個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

文字をカラフルに!CSSとjQueryでテキストを2〜3色で表現してしまう「HalfStyle」

CSS3やWEBフォントの登場でテキスト回りの装飾がお手軽になってきましたが、1文字をだけを2〜3色で表現してみたいと思ったことはないですか? 今回ご紹介する「HalfStyle」は、CSSとjQueryを使って、文字をカラフルにしてしまうことを実現してしまいました。
テキストにインパクトのあるカラーで装飾したいと考えている方には、オススメかもしれません。
ご参考になれば幸いです。

CSSとjQueryでテキストを2〜3色で表現する「HalfStyle」

HalfStyle」はCSSとjQueryでテキストを2〜3色で表現する、新しいCSSスタイルです。
使い方も簡単で、こちらのサイトからファイル一式をダウンロードして、CSSとjQuery、jsを読み込んで、規定のclass名とdata Attributes(独自データ属性)を記述してあげるだけです。
これを利用すれば、縦に二分割した表現や、
文字をカラフルに!CSSとjQueryでテキストを2〜3色で表現してしまう「HalfStyle」
Demo

横に三分割した表現が可能に。
文字をカラフルに!CSSとjQueryでテキストを2〜3色で表現してしまう「HalfStyle」
Demo

HalfStyle

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

WEBデザインの勉強・参考に!プロがPhotoshopで作成したWEBサイト用無料PSDフリーテンプレート80

WEBデザインの勉強・参考に!プロがPhotoshopで作成したWEBサイト用無料PSDフリーテンプレート80

WEBデザインを勉強するうえで大切なのが、自分でいいなあと感じたデザインをそのままマネしてつくってみ

記事を読む

いまさら聞けない無料のアイコンフォントの導入の仕方・使い方

アイコンフォントを今頃になってようやく使ってみました。 最初は正直よくわからず、戸惑ってしまいまし

記事を読む

CSS3をお手軽・簡単にするCSS3関連ツール&ジェネレーター43

ベンダープレフィックスを自動で付けられるPrefixrがサービス終了!が後継者「Express Prefixr」現る

ベンダープレフィックスを簡単につけることができるWEBサービスPrefixr。 ところが、このPr

記事を読む

切れ込みの入ったリボン型のナビゲーションをCSS3だけで実装する方法

切れ込みの入ったリボン型のナビゲーションをCSS3だけで実装する方法をご紹介します。 リボン関連に

記事を読む

CSSアニメーションでここまでできる!無料のCSSアニメーションコードサンプル

CSSアニメーションでここまでできる!無料のCSSアニメーションコードサンプル23

CSSアニメーションだけで、こんなこともできてしまうというコードサンプルをご紹介します。 掲載され

記事を読む

twitterでのキーワードのひろがりを調べられるツール「twimp」

twitterでのキーワードのひろがりを調べられるツール「twimp」

twitterでのキーワードのひろがりを調べられるツール「twimp」をご紹介します。 作成者した

記事を読む

100GB使える無料ストレージサービスshared.comにマルウエアが仕込まれてた

100GB使える無料ストレージサービスshared.comにマルウエアが仕込まれてた!?

各方面で紹介されている太っ腹な無料ストレージサービス「Shared」を利用し始めたところ、えらい目に

記事を読む

初心者のためのCSSアニメーションチュートリアル

よくわかる 初心者のためのCSSアニメーションチュートリアル

初心者のためのCSSアニメーションチュートリアルです。 海外の有名ブログでわかりやすいチュートリア

記事を読む

Joomla!の無料テンプレート123 レスポンシブWEBデザイン対応もあり

Joomla!(ジュームラ)は高機能で使いやすいと評判のCMSです。 ドメイン、サーバー込みで無料

記事を読む

1歩先へ!HTML/CSS/JSのスゴワザ・テクニック満載「Top Pens of 2014」

CodePenより、2014年注目のスゴワザ・テクニックが紹介されましたので、ご紹介します。 Co

記事を読む