシンプルになりそうです。
HTML
HTMLは以下のような感じです。
実際に使用する場合は、div部分を用途に合わせて変えてください。
1 2 3 4 |
<div class="vertical-center"> <img src="httpss://unsplash.it/200/300"> <p>上下左右センター</p> </div> |
CSS
続いてはCSS。
1 2 3 4 5 6 7 8 |
.vertical-center { min-height: 100%; min-height: 100vh; display: flex; align-items: center; justify-content: center; flex-direction: column; } |
min-height: 100vhの「vh」は「viewport height」の略称になります。
%と何が違うのかというと、「デバイスの画面」を基準にするところです。
これでmin-heightがうまく効かないデバイスでも機能するようにします。
display: flexでフレックスボックス化します。
align-items: centerで上下センターに。
justify-content: centerで左右センターに。
flex-direction: columnは改行したときの方向へ並ぶようにするプロパティです。これで、2つ以上の要素を上下に並べます。
Demo
こんな感じ完成です。
See the Pen YywoPv by yugusato (@yugusato) on CodePen.
IE10+, Chrome, Firefox, Safariに対応しています。
Sponsored by
お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。
Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
-
-
UIデザインのインスピレーションで溢れてる「UXPorn」
サイトやWEBサービスをつくるときにどのようなUIデザインにするかは悩むところですよね。 UIをつ
-
-
無料ホームページなのにプロ並みのデザイン&高機能サイトが瞬時に作れるWix!感想と使い方
Wixという無料ホームページがつくれるサービスをご存知でしょうか。 かなり以前からあったサービスで
-
-
気になるサイトのモニタリング&変更箇所を知らせてくれる無料ツール6
気になるサイトをモニタリング&変更箇所を知らせてくれる無料ツールをまとめてご紹介します。 みなさん
-
-
UIデザインのリニューアル前と後を比較できるギャラリーサイト「Android UX before and after」
UIデザインのリニューアルの前と後をひと目で比較できるギャラリーサイトをご紹介します。 Googl
-
-
1歩先へ!HTML/CSS/JSのスゴワザ・テクニック満載「Top Pens of 2014」
CodePenより、2014年注目のスゴワザ・テクニックが紹介されましたので、ご紹介します。 Co
-
-
背景画像をサッとつくれる便利ツール20選
背景画像をサッとつくれる便利ツールやサイトをご紹介します。 背景にちょっと手を加えるだけで、見た目
-
-
よくわかる 初心者のためのCSS3 transitionとtransformのチュートリアル
初心者のためのCSS3 transition(トランジション)とtransform(トランスフォーム
-
-
ファイルのウイルス・マルウエアを無料でスキャンできるオンラインサービス9
ファイルのウイルスやマルウエアを無料でスキャンできるオンラインサービスセキュリティーサービスをご紹介
-
-
iPhoneもMacも簡単OK!CSSだけであなただけのAppleデバイスを描ける無料ジェネレーター「Pure CSS Apple Device Generator」
CSSだけでAppleデバイスを描ける無料ジェネレーター「Pure CSS Apple Device
-
-
WEBデザインのインスピレーションに最適!パーツ/テーマごとのデザイン見本帳「calltoidea」
WEBデザインのインスピレーションに最適なパーツ/テーマごとのWEBデザイン見本帳「calltoid