個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

画像URLを読み込むだけでCSSのfilterプロパティを試せる「CSS Filters Playground」

CSSで今後、ますます注目度が高まるであろうCSSフィルタ。
なにせお手軽にエフェクトをかけられるのに、効果もありそうですから。
CSSフィルタのプロパティにはいくつかありますが、今回ご紹介するのはfilterプロパティです。
そのfilterプロパティを手軽に試せて、コードをコピペして利用できるサービスをご紹介します。
filterプロパティってなんだ?という方をはじめ、今後利用してみようといった方のご参考になれば幸いです。

画像のURLを読み込むだけでCSSのfilterプロパティを試せてコードをコピペできる「CSS Filters Playground」

CSS-Filters-Demo00
CSS Filters Playground」は画像のURLを読み込むだけでCSSフィルタのfilterプロパティを手軽に試せて、コードをコピペできるサービスです。
画像(image)だけでなく、iframeやVideoにも対応しています。
CSS-Filters-Demo02

各プロパティの値は、クリックすると自由に変更することも可能です。

grayscale=グレースケール
sepia=セピア調のフィルタ
saturate=彩度
hue-rotate=色相回転
invert=反転
opacity=透明度
brightness=明るさ。
contrast=コントラスト
blur=ぼかし
tint=セピア+色相回転
contrast+saturation+sepia=コントラスト+色相回転+セピア

使い方

使い方はいたって簡単で、CSS Filters Playgroundにいって右上にある歯車マークをクリックすると、画像のURLを入力するボックスが現れます。

CSS-Filters-Demo04

そこに、filterプロパティを試したい画像のURLを入力し、再度、歯車マークをクリックすればOKです。

CSS Filters Playground

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

Sketch用の無料フリー素材1500+ 2015年04月

Sketch用の無料フリー素材1500+ 2015年04月

Sketch用の無料フリー素材を集めてみました。 Mac専用ということもあり、日本ではPhotos

記事を読む

Joomla!の無料テンプレート123 レスポンシブWEBデザイン対応もあり

Joomla!(ジュームラ)は高機能で使いやすいと評判のCMSです。 ドメイン、サーバー込みで無料

記事を読む

jQueryベストプラグイン2014 使えるプラグイン50選をご紹介

jQueryベストプラグイン2014 使えるプラグイン50選をご紹介

2014年に登場したベストなjQueryプラグインを50個ご紹介します。 レイアウト系のプラグイン

記事を読む

アイコンはCSSで!フォントもSVGも使用しないCSSだけのアイコンセット「Icono」

アイコンはCSSで!フォントもSVGも使用しないCSSだけのアイコンセット「Icono」

CSSだけでつくられたアイコンセットのご紹介です。 近年のアイコンというと、アイコンフォントかSV

記事を読む

UIのインスピレーションに最適な「UXPorn」

UIデザインのインスピレーションで溢れてる「UXPorn」

サイトやWEBサービスをつくるときにどのようなUIデザインにするかは悩むところですよね。 UIをつ

記事を読む

商用無料で高画質画像を配布するUnsplashがプレースホルダー画像サービスを開始

便利すぎる!商用無料で高画質画像を配布するUnsplashがプレースホルダー画像生成サービスを開始

商用無料で高画質画像を配布するUnsplashがプレースホルダー画像生成サービスを開始しました。

記事を読む

Chromeのタブをクリックするだけで音声を消す方法

Chromeのタブをクリックするだけで音声を消す方法

Google Chromeのタブをクリックするだけで音声を消す方法をご紹介します。 Chromeの

記事を読む

インパクト大!Gmailに一瞬にしてGIFアニメーションを添付できるChrome機能拡張「Gmail GifLine」

インパクト大!Gmailに一瞬にしてGIFアニメーションを添付できるChrome機能拡張「Gmail GifLine」

Gmailに一瞬にしてGIFアニメーションを添付できるChrome機能拡張をご紹介します。 メール

記事を読む

100GB使える無料ストレージサービスshared.comにマルウエアが仕込まれてた

100GB使える無料ストレージサービスshared.comにマルウエアが仕込まれてた!?

各方面で紹介されている太っ腹な無料ストレージサービス「Shared」を利用し始めたところ、えらい目に

記事を読む

HTML/CSSをより見やすく!Google Chromeデベロッパーツールの機能拡張「SnappySnippet」が便利

HTML/CSSをより見やすく!Google Chromeデベロッパーツールの機能拡張「SnappySnippet」が便利

「このサイトのココどうやっているんだろう?」そう思ったとき、 ソースを見るか、Chromeのデベロ

記事を読む