2015/02/13
アイコンはCSSで!フォントもSVGも使用しないCSSだけのアイコンセット「Icono」
CSSだけでつくられたアイコンセットのご紹介です。
近年のアイコンというと、アイコンフォントかSVGでつくられ、利用されてきましたが、今回ご紹介するのはCSSだけでつくられたアイコンです。
アイコンフォントもSVGも使用しないCSSだけでつくられたアイコンセット「Icono」
iconoは、アイコンフォントもSVGも使用しないCSSだけでつくられたアイコンセットです。
「Icono」の使い方
まずは、こちらからicono.min.cssをダウンロードして、表示させたいページに以下のように読み込みます。
|
1 |
<link rel="stylesheet" href="icono.min.css"> |
あとは、表示させたいアイコンのクラス名を以下のように記述させるだけ。
|
1 2 3 |
<i class="icono-home"></i> <div class="icono-mail"></div> <span class="icono-mail"></span> |
アイコンそれぞれのクラス名については、iconoのサイトで、アイコンをクリックするとクラス名が表示されますので、それをコピーするだけです。
![]()
ご覧のように、利用も非常に手軽です。
読み込みのスピードとの兼ね合いになると思いますが、今後、こうしたケースが増えていきそうですね。
Sponsored by
お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。
Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
-
-
iPhoneもMacも簡単OK!CSSだけであなただけのAppleデバイスを描ける無料ジェネレーター「Pure CSS Apple Device Generator」
CSSだけでAppleデバイスを描ける無料ジェネレーター「Pure CSS Apple Device
-
-
月額ゼロ円(無料)でホームページ・ECサイトを制作・運営できるサービス12
ホームページ制作を生業としているものにとっては、穏やかではないのが「無料でホームページを制作できてし
-
-
CSSを丸裸にして見やすく統計的に整理してくれる「CSS STATS」
サイトのCSSを解析してくれるサービスってたくさんありますが、項目ごとに見やすくまとめてくれて、活用
-
-
CSSアニメーションを使ったエフェクトライブラリー9
CSSアニメーションを使ったエフェクトは、プログラムを苦手とするWEBデザイナーや一般の方々に新しい
-
-
無料ホームページなのにプロ並みのデザイン&高機能サイトが瞬時に作れるWix!感想と使い方
Wixという無料ホームページがつくれるサービスをご存知でしょうか。 かなり以前からあったサービスで
-
-
セキュリティー/プライバシーにすぐれたブラウザ6選
IE、Chrome、Safari、Firefoxといったメジャーブラウザ以外にもたくさんのブラウザが
-
-
WEBデベロッパーのためのおすすめYouTubeチャンネル15選
WEBデベロッパーのためのおすすめYouTubeチャンネルをご紹介します。 対象はHTML、CSS
-
-
背景画像をサッとつくれる便利ツール20選
背景画像をサッとつくれる便利ツールやサイトをご紹介します。 背景にちょっと手を加えるだけで、見た目
-
-
美しいCSSグラデーションをランダムにつくってくれる「Random CSS Gradient Generator」
ズボラな自分に最適なCSSグラデーション作成ツールがあったので、ご紹介します。 グラデーションを自
-
-
JSを使わずにCSSだけで簡単にシンプルなパララックス効果をつける方法
JSを使わずにCSSだけで簡単にシンプルなパララックス効果をつけられる方法をご紹介します。 パララ
