2014/02/06
無料で利用できる検索フォーム12(CSS3,HTML5,jQuery)

検索フォームはサイトに欠かせない重要な要素の1つになっています。
最近では、アニメーションを用いた検索フォームもよく見かけますよね。
自分でもいつか実装してみたいなあと思っていたので、無料で利用できるコード&スクリプトを集めてみました。
これからサイト制作して検索フォームを実装するときに、何らかの参考になれば幸いです。
How to Create an Expanding Search Box with CSS
検索アイコンをクリックすると、検索フォームの窓がびよーんと伸びるタイプです。
CSSだけで実装します。
How to Create an Expanding Search Box with CSS
Create a Drop Down Menu with Search Box in CSS3 and HTML
ドロップダウンメニューのなかに検索ボックスを組み込んでいます。
CSSだけで実装しています。
DemoCreate a Drop Down Menu with Search Box in CSS3 and HTML
How to Code an Expanding HTML5/CSS3 Search Input Field
検索フォームにカーソルを置くと、検索ボックスが左にビヨーンと伸びます。
CSSだけのタイプと、jsを使用したものの2つがあります。
DemoHow to Code an Expanding HTML5/CSS3 Search Input Field
Fancy Search Box
親要素のサイズに合わせて大きさが変わる、フラットデザインの検索フォーム。
CSSだけで実装しています。
fancy search box
Search Bar Animation
検索アイコンをクリックすると、検索ボックスが右に伸びて現れてきます。
Search Bar Animation
Expanding Search Bar Using CSS Transitions
こちらも検索アイコンをクリックすると、検索ボックスが右に伸びて現れるタイプ。
CSSだけで実装しています。
DemoExpanding Search Bar Using CSS Transitions
Super Cool Search Input Bar Using CSS3 and JS
こちらも検索アイコンをクリックすると、検索ボックスが伸びて現れるタイプですが、今回は左に伸びていきます。
Super Cool Search Input Bar Using CSS3 and JS
jQuery and CSS3 “Next Level” animation Search Form
こちらは3タイプ。
1つは、検索アイコンをクリックすると、検索ボックスが伸びて現れるタイプ。
2つめは、検索アイコンをクリックすると、ボックスが3Dアニメーションで回転し、検索ボックスが現れるタイプ。
3つめは、上記2つを組み合わせたタイプです。
DemojQuery and CSS3 “Next Level” animation Search Form
Mini-search filter
検索ボックスにキーワードを入力すると、下に表示されているカテゴリーがヒットするカテゴリーだけに精査されていく、珍しいタイプの検索ボックス。
Mini-search filter
Flexible Search Box
画面サイズに合わせて左右の幅が可変するタイプの検索ボックス。
Flexible Search Box
Pulsating CSS3 Input Search Box
検索ボックスが点滅を繰り返します。
Pulsating CSS3 Input Search Box
WP Advanced Search: Easy advanced search forms for WordPress
WordPress用検索フォームのフレームワーク。
簡単に設置することができるうえに、豊富なカスタマイズが特長です。
YouTubeによる簡単な紹介動画もあります(19分)。
DemoWP Advanced Search: Easy advanced search forms for WordPress
Sponsored by
お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。
Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
-
-
息抜きに火星ツアーに出かけよう!火星をバーチャル・ツアーできるDiscovering Gale Crater
火星をバーチャル・ツアーできるDiscovering Gale Craterをご紹介します。 Lo
-
-
Joomla!の無料テンプレート123 レスポンシブWEBデザイン対応もあり
Joomla!(ジュームラ)は高機能で使いやすいと評判のCMSです。 ドメイン、サーバー込みで無料
-
-
WEBデザインのインスピレーションに!UIデザインのコードスニペットコレクション「CodeMyUI」
WEBデザインのインスピレーションになるUIデザインのコードスニペットがコレクションされた「Code
-
-
アイコンフォントはもはや常識!アイコンフォントを無料で利用できるサービス ベスト10
好きなアイコンだけを選んでオリジナルのアイコンフォントにできる無料のサービスをまとめてご紹介します。
-
-
文字をカラフルに!CSSとjQueryでテキストを2〜3色で表現してしまう「HalfStyle」
CSS3やWEBフォントの登場でテキスト回りの装飾がお手軽になってきましたが、1文字をだけを2〜3色
-
-
コピペOK! 画像のホバーエフェクトを簡単にアニメーションさせられるimagehover.css
画像や写真にマウスを重ねたときに、アニメーションのエフェクトがかかっていると、それだけで洗練された印
-
-
無料地図製作ツールの決定版!? 日本をはじめとする世界各国の地図をカスタマイズしてSVG,HTML,PNGで書き出せる「Pixel Map Generator」
無料地図製作ツールの決定版!?ともいえる日本をはじめとする世界各国の地図をカスタマイズしてSVG,H
-
-
画像URLを読み込むだけでCSSのfilterプロパティを試せる「CSS Filters Playground」
CSSで今後、ますます注目度が高まるであろうCSSフィルタ。 なにせお手軽にエフェクトをかけられる
-
-
これは便利!背景画像に使えるシームレスパターンを無料でコピー/ダウンロードできる「Transparent Textures」
こりゃ便利!というサービスがあったのでご紹介します。 WEBサイトを制作するときに背景画像などに利
-
-
スクロールした位置についてくるStickyプラグイン15
スクロールした位置についてくる要素を実装するjQueryプラグイン「Stickyプラグイン」をまとめ