2014/03/04
参考にしたい!シンプルで美しいWEBデザイン50(〜2014.02)
2014年2月現在までに公開されているサイトのうち、美しくスッキリしたデザインをコレクションしてみました。
煮詰まっているときに、すぐれたデザインを見ていると、いい意味でも悪い意味でも刺激になります。
ただ、欧文主体のサイトはWEBフォトを多様できるので、デザイン上でも本当に有利だなあと思います。
というか、うらやましい。
日本語のWEBフォントも手頃な値段に落ち着いてくれればいいんですけどね。
それはさておき、今回ご紹介しているサイトはどれも、個人的には「これは絶対に参考にしたい!」と思えるようなインピレーションあふれるデザインばかり。
ブログをご覧いただいている皆様にとって、何らかの参考になれば幸いです。
Themes Kingdom
Media Temple
Hello Monday
Quotery
Drexler
Snowbird
Future Insights Live 2013
ADCADE
Zinio
Heliom
Huge
Pluto
Dataveyes
Enjoythis
Harbr
Squarespace
BKWLD
Alchemy
Nearly Impossible
MailChimp
Designed To Move
Barley CMS
National Academy Museum
Award
BrightByte
Goldee
Teamgeek
Knoed Creative
Square
Endswell Collection
Metta Skin Care
Thobeck
Bookshelf
One Iota
Brave People
Webknit
Horten Hus
Sang Han
Beard Season
NewVision
Gridbooks
Solo
Mike Kus
Roman Kirichik
Darrin Higgins
R&Co. Design
Trippeo
Another Pony
Indigo
Ditto
Sponsored by
お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。
Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
-
-
ハイクオリティーなのに全部無料!現場で使えるBootstrap3用テンプレート40+
ハイクオリティーなのに全部無料の現場で使えるBootstrap3用テンプレートをまとめました。 ラ
-
-
HTML,CSS,JSのコードを美しく整形し?部分の指摘もしてくれるDirty Markup
HTML,CSS,JSのコードを美しく整形し、?部分の指摘もしてくれるDirty Markupをご紹
-
-
CSS3の色名147色(RGB、HEX16進カラーコード併記)
CSS3になって、色名についても大幅に選択肢が増えたのをご存知でしょうか。 私は知りませんでした。
-
-
タイポグラフィ/WEBフォントに関する作業を簡単にするツール14
WEBフォントがどんどん使われるようになるにつれ、関連するツールもたくさん出来てきています。 多い
-
-
CSSグラデーションを簡単につくれる「Colorful CSS Gradient Background Generator」
CSSグラデーションは手軽に実装できるし、メンテナンスも簡単だし、とっても便利ですよね。 ただ、自
-
-
Bootstrapの無料テーマを探すなら一箇所でまとめて探せる「ThemeFinder」
Bootstrapの無料テーマを探すなら一箇所でまとめて探せる「ThemeFinder」をご紹介しま
-
-
コード/js不要!ドラッグ&ドロップだけでCSSイメージスライダーがつくれるアプリ「cssSlider」
イメージスライダーは限られたスペースに多くの視覚的情報を盛り込めるので、ショップなどでは非常によく利
-
-
文字をカラフルに!CSSとjQueryでテキストを2〜3色で表現してしまう「HalfStyle」
CSS3やWEBフォントの登場でテキスト回りの装飾がお手軽になってきましたが、1文字をだけを2〜3色
-
-
背景に使いたい!美しくカラフルなトライアングルメッシュ画像をSVGとして作成できるjsライブラリー「Trianglify」
最近よく見かける背景画像といえば、美しいボケ味の効いた画像やカラフルなピクセルパターンですが、美しく
-
-
人気のHTML/CSSコードサンプル25+おまけ2 from CodePen
CodePenはHTML,CSS,JSのコードサンプル配布サイトです。 紹介されているコードの種類

















































