2014/10/22
美しいCSSグラデーションをランダムにつくってくれる「Random CSS Gradient Generator」

ズボラな自分に最適なCSSグラデーション作成ツールがあったので、ご紹介します。
グラデーションを自分で一から作成するのは結構手間なものです。
そんなとき便利なのが、美しいグラデーション見本でしょう。
そんな美しいグラデーション見本を、ランダムに生成してくれるのが今回ご紹介するツールです。
私のようにズボラな人はもちろんですが、ご参考になれば幸いです。
きれいなCSSグラデーションをランダムに生成する「Random CSS Gradient Generator」
Random CSS Gradient Generatorは、きれいなCSSグラデーションをランダムに生成してくれる無料ツールです。
画面、右上にある「ROLL」というボタンを押せば、次々にグラデーションを生成・表示していってくれます。
気に入ったものがあれば、隣の「CODE」ボタンを押せば、コードが表示されます。
RGB、HEX、HSLの三種類が表示されます。
この値は、フォトショップなどのグラフィックスソフトでも利用できますね。
CSSで利用する場合には、画面中央にある「CSS」ボタンをクリックすれば、コードが表示されるという具合です。
便利ですね。
Sponsored by
お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。
Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
-
-
コピペOK! 画像のホバーエフェクトを簡単にアニメーションさせられるimagehover.css
画像や写真にマウスを重ねたときに、アニメーションのエフェクトがかかっていると、それだけで洗練された印
-
-
CSSだけで作られた決済代行・クレジット決済サービスの無料アイコン95種「PaymentFont」WEBフォントしても使える!
CSSだけで作られた決済代行・クレジット決済サービスの無料アイコンセットをご紹介します。 ピュアC
-
-
レスポンシブWEBデザイン用ナビゲーション&メニューのベストパターン16
レスポンシブWEBデザインは当たり前の世の中になりました。 当たり前になるにつれて、レスポンシブW
-
-
UIデザインのインスピレーションで溢れてる「UXPorn」
サイトやWEBサービスをつくるときにどのようなUIデザインにするかは悩むところですよね。 UIをつ
-
-
無料のスクロール/パララックススクロール系jQueryプラグイン24
スクロール/パララックススクロールはコンテツをリッチにしてくれる魅力的な演出です。 今回はそんな魅
-
-
人気のHTML/CSSコードサンプル25+おまけ2 from CodePen
CodePenはHTML,CSS,JSのコードサンプル配布サイトです。 紹介されているコードの種類
-
-
CSSの手入力が不要になる!複数の機能が1つになったCSSジェネレーター「ENJOY CSS」
CSS3になってから便利なジェネレーターが次々に登場していますが、今回ご紹介するジェネレーターはひと
-
-
流行色(トレンドカラー)で差をつけよう!日本流行色協会(JAFCA)発表の2014年秋冬トレンドカラー情報
日本流行色協会(JAFCA)が2014年秋冬のトレンドカラーを発表しましたのでご紹介します。 JA
-
-
コピペで完了!12種類のプログレスバーを簡単に導入できるPACE.js
すでに当サイトにも導入してみたのですが、お気づきでしょうか。 PC版で当サイトをご覧いただくと、画
-
-
ブラウザでプログラミング!ブラウザでコードが書けて実行・確認できるサービス14
ブラウザでコードが書けて実行・確認できるサービスをご紹介します。 サイトを実際に公開する前にテスト