2014/07/15
CSSアニメーションを使ったエフェクトライブラリー9

CSSアニメーションを使ったエフェクトは、プログラムを苦手とするWEBデザイナーや一般の方々に新しい可能性の扉を開きました。
特に注目したいのが、すぐれたCSSアニメーションを簡単にだれでも利用できるライブラリーが非常に豊富に存在していること。
今回紹介するCSSアニメーションエフェクトを手軽に実装できるライブラリーを利用すれば、サイトをもっと魅力的で目を引くコンテンツに仕上げてくれるはず。
もっとサイトをリッチに、楽しく、魅力的に見せたいと思っている方々のご参考になれば幸いです。
Contents
Magic CSS3 Animations
素晴らしいアニメーションエフェクトを手軽に実装できてしいまうライブラリー! 「これはマジックだ!」と独り言ちること間違いなしの最強ともいえるライブラリーです。
Magic CSS3 Animations
Animate.css
CSS3のアニメーション効果のすぐに使用できるライブラリ。その種類は60種類以上で、head内にanimate.min.cssを読み込み、効果に応じたクラス名をつけるだけで完了するお手軽さです。
Animate.css
Hover.css
ホバーエフェクトに特化したアニメーションエフェクトを実装できるスタイルシートです。アニメーションの種類は40種類以上で、head内にhover-min.cssを読み込み、クラス名を加えるだけで簡単に実装できてしまいます。
Hover.css
CSS3 Animation Cheat Sheet
CSSファイルを読み込んで、クラス名をつけるだけでアニメーションを実装できるスタイルシート。
アニメーションの種類は現在18種類です。
CSS3 Animation Cheat Sheet
Liffect
リスト要素を効果的に見せるためのCSSアニメーションライブラリーで、jQueryを必要とします。
Liffect
Effeckt.css
日常必要とするほとんどのアニメーションがリストアップされたサイト。海外の有名デザインブログで発表されているアイディア満点のエフェクトなども完全網羅。各見出し横に、ソース元のリンクがあるので、気になったエフェクトがあればソース元をチェックしてください。
Effeckt.css
Fancy Input
無味乾燥になりがちなフォームに、思わず入力したくなってしまう魅力的なエフェクトを加えてしまうjQueryプラグイン。アニメーションの種類は5種類です。
Fancy Input
Morf.js
複雑なCSSアニメーションも簡単に実装できてしまうjsライブラリ。エフェクトを選択すると、CSSが生成されます。
Morf.js
Easing Functions
イージングをともなったアニメーションをCSSやjsで実装するためのスニペットをまとめてくれているサイト。イージングの種類は30種類あります。jsで実装する場合は、jQuery Easing Pluginを利用します。
Easing Functions
Sponsored by
お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。
Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
-
-
ファイルのウイルス・マルウエアを無料でスキャンできるオンラインサービス9
ファイルのウイルスやマルウエアを無料でスキャンできるオンラインサービスセキュリティーサービスをご紹介
-
-
ブラウザでプログラミング!ブラウザでコードが書けて実行・確認できるサービス14
ブラウザでコードが書けて実行・確認できるサービスをご紹介します。 サイトを実際に公開する前にテスト
-
-
グラフィックデザイナーのためのオンラインポートフォリオ作成方法
グラフィックデザイナーの皆さんはオンラインポートフォリオをもっていらっしゃいますか? 持っていない
-
-
SVGベースのオリジナルなシームレスパターンを作ってダウンロードできる「Plain Pattern」
今回ご紹介するのはSVGベースのシームレスパターンを簡単につくれて、PNG形式でダウンロードできてし
-
-
無料ホームページなのにプロ並みのデザイン&高機能サイトが瞬時に作れるWix!感想と使い方
Wixという無料ホームページがつくれるサービスをご存知でしょうか。 かなり以前からあったサービスで
-
-
オフラインでも便利なChrome機能拡張おすすめアプリ10
ネットが便利なのは言うまでもありませんが、場所の制約からネット回線につながらないときがあります。
-
-
レスポンシブ対応済みサイトがApple Watchに対応しているかどうかがわかる「the ultimate responsive test」
Apple Watchがいよいよ発売になります。 ところで、あなたのレスポンシブ対応済みのサイトは
-
-
今この瞬間もサイバー攻撃が行われている!DDoS攻撃を可視化する「Digital Attack Map」に戦慄
戦慄を覚えるマップです。 サービス自体は1年前に公開されていましたが、海外で再び注目され、私自身が
-
-
激易!YouTubeなどの動画やGoogleMapsをコピペだけでレスポンシブ化「Embed Responsively」
YouTubeやViemoなどの動画、あるいはGoogleMapsをコピペだけでレスポンシブ化できて
-
-
1歩先へ!HTML/CSS/JSのスゴワザ・テクニック満載「Top Pens of 2014」
CodePenより、2014年注目のスゴワザ・テクニックが紹介されましたので、ご紹介します。 Co