個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

参考にしたい!シンプルで美しいWEBデザイン50(〜2014.02)

2014年2月現在までに公開されているサイトのうち、美しくスッキリしたデザインをコレクションしてみました。
煮詰まっているときに、すぐれたデザインを見ていると、いい意味でも悪い意味でも刺激になります。
ただ、欧文主体のサイトはWEBフォトを多様できるので、デザイン上でも本当に有利だなあと思います。
というか、うらやましい。
日本語のWEBフォントも手頃な値段に落ち着いてくれればいいんですけどね。
それはさておき、今回ご紹介しているサイトはどれも、個人的には「これは絶対に参考にしたい!」と思えるようなインピレーションあふれるデザインばかり。
ブログをご覧いただいている皆様にとって、何らかの参考になれば幸いです。

Themes Kingdom

clean_psd_web_template_01
Themes Kingdom

Media Temple

clean_psd_web_template_02
Media Temple

Hello Monday

clean_psd_web_template_03
Hello Monday

Quotery

clean_psd_web_template_04
Quotery

Drexler

clean_psd_web_template_05
Drexler

Snowbird

clean_psd_web_template_06
Snowbird

Future Insights Live 2013

clean_psd_web_template_07
Future Insights Live 2013

ADCADE

clean_psd_web_template_08
ADCADE

Zinio

clean_psd_web_template_09
Zinio

Heliom

clean_psd_web_template_10
Heliom

Huge

clean_psd_web_template_11
Huge

Pluto

clean_psd_web_template_12
Pluto

Dataveyes

clean_psd_web_template_13
Dataveyes

Enjoythis

clean_psd_web_template_14
Enjoythis

Harbr

clean_psd_web_template_15
Harbr

Squarespace

clean_psd_web_template_17
Squarespace

BKWLD

clean_psd_web_template_18
BKWLD

Alchemy

clean_psd_web_template_19
Alchemy

Nearly Impossible

clean_psd_web_template_20
Nearly Impossible

MailChimp

clean_psd_web_template_21
MailChimp

Designed To Move

clean_psd_web_template_22
Designed To Move

Barley CMS

clean_psd_web_template_23
Barley CMS

National Academy Museum

clean_psd_web_template_24
National Academy Museum

Award

clean_psd_web_template_25
Award

BrightByte

clean_psd_web_template_26
BrightByte

Goldee

clean_psd_web_template_27
Goldee

Teamgeek

clean_psd_web_template_28
Teamgeek

Knoed Creative

clean_psd_web_template_29
Knoed Creative

Square

minimal01
Square

Endswell Collection

minimal02
Endswell Collection

Metta Skin Care

minimal03
Metta Skin Care

Thobeck

minimal04
Thobeck

Bookshelf

minimal05
Bookshelf

One Iota

minimal06
One Iota

Brave People

minimal07
Brave People

Webknit

minimal08
Webknit

Horten Hus

minimal09
Horten Hus

Sang Han

minimal10
Sang Han

Beard Season

minimal11
Beard Season

NewVision

minimal12
NewVision

Gridbooks

minimal13
Gridbooks

Solo

clean09
Solo

Mike Kus

clean03
Mike Kus

Roman Kirichik

clean04
Roman Kirichik

Darrin Higgins

clean05
Darrin Higgins

R&Co. Design

clean06
R&Co. Design

Trippeo

clean07
Trippeo

Another Pony

clean08
Another Pony

Indigo

clean10
Indigo

Ditto

clean11
Ditto

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 1
  • 3

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

これは簡単!ポリゴン画像生成ジェネレーター「Trianglify Generator」

これは簡単!ポリゴン画像生成ジェネレーター「Trianglify Generator」

簡単・無料で利用できるこポリゴン画像生成ジェネレーターをご紹介。 背景画像などによく使われているポ

記事を読む

通信量無制限!? 隣近所のWiFiをシェアして利用し放題にする注目のサービス「シェアWiFi」

通信量無制限!? 隣近所のWiFiをシェアして利用し放題にする注目のサービス「シェアWiFi」

隣近所のWiFiをシェアして利用し放題にする注目のサービス「シェアWiFi」がリリースされました。

記事を読む

HTML5ビデオにも対応できる無料動画変換ツール/コンバーター10

HTML5ビデオを利用したサイトも見かけるようになってきました。 今後はHTML5ビデオを利用する

記事を読む

UIのインスピレーションに最適な「UXPorn」

UIデザインのインスピレーションで溢れてる「UXPorn」

サイトやWEBサービスをつくるときにどのようなUIデザインにするかは悩むところですよね。 UIをつ

記事を読む

CSSグラデーションを簡単につくれる「Colorful CSS Gradient Background Generator」

CSSグラデーションを簡単につくれる「Colorful CSS Gradient Background Generator」

CSSグラデーションは手軽に実装できるし、メンテナンスも簡単だし、とっても便利ですよね。 ただ、自

記事を読む

未知との遭遇!クリックするたび何かに役立つサイトを紹介する「Random Useful Websites」

未知との遭遇!クリックするたび何かに役立つサイトを紹介する「Random Useful Websites」

クリックするたび何かに役立つサイトを紹介してくれるサイトをご紹介。 このサイト、まったく自分の興味

記事を読む

ショッピングカートだけの利用も無料!決済システムが充実したBASE(ベイス)が使える

ショッピングカートだけの利用も無料!決済システムが充実したBASE(ベイス)が使える

無料でネットショップが開設できるBASE(ベイス)に、ショッピングカートだけの利用も無料というサービ

記事を読む

CSSボタンの参考になる!CSSでつくられたボタンが100以上コレクションされている「CSS Buttons」

CSSボタンのコピペに!CSSでつくられたボタンのコードが100以上コレクションされている「CSS Buttons」

CSSボタンの参考やコピペに使える、とても参考になるCSSボタンのコードがコレクションされているサイ

記事を読む

Joomla!の無料テンプレート123 レスポンシブWEBデザイン対応もあり

Joomla!(ジュームラ)は高機能で使いやすいと評判のCMSです。 ドメイン、サーバー込みで無料

記事を読む

アイコンフォントはもはや常識!アイコンフォントを無料で利用できるサービス ベスト10

アイコンフォントはもはや常識!アイコンフォントを無料で利用できるサービス ベスト10

好きなアイコンだけを選んでオリジナルのアイコンフォントにできる無料のサービスをまとめてご紹介します。

記事を読む