個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

アクセシビリティを考慮したWEBカラーと配色例90がすぐにわかる「Colors」

アクセシビリティを考慮したWEBカラーと配色例90がすぐにわかる「Colors」

アクセシビリティを考慮したWEBカラーと配色例90がすぐにわかるWEBサイトをご紹介します。
WEBデザインで重要なアクセシビリティ。
そのアクセシビリティに基づいたWEBサイト用のカラーと、その配色例がすぐにわかったら便利ではないですか。
今回ご紹介するサイトがまさにそれ。
このサイトがあれば、すぐに目的のカラーや配色を見つけて、自分のデザインに活用できるはず。
WEBデザインの配色のご参考になれば幸いです。

アクセシビリティを考慮したWEBカラーがまとめられた「Colors」

「Colors」はアクセシビリティを考慮したWEBカラーがまとめられたWEBサイトです。
カラーは16色。

アクセシビリティを考慮したWEBカラーと配色例90がすぐにわかる「Colors」

HEX値だけでなく、CSSでクラス名だけですぐに利用できるCSSファイルのほか、sass、lessファイルなどもダウンロード可能です。

アクセシビリティを考慮したWEBカラーと配色例90がすぐにわかる「Colors」

IllustratorやPhotoshopでも利用できるパレットもダウンロードできます。

アクセシビリティを考慮したWEBカラーと配色例90がすぐにわかる「Colors」

「Colors」の配色例90がわかる「A11Y」

上記「Colors」は基本の18色だけでしたが、その基本色を組み合わせた90の配色例も提示されています。
同じ「Colors」サイト内にある「A11Y」というページです。
下記はその配色例の一部です。

アクセシビリティを考慮したWEBカラーと配色例90がすぐにわかる「Colors」

大変参考になるのが、コントラストが具体的な数値で表示されている点です。
当然、数値が高いものほど、コントラストが強くなります。
これはすごく参考になりますね。

Colors
A11Y

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 6

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

美しいCSSグラデーションをランダムにつくってくれる「Random CSS Gradient Generator」

美しいCSSグラデーションをランダムにつくってくれる「Random CSS Gradient Generator」

ズボラな自分に最適なCSSグラデーション作成ツールがあったので、ご紹介します。 グラデーションを自

記事を読む

カラー・色彩心理学【お手軽版】色・カラーがもつ心理的意味がよくわかる

デザインにおいて色・カラーが重要なのは言うまでもないですよね。 さらに重要になってくるのが配色の知

記事を読む

デザイナー必携!現場でトレンドとなっているカラーのPhotoshop&Illustrator用無料スウォッチ1600+

デザイナー必携!現場でトレンドとなっているカラーのPhotoshop&Illustrator用無料スウォッチ1600+

現場でトレンドとなっているカラーのPhotoshop&Illustrator用無料スウォッチをコレク

記事を読む

ロイヤルティーフリー素材販売サイトShutterstockが2015年のカラートレンドを分析

ロイヤルティーフリー素材販売サイトShutterstockが2015年のカラートレンドを分析

高品質なロイヤルティーフリー素材販売サイトShutterstockが2015年のカラートレンドを分析

記事を読む

PANTONEカラー検索・変換の決定版ツール「Find a PANTONE Color」でRBG、CMYK、HEX変換が一瞬になった

PANTONEカラー検索・変換の決定版ツール「Find a PANTONE Color」でRBG、CMYK、HEX変換が一瞬になった

PANTONEカラー検索・変換の決定版ツール「Find a PANTONE Color」をご存知でし

記事を読む

スタイリッシュで洗練されたスイススタイルのカラー・配色を利用できる「Swiss Style Color Picker」

スタイリッシュで洗練されたスイススタイルのカラー・配色を利用できる「Swiss Style Color Picker」

スタイリッシュで洗練されたスイススタイルのカラー・配色を利用できるカラーピッカーをご紹介。 スイス

記事を読む

2014年秋冬の流行色・トレンドカラーはこれ!国際見本市SpinExpoの流行色・トレンドカラー

SpinExpoが2014年秋冬の流行色・トレンドカラーを発表しました。 当然のことながら、Spi

記事を読む

ポケモンのキャラからカラーパレットを生成できる「pokepalettes」

ポケモンのキャラからカラーパレット/配色を生成できる「pokepalettes」

ポケモンのキャラからカラーパレット/配色を生成できる「pokepalettes」をご紹介。 ポケモ

記事を読む

2017年春夏の流行色・トレンドカラー! 国際見本市SpinExpo発表の流行色・トレンドカラーをCMYK/RGB/HEXでご紹介

2017年春夏の流行色・トレンドカラー! 国際見本市SpinExpo発表の流行色・トレンドカラーをCMYK/RGB/HEXでご紹介

SpinExpoが2017年春夏の流行色・トレンドカラーを発表しましたので、ご紹介します。 Spi

記事を読む

配色に困ったら!参考配色例付き配色提案サービス「Color Hunt」が便利

配色に困ったら!参考配色例付き配色提案サービス「Color Hunt」が便利

配色に困ったときの強い味方! 配色の提案サービス(キュレーションサービス)をご紹介します。 配色に

記事を読む