個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

40以上のホバーエフェクトをCSSだけで実装できる「Hover.Css」

40以上のホバーエフェクトをCSSだけで実装できる「Hover.Css」

最近はいろいろなサイトで魅力的なホバーエフェクトを目にする機会が増えました。
今回は、そんなホバーエフェクトから、40種類以上のホーバーエフェクトをCSSだけで簡単に実装できるCSSライブラリーをご紹介します。
CSSを読み込んで、クラス名をつけるだけで実装できるので、とってもお手軽ですよ。
ご参考になれば幸いです。

40種類以上のホバーエフェクトをCSSだけで簡単に実装できる「Hover.Css」

40以上のホバーエフェクトをCSSだけで実装できる「Hover.Css」
Hover.css」は40種類以上のホバーエフェクトをCSSだえけで簡単に実装できるCSSライブラリーです。
早速、使い方を見て行きましょう。

Hover.Cssの使い方

GitHubから、css > hover.cssもしくはhover-min.cssをダウンロードします。
ダウンロードしたCSSファイルを、当該サイトに読み込みます。

これで準備が整いました。
あとは、エフェクトを実装したい要素のクラス名にbtnを加え、40種類あるエフェクトのなかから、実装したいエフェクトを選び、クラス名に追加するだけです。
たとえば、カーソルを載せたときに、ふわりと浮いて影ができるエフェクトを実装したい場合は以下のようになります。

これで実装完了です。
簡単ですよね。

エフェクトと対応するクラス名一覧

Hover.Cssで実装できるエフェクトとクラス名の一覧です。
ご参考にどうぞ。

2D Transforms

Border Transitions

Shadow and Glow Transitions

Speech Bubbles

Curls

Hover.css

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 1
  • 1

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

背景画像をフルスクリーン&レスポンシブ対応にする方法

背景画像をスクリーンいっぱいに表示しているサイトが増えているとはいえ、いま見てもインパクトがあります

記事を読む

CSSグラデーションを簡単につくれる「Colorful CSS Gradient Background Generator」

背景画像をサッとつくれる便利ツール20選

背景画像をサッとつくれる便利ツールやサイトをご紹介します。 背景にちょっと手を加えるだけで、見た目

記事を読む

ナビゲーションだけが90以上!ナビゲーションメニューのプラグインやチュートリアルのコレクションサイト「NavNav」

ナビゲーションだけが90以上!ナビゲーションメニューのプラグインやチュートリアルのコレクションサイト「NavNav」

ナビゲーションメニューのプラグインやデモ、チュートリアルが90以上コレクションされたサイトをご紹介し

記事を読む

使える!2015年時点で最高の無料HTMLフリーテンプレート50+

使える!2015年時点で最高の無料レスポンシブ用フリーテンプレート50+

2015年時点で最高の無料レスポンシブ用フリーテンプレートをご紹介します。 今回ご紹介する無料のH

記事を読む

CSSグラデーションをとっても簡単に生成するツール「Gradientoo」

CSSでグラーデーションを表現する場合、最初からコードを書くのは結構たいへんですよね。 そんなとき

記事を読む

ワンランク上のWEB表現を目指すなら!HTML/CSS/JSの必見テクニック満載「Top Pens of 2013」

CodePenというWEBサービスをご存知でしょうか。 CodePenは、HTML/CSS/Jav

記事を読む

いまさら聞けない無料のアイコンフォントの導入の仕方・使い方

アイコンフォントを今頃になってようやく使ってみました。 最初は正直よくわからず、戸惑ってしまいまし

記事を読む

初心者のためのCSSアニメーションチュートリアル

よくわかる 初心者のためのCSSアニメーションチュートリアル

初心者のためのCSSアニメーションチュートリアルです。 海外の有名ブログでわかりやすいチュートリア

記事を読む

画像URLを読み込むだけでCSSのfilterプロパティを試せる「CSS Filters Playground」

CSSで今後、ますます注目度が高まるであろうCSSフィルタ。 なにせお手軽にエフェクトをかけられる

記事を読む

セキュリティー/プライバシーにすぐれたブラウザ6選

IE、Chrome、Safari、Firefoxといったメジャーブラウザ以外にもたくさんのブラウザが

記事を読む