2015/11/12
息抜きに火星ツアーに出かけよう!火星をバーチャル・ツアーできるDiscovering Gale Crater

火星をバーチャル・ツアーできるDiscovering Gale Craterをご紹介します。
Los Angeles Timesが提供するサイトで、火星の有名スポットを3Dで再現したサイトです。
火星の観光名所、Gale Craterなどを見て回ることができます。
本日は息抜きに火星ツアーに出かけてみてはいかがでしょうか。
火星の観光名所をバーチャル・ツアーできるDiscovering Gale Crater
Discovering Gale Craterは、火星の観光名所をバーチャル・ツアーできるサイトです。
Los Angeles Timesが提供するサイトで、火星の地上が3Dでリアルに再現されています。
ツアーにはPCのキーボードを利用するほか、スマホや、スマホを使ったバーチャルリアリティデバイスなどを使って出かけることができます。
キーボードを使った操作方法は以下のとおりです。
W:前進
S:後退
A:左
D:右
R:上
F:下
Q:右旋回
E:左旋回
↑:上へ向く
↓:下へ向く
←:右に向く
→:左に向く
Shift:スピードアップ
Guided Tuorを押せば、自動でツアーが始まります。
火星の観光名所をめぐることができるほか、英語にはなりますが、音声で解説も行ってくれています。
息抜きに火星ツアーはいかがでしょうか。
なかなかいいものですよ。
Discovering Gale Crater – Graphics – Los Angeles Times
Sponsored by
お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。
Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
-
-
いまさら聞けない無料でオリジナルなアイコンフォントを作る方法・利用する方法
アイコンフォントは便利だ、という声をあちこちで耳します。 遅ればせながら私も使ってみましたが、本当
-
-
スクロールした位置についてくるStickyプラグイン15
スクロールした位置についてくる要素を実装するjQueryプラグイン「Stickyプラグイン」をまとめ
-
-
レスポンシブWEBデザインなら導入したいレスポンシブ対応CSSフレームワーク35(〜2013年9月まで)
レスポンシブWEBデザインにますます注目が集まっているようです。 つい最近では、カラーミーショップ
-
-
これが無料!ハイクオリティーなPhotoshop用WEBデザインテプンレート(psd)60+
海外のデザイナーがPhotoshopで作成したWEBデザイン用のテンプレート(psdファイル)をまと
-
-
プログラミング・コーディングの作業効率UP!ミスを激減させる見やすいフリーフォント18
プログラミングやコーディングするとき、どんなフォントを使っていますか? 私の場合、Coda 2とい
-
-
コード/js不要!ドラッグ&ドロップだけでCSSイメージスライダーがつくれるアプリ「cssSlider」
イメージスライダーは限られたスペースに多くの視覚的情報を盛り込めるので、ショップなどでは非常によく利
-
-
無料のドメインを取得してレンタルサーバーに設定する方法
ドメインって無料で取得できるサービスがあるのをご存知でしたか? ドメインというとお名前.comなど
-
-
今この瞬間もサイバー攻撃が行われている!DDoS攻撃を可視化する「Digital Attack Map」に戦慄
戦慄を覚えるマップです。 サービス自体は1年前に公開されていましたが、海外で再び注目され、私自身が
-
-
Sketch用の無料フリー素材1500+ 2015年04月
Sketch用の無料フリー素材を集めてみました。 Mac専用ということもあり、日本ではPhotos
-
-
コンバージョン率アップ!デザインに優れた無料のHTML+CSSプライステーブル/価格表25
海外サイトなどではよく目にするプライステーブル/価格表。 この価格表は、いうまでもなく、コンバージ