個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

UIデザインのリニューアル前と後を比較できるギャラリーサイト「Android UX before and after」

UIデザインのリニューアル前と後を比較できるギャラリーサイト「Android UX before and after」

UIデザインのリニューアルの前と後をひと目で比較できるギャラリーサイトをご紹介します。
Googleマテリアルデザインの登場で、UIデザインのリニューアルが相次いでいますね。
そうした動きに合わせるかのように、海外の有名サイトも次々とリニューアルされているようです。
リニューアル情報は毎日のように届きますが、新旧のデザイン(リニューアル前後)の状態を、しげしげと見比べる機会というのは少ないように思います。
そこで今回のギャラリーサイトです。
このサイトなら、新旧のデザイン(リニューアル前後)の状態をひと目で見比べることできます。
今後、サイトのリニューアルを考えている方にはとても参考になると思います。

UIのリニューアル前後を比較できるギャラリーサイト「Android UX before and after」

TumblrやInstagramをはじめ、有名サービスが軒並みUIデザインをリニューアルしていますが、どれぐらい変わっているか覚えていますか?
Android UX before and afterは、UIデザインのリニューアル前と後をひと目で比較できるギャラリーサイトです。
UIデザインのリニューアル前と後を比較できるギャラリーサイト「Android UX before and after」
こちらのギャラリーサイトでは、左に旧サイト、右に新サイトが並べられているので、どこがどのように変わったのかが一目瞭然の仕様になっています。
UIデザインのリニューアル前と後を比較できるギャラリーサイト「Android UX before and after」
Tumblrも、デザイントレンドをしっかりと反映したデザインに生まれ変わっているのが大変よくわかります。
UIデザインのリニューアル前と後を比較できるギャラリーサイト「Android UX before and after」
掲載されている数自体が少ないのは非常に残念ですが、サイトのリニューアルを検討する際の参考になるのではないでしょうか。
今後のさらなる充実に期待してます。

UIデザインギャラリーサイトの「androidux.com」の1コーナー

UIデザインのリニューアル前と後を比較できるギャラリーサイト「Android UX before and after」
Android UX before and afterは、海外のAndroid系UIデザインギャラリーサイト「androidux.com」の1コーナーです。
ギャラリーサイトは非常にたくさんありますが、リニューアルの前後を並べてみせてくれるサイトというのは、見たことがありませんでしたので、とても新鮮でした。
日本のサイトでもこうしたのが増えると、おもしろいかもしれません。
Android UX before and after

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

よくわかる 初心者のためのCSS3 transitionとtransformのチュートリアル

よくわかる 初心者のためのCSS3 transitionとtransformのチュートリアル

初心者のためのCSS3 transition(トランジション)とtransform(トランスフォーム

記事を読む

美しいエフェクトが施されたCSSで作られたボタン12

css3で作られた美しいデザインのボタンがコレクションされていましたのでご紹介します。 優雅で目を

記事を読む

波打つようなクリックエフェクトを実装できる「Waves」

今回はクリックしたときに、静かな湖面を指で触れて波打つようなエフェクトを実装できるライブラリーをご紹

記事を読む

CSSグラデーションをとっても簡単に生成するツール「Gradientoo」

CSSでグラーデーションを表現する場合、最初からコードを書くのは結構たいへんですよね。 そんなとき

記事を読む

デザインのヒントはここに!海外の人気ブログで評価の高かった2013年のWEBデザイン60

新年を迎え、2013年のまとめ的な記事が海外ブログでも続々とアップされています。 そんななかから今

記事を読む

月額ゼロ円(無料)でホームページ・ECサイトを制作・運営できるサービス12

ホームページ制作を生業としているものにとっては、穏やかではないのが「無料でホームページを制作できてし

記事を読む

アイコンはCSSの時代へ!?こんなにある無料のCSSアイコン500+

アイコンはCSSの時代へ!?こんなにある無料のCSSアイコン500+

CSSだけ作られたアイコン(ピュアアイコン)をご紹介します。 アイコン制作手法も様変わりを見せてお

記事を読む

今さら聞けない!作業時間を短縮するChrome用ショートカットベスト・コレクション

ブラウザはChromeを使ってます。 そのChromeでサイトを制作したり、ブログを書いたりしてい

記事を読む

ナビゲーションだけが90以上!ナビゲーションメニューのプラグインやチュートリアルのコレクションサイト「NavNav」

ナビゲーションだけが90以上!ナビゲーションメニューのプラグインやチュートリアルのコレクションサイト「NavNav」

ナビゲーションメニューのプラグインやデモ、チュートリアルが90以上コレクションされたサイトをご紹介し

記事を読む

無料でオリジナルなクイズが作れてしまうツール「QuizGenerator」

無料でオリジナルなクイズが作成できるツール「QuizGenerator」

無料でオリジナルなクイズが、簡単に作成できるツールをご紹介します。 作れるクイズは選択式、穴埋め、

記事を読む