個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

アイコンはCSSの時代へ!?こんなにある無料のCSSアイコン500+

アイコンはCSSの時代へ!?こんなにある無料のCSSアイコン500+

CSSだけ作られたアイコン(ピュアアイコン)をご紹介します。
アイコン制作手法も様変わりを見せており、CSSだけ作成されたピュアCSSアイコンが次々に公開されています。
CSSであれば利用するのもとっても楽!
古いブラウザによって制限があるのは確かですが、レスポンシブへの対応や色の変更など、利便性を考えれば使わない手はないと思います。
今後も、ピュアCSSアイコンはどんどん増えていくのではないでしょうか。
そこで今回は、CSSだけで制作されたアイコンのうち無料のものをコレクションしてみました。
CSSでつくられたアイコンを利用してみたいという方のご参考になれば幸いです。

<>ne div (One Div)

アイコンはCSSの時代へ!?こんなにある無料のCSSアイコン500+
アニメーションエフェクトが施されたアイコンなどがあるほか、対応するブラウザ表示なされているなど、配慮も細やかです。
<>ne div (One Div)

Icono Pure CSS icons

アイコンはCSSの時代へ!?こんなにある無料のCSSアイコン500+
アイコンはCSSで!フォントもSVGも使用しないCSSだけのアイコンセット「Icono」という記事でもご紹介したCSSアイコンセットサービスです。
Icono Pure CSS icons

CSS3 Monochrome Icons

アイコンはCSSの時代へ!?こんなにある無料のCSSアイコン500+
現在までに85以上のアイコンが公開されています。
アイコンは少しづつ増えていくようです。
CSS3 Monochrome Icons

CIKONSS

アイコンはCSSの時代へ!?こんなにある無料のCSSアイコン500+
うれしいことに、IEフレンドリーなアイコンだそうです。
CIKONSS

Fileicon.css

アイコンはCSSの時代へ!?こんなにある無料のCSSアイコン500+
ファイルをテーマにしたアイコンセット。
Fileicon.css

Arrow Icons

アイコンはCSSの時代へ!?こんなにある無料のCSSアイコン500+
矢印をテーマにしたアイコン。
Arrow Icons

Peculiar

アイコンはCSSの時代へ!?こんなにある無料のCSSアイコン500+
現在までに45のアイコンが公開されています。
Peculiar

GUI Icons

アイコンはCSSの時代へ!?こんなにある無料のCSSアイコン500+
84のGUIアイコンが揃っています。
GUI Icons

Licon

アイコンはCSSの時代へ!?こんなにある無料のCSSアイコン500+
LESSやSASSにも対応したCSSアイコン。
Licon

Pure CSS3 Responsive Social Media Flat Icons

アイコンはCSSの時代へ!?こんなにある無料のCSSアイコン500+
ソーシャル系をテーマにしたアイコンセット。
Pure CSS3 Responsive Social Media Flat Icons

Bootstrap Social Icons: Pure CSS Icons and Buttons

アイコンはCSSの時代へ!?こんなにある無料のCSSアイコン500+
Bootstrap用のソーシャルアイコン。
ボタンも含まれています。
Bootstrap Social Icons: Pure CSS Icons and Buttons

CSS3 Social Media Icons

アイコンはCSSの時代へ!?こんなにある無料のCSSアイコン500+
こちらもソーシャル系のアイコンセットです。
CSS3 Social Media Icons

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 2
  • 8

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

今さら聞けない!作業時間を短縮するChrome用ショートカットベスト・コレクション

ブラウザはChromeを使ってます。 そのChromeでサイトを制作したり、ブログを書いたりしてい

記事を読む

CSS3の色名147色(RGB、HEX16進カラーコード併記)

CSS3の色名147色(RGB、HEX16進カラーコード併記)

CSS3になって、色名についても大幅に選択肢が増えたのをご存知でしょうか。 私は知りませんでした。

記事を読む

ブラウザがあればOK!コードを即実行・確認できるツール

ブラウザでプログラミング!ブラウザでコードが書けて実行・確認できるサービス14

ブラウザでコードが書けて実行・確認できるサービスをご紹介します。 サイトを実際に公開する前にテスト

記事を読む

2013年のベストjQueryプラグイン47

2013年も残すところわずかになりました。 今年もたくさんのjQueryプラグインが発表されていま

記事を読む

無料で使えるフラットデザインUIキット40

フラットデザインのUIキットをご紹介します。 さまざまなサイトで取り入れられているフラットデザイン

記事を読む

信じられないほど美しい!CSSだけで絶滅危惧種30を表現した「In Pieces」

信じられないほど美しい!CSSだけで絶滅危惧種30を表現した「In Pieces」

CSSだけで表現されているのに、信じられないほど美しいサイト「In Pieces」をご紹介します。

記事を読む

WEBデザインの勉強・参考に!プロがPhotoshopで作成したWEBサイト用無料PSDフリーテンプレート80

WEBデザインの勉強・参考に!プロがPhotoshopで作成したWEBサイト用無料PSDフリーテンプレート80

WEBデザインを勉強するうえで大切なのが、自分でいいなあと感じたデザインをそのままマネしてつくってみ

記事を読む

見ている人を魅了するcodrops作成のマウスオーバーエフェクト21

ユーザーを魅了するcodrops作成のマウスオーバーエフェクト21

CSS3対応のブラウザーが増えているおかげで、マウスオーバーエフェクトにも凝った演出を施しているサイ

記事を読む

グラフィックデザイナーのためのオンラインポートフォリオ作成方法

グラフィックデザイナーの皆さんはオンラインポートフォリオをもっていらっしゃいますか? 持っていない

記事を読む

無料のドメインを取得してレンタルサーバーに設定する方法

無料のドメインを取得してレンタルサーバーに設定する方法

ドメインって無料で取得できるサービスがあるのをご存知でしたか? ドメインというとお名前.comなど

記事を読む