個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

画像URLを読み込むだけでCSSのfilterプロパティを試せる「CSS Filters Playground」

CSSで今後、ますます注目度が高まるであろうCSSフィルタ。
なにせお手軽にエフェクトをかけられるのに、効果もありそうですから。
CSSフィルタのプロパティにはいくつかありますが、今回ご紹介するのはfilterプロパティです。
そのfilterプロパティを手軽に試せて、コードをコピペして利用できるサービスをご紹介します。
filterプロパティってなんだ?という方をはじめ、今後利用してみようといった方のご参考になれば幸いです。

画像のURLを読み込むだけでCSSのfilterプロパティを試せてコードをコピペできる「CSS Filters Playground」

CSS-Filters-Demo00
CSS Filters Playground」は画像のURLを読み込むだけでCSSフィルタのfilterプロパティを手軽に試せて、コードをコピペできるサービスです。
画像(image)だけでなく、iframeやVideoにも対応しています。
CSS-Filters-Demo02

各プロパティの値は、クリックすると自由に変更することも可能です。

grayscale=グレースケール
sepia=セピア調のフィルタ
saturate=彩度
hue-rotate=色相回転
invert=反転
opacity=透明度
brightness=明るさ。
contrast=コントラスト
blur=ぼかし
tint=セピア+色相回転
contrast+saturation+sepia=コントラスト+色相回転+セピア

使い方

使い方はいたって簡単で、CSS Filters Playgroundにいって右上にある歯車マークをクリックすると、画像のURLを入力するボックスが現れます。

CSS-Filters-Demo04

そこに、filterプロパティを試したい画像のURLを入力し、再度、歯車マークをクリックすればOKです。

CSS Filters Playground

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

CSSだけで作られた決済代行・クレジット決済サービスアイコン95種「PaymentFont」WEBフォントしても使える!

CSSだけで作られた決済代行・クレジット決済サービスの無料アイコン95種「PaymentFont」WEBフォントしても使える!

CSSだけで作られた決済代行・クレジット決済サービスの無料アイコンセットをご紹介します。 ピュアC

記事を読む

プログラミング初心者がプログラミングを学ぶのにベストな海外チュートリアルサイト11

プログラミング初心者がプログラミングを学ぶのにベストな海外チュートリアルサイト11

日本でプログラミングを学ぶなら、ドットインストールが有名ですよね。 海外でもプログラミングを学ぶう

記事を読む

1歩先へ!HTML/CSS/JSのスゴワザ・テクニック満載「Top Pens of 2014」

CodePenより、2014年注目のスゴワザ・テクニックが紹介されましたので、ご紹介します。 Co

記事を読む

CSSボタンの参考になる!CSSでつくられたボタンが100以上コレクションされている「CSS Buttons」

CSSボタンのコピペに!CSSでつくられたボタンのコードが100以上コレクションされている「CSS Buttons」

CSSボタンの参考やコピペに使える、とても参考になるCSSボタンのコードがコレクションされているサイ

記事を読む

Sketch用の無料フリー素材1500+ 2015年04月

Sketch用の無料フリー素材1500+ 2015年04月

Sketch用の無料フリー素材を集めてみました。 Mac専用ということもあり、日本ではPhotos

記事を読む

使える!2015年時点で最高の無料HTMLフリーテンプレート50+

使える!2015年時点で最高の無料レスポンシブ用フリーテンプレート50+

2015年時点で最高の無料レスポンシブ用フリーテンプレートをご紹介します。 今回ご紹介する無料のH

記事を読む

これは便利!背景画像に使えるシームレスパターンを無料でコピー/ダウンロードできる「Transparent Textures」

こりゃ便利!というサービスがあったのでご紹介します。 WEBサイトを制作するときに背景画像などに利

記事を読む

ナビゲーションだけが90以上!ナビゲーションメニューのプラグインやチュートリアルのコレクションサイト「NavNav」

ナビゲーションだけが90以上!ナビゲーションメニューのプラグインやチュートリアルのコレクションサイト「NavNav」

ナビゲーションメニューのプラグインやデモ、チュートリアルが90以上コレクションされたサイトをご紹介し

記事を読む

タイポグラフィ/WEBフォントに関する作業を簡単にするツール14

WEBフォントがどんどん使われるようになるにつれ、関連するツールもたくさん出来てきています。 多い

記事を読む

これは魅力的!CSSだけで実装できる画像ホバーエフェクト20

これは魅力的!CSSだけで実装できる無料の画像ホバーエフェクト22

CSSだけで実装できる魅力的な画像用のホバーエフェクトをご紹介します。 種類は全部で22種類です。

記事を読む