2014/09/11
波打つようなクリックエフェクトを実装できる「Waves」

今回はクリックしたときに、静かな湖面を指で触れて波打つようなエフェクトを実装できるライブラリーをご紹介します。
ボタンやリンクにかぎらず、画像などにも適用できるので、表現の幅はいろいろと広がりそうですね。
静かな湖面を指で触れて波打つようなクリックエフェクトを実装できる「Waves」
「Waves」は、クリックしたときに、静かな湖面を指で触れて波打つようなクリックエフェクトを実装できるJavaScriptライブラリーです。
Wavesのサイトにデモがあるので、実際に試してみてください。
Waves利用の仕方
Wavesが公開されているGitHubページから、waves.min.cssとwaves.min.jsをダウンロードして、以下のように読み込みます。
そして、一行だけスクリプトを追加します(Waves.displayEffect();)。
これで準備が整いました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 |
<!DOCTYPE html> <html> <head> <title>Waves example</title> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="waves.min.css" /> </head> <body> <script type="text/javascript" src="waves.min.js"></script> <script type="text/javascript"> Waves.displayEffect(); </script> </body> </html> |
エフェクトを実装したい要素にクラス名を追加する
エフェクトを実装するには、実装したい箇所にクラス名を追加するだけです。
.waves-effectが基本のエフェクトです。
.waves-buttonは、ボタンの形でエフェクトします。
.waves-floatは、本来の色に、明度を落としたエフェクトを加えます。
.waves-lightは、本来の色に、明度を上げたエフェクトを加えます。
1 |
<a href="#" class="waves-effect waves-button waves-float">Click Here</a> |
Sponsored by
お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。
Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
-
-
ハイクオリティーなのに全部無料!現場で使えるBootstrap3用テンプレート40+
ハイクオリティーなのに全部無料の現場で使えるBootstrap3用テンプレートをまとめました。 ラ
-
-
オフラインでも便利なChrome機能拡張おすすめアプリ10
ネットが便利なのは言うまでもありませんが、場所の制約からネット回線につながらないときがあります。
-
-
Sketch用の無料フリー素材1500+ 2015年04月
Sketch用の無料フリー素材を集めてみました。 Mac専用ということもあり、日本ではPhotos
-
-
WEBサイトの必要な部分だけを印刷したいならコレが超便利!ブックマークレット「The Printliminator」
WEBサイトの必要な部分だけを印刷したい場合に大変便利なブックマークレットをご紹介。 このブックマ
-
-
人気のHTML/CSSコードサンプル25+おまけ2 from CodePen
CodePenはHTML,CSS,JSのコードサンプル配布サイトです。 紹介されているコードの種類
-
-
table作成の決定版!html/cssで素早く手軽に表組みをしたいなら「Tables Generator」がおすすめ!
html/cssでtableを組むのって、手間がかかりますよね。 そんなとき便利なのがジェネレータ
-
-
HTML5/レスポンシブ/フラットデザインの無料テンプレート50(2013年分)
以前「全部無料!レスポンシブWEBデザイン制作を驀進させるレスポンシブ対応テンプレート121」という
-
-
無料のドメインを取得してレンタルサーバーに設定する方法
ドメインって無料で取得できるサービスがあるのをご存知でしたか? ドメインというとお名前.comなど
-
-
これは簡単!ポリゴン画像生成ジェネレーター「Trianglify Generator」
簡単・無料で利用できるこポリゴン画像生成ジェネレーターをご紹介。 背景画像などによく使われているポ
-
-
コンバージョン率アップ!デザインに優れた無料のHTML+CSSプライステーブル/価格表25
海外サイトなどではよく目にするプライステーブル/価格表。 この価格表は、いうまでもなく、コンバージ