個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

100GB使える無料ストレージサービスshared.comにマルウエアが仕込まれてた!?

100GB使える無料ストレージサービスshared.comにマルウエアが仕込まれてた

各方面で紹介されている太っ腹な無料ストレージサービス「Shared」を利用し始めたところ、えらい目に遭いそうになりました。
ファイルを知人へ転送する際にリンクを利用のですが、リンク先で表示されるダウンロード画面にいろいろと仕込まれていたようです!
ウイルス系にまったく詳しくないので、間違っていたら申し訳ないのですが、同じように利用している方で、万が一、被害に遭ってしまっては大変ですので、記事にさせていただきます。

sharedのダウンロードマネージャーを開けると、OSX/FkCodec-AというマルウエアをアンチウイルスソフトSophosが検出!

ファイルのリンク先をブラウザで開くと、以下のような画面になります。
100GB使える無料ストレージサービスshared.comにマルウエアが仕込まれてた
ここで、普通の人なら、真ん中のオレンジのアイコンか、画面下のダウンロードボタンをすぐにクリックすることでしょう。
画面右側にあるダウンロードは、怪しげな広告なので、触れないほうが得策かと。
で、私は、画面下の「Download」をクリックしたところ、dmgというファイルがダウンロードされました。
100GB使える無料ストレージサービスshared.comにマルウエアが仕込まれてた
これを何の疑問もなく展開したところ、Mac用の無料アンチウイルスソフトSophosが異常を検知しました。
検出したのは、OSX/FkCodec-Aというマルウエアです。
Mac OSXに感染します。
詳細はこちら。
100GB使える無料ストレージサービスshared.comにマルウエアが仕込まれてた
https://www.sophos.com/ja-jp/threat-center/threat-analyses/viruses-and-spyware/OSX~FkCodec-A.aspx

Sophosが検出してくれたので事なきを得ましたが、shared.comが提供するダウンロードマネージャーに仕込まれていとは……。

画面中央のオレンジ色のアイコンも危険!web searchというアドウエアが仕込まれている!!

しかし、危険はこれだけではありませんでした!
画面中央にデンと表示されているオレンジ色のアイコン。
100GB使える無料ストレージサービスshared.comにマルウエアが仕込まれてた
これをクリックしてダウンロードしたという知人が、Web Searchというアドウエアに感染してしまったようなのです。
これに感染すると、Internet ExplorerやFireFoxといったブラウザが書き換えられ、ホーム画面を強制的にWeb Searchにリダイレクトしてしまうそうです!
知恵袋を見ていると、かなりの質問数が出ています。
しつこいので有名のようですね。

結局どうやってダウンロードしたらいいんだ!

クソ腹が立ちますが、地雷を踏まなければファイルはダウンロードできました。
Downloadボタン下にある、
「Download with shared.com download manager」というメッセージのチェックを外してから、ダウンロードを開始してください。
100GB使える無料ストレージサービスshared.comにマルウエアが仕込まれてた
こうすると、ダウンロードマネージャーがダウロードされず、目的のファイルのみをダウンロードできます。
無料で100GB。
うますぎる話には刺がありまくりということでしょうか。
それとも、普通なのでしょうか……。
いずれにしても、皆様お気をつけください。
おーこわ。

shared.comには一応連絡……

念のため、shared.comには今回の顛末をメールし、説明してほしい旨の連絡をしておきました。
返事がきたら、改めてご報告いたします。

shared.comからの返答

つい先程、shared.comから連絡がきました。
全文掲載します。

「Thanks for contacting us. What you’re seeing is most likely Adware and not Malware. Please be assured that we take all security precautions.

This is a necessary step for Free (Standard) users. If you don’t want to download through the downloader, you can upgrade to Pro and download directly.

Kind Regards,」

(訳)
「マルウエアではなく、アドウエアのようなものです。
セキュリティーには万全を期しているのでご安心ください。

これはフリー版で必要なステップです。
もしダウンローダーをダウンロードしたくない場合は、プロ版にアップグレードしてください。」

ほんまかいな。
とにもかくにも、皆様、気をつけて利用しましょう。

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

これは簡単!CSSだけで棒グラフが作成できてしまう「chart.css」

これは簡単!CSSだけで棒グラフ/チャートが作成できてしまう「chart.css」

CSSだけで棒グラフ/チャートが作成できてしまう「chart.css」をご紹介します。 CSSファ

記事を読む

HTML,CSS,JSのコードを美しく整形し?部分の指摘もしてくれるDirty Markup

HTML,CSS,JSのコードを美しく整形し?部分の指摘もしてくれるDirty Markup

HTML,CSS,JSのコードを美しく整形し、?部分の指摘もしてくれるDirty Markupをご紹

記事を読む

オフラインでも便利なChrome機能拡張おすすめアプリ10

ネットが便利なのは言うまでもありませんが、場所の制約からネット回線につながらないときがあります。

記事を読む

WEBデザインのインスピレーションに!UIデザインのコードスニペットコレクション「CodeMyUI」

WEBデザインのインスピレーションになるUIデザインのコードスニペットがコレクションされた「Code

記事を読む

リボン風の見出しをCSS3だけで実装する方法

リボン風の見出しをCSS3だけで実装する方法

見出しでリボン風の装飾をCSS3だけで実装する方法をご紹介します。 利用するのはboderプロパテ

記事を読む

レスポンシブ対応済みサイトがApple Watchに対応しているかどうかがわかる「the ultimate responsive test」

レスポンシブ対応済みサイトがApple Watchに対応しているかどうかがわかる「the ultimate responsive test」

Apple Watchがいよいよ発売になります。 ところで、あなたのレスポンシブ対応済みのサイトは

記事を読む

写真/画像に3DCGポリゴン風エフェクトをかけてくれる無料/フリージェネレーター5つ

背景に使いたい!美しくカラフルなトライアングルメッシュ画像をSVGとして作成できるjsライブラリー「Trianglify」

最近よく見かける背景画像といえば、美しいボケ味の効いた画像やカラフルなピクセルパターンですが、美しく

記事を読む

オリジナルなアイコンフォントの作り方・使い方

いまさら聞けない無料でオリジナルなアイコンフォントを作る方法・利用する方法

アイコンフォントは便利だ、という声をあちこちで耳します。 遅ればせながら私も使ってみましたが、本当

記事を読む

未知との遭遇!クリックするたび何かに役立つサイトを紹介する「Random Useful Websites」

未知との遭遇!クリックするたび何かに役立つサイトを紹介する「Random Useful Websites」

クリックするたび何かに役立つサイトを紹介してくれるサイトをご紹介。 このサイト、まったく自分の興味

記事を読む

クリックしたくなる!CSSだけで作られた無料のボンタコレクション「CSS Buttons」

クリックしたくなる!CSSだけで作られた無料のボンタコレクション「CSS Buttons」

CSSだけで作られた無料のボタンがコレクションされている便利なサイトをご紹介します。 Photos

記事を読む