2014/10/22
美しいCSSグラデーションをランダムにつくってくれる「Random CSS Gradient Generator」

ズボラな自分に最適なCSSグラデーション作成ツールがあったので、ご紹介します。
グラデーションを自分で一から作成するのは結構手間なものです。
そんなとき便利なのが、美しいグラデーション見本でしょう。
そんな美しいグラデーション見本を、ランダムに生成してくれるのが今回ご紹介するツールです。
私のようにズボラな人はもちろんですが、ご参考になれば幸いです。
きれいなCSSグラデーションをランダムに生成する「Random CSS Gradient Generator」
Random CSS Gradient Generatorは、きれいなCSSグラデーションをランダムに生成してくれる無料ツールです。
画面、右上にある「ROLL」というボタンを押せば、次々にグラデーションを生成・表示していってくれます。
気に入ったものがあれば、隣の「CODE」ボタンを押せば、コードが表示されます。
RGB、HEX、HSLの三種類が表示されます。
この値は、フォトショップなどのグラフィックスソフトでも利用できますね。
CSSで利用する場合には、画面中央にある「CSS」ボタンをクリックすれば、コードが表示されるという具合です。
便利ですね。
Sponsored by
お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。
Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
-
-
CSSグラデーションを簡単につくれる「Colorful CSS Gradient Background Generator」
CSSグラデーションは手軽に実装できるし、メンテナンスも簡単だし、とっても便利ですよね。 ただ、自
-
-
未知との遭遇!クリックするたび何かに役立つサイトを紹介する「Random Useful Websites」
クリックするたび何かに役立つサイトを紹介してくれるサイトをご紹介。 このサイト、まったく自分の興味
-
-
Sketch用の無料フリー素材1500+ 2015年04月
Sketch用の無料フリー素材を集めてみました。 Mac専用ということもあり、日本ではPhotos
-
-
波打つようなクリックエフェクトを実装できる「Waves」
今回はクリックしたときに、静かな湖面を指で触れて波打つようなエフェクトを実装できるライブラリーをご紹
-
-
ナビゲーションだけが90以上!ナビゲーションメニューのプラグインやチュートリアルのコレクションサイト「NavNav」
ナビゲーションメニューのプラグインやデモ、チュートリアルが90以上コレクションされたサイトをご紹介し
-
-
CSS3の色名147色(RGB、HEX16進カラーコード併記)
CSS3になって、色名についても大幅に選択肢が増えたのをご存知でしょうか。 私は知りませんでした。
-
-
CSSアニメーションを使ったエフェクトライブラリー9
CSSアニメーションを使ったエフェクトは、プログラムを苦手とするWEBデザイナーや一般の方々に新しい
-
-
WEBデザインの勉強・参考に!プロがPhotoshopで作成したWEBサイト用無料PSDフリーテンプレート80
WEBデザインを勉強するうえで大切なのが、自分でいいなあと感じたデザインをそのままマネしてつくってみ
-
-
Chromeのタブをクリックするだけで音声を消す方法
Google Chromeのタブをクリックするだけで音声を消す方法をご紹介します。 Chromeの
-
-
CSSグラデーションをとっても簡単に生成するツール「Gradientoo」
CSSでグラーデーションを表現する場合、最初からコードを書くのは結構たいへんですよね。 そんなとき