個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

リボン風の見出しをCSS3だけで実装する方法

リボン風の見出しをCSS3だけで実装する方法

見出しでリボン風の装飾をCSS3だけで実装する方法をご紹介します。
利用するのはboderプロパティです。
ちょっと値を工夫するだけで実装できるので、サイトのアクセントにも利用できます。
ご参考になれば幸いです。

リボン風の見出しをCSS3だけで実装する:HTMLを記述する

まずはHTMLを記述します。
ポイントは空のspan要素を準備すること。
このspan要素にclass属性を設定し、これに対してCSSで装飾します。

リボン風の見出しをCSS3だけで実装する:CSSを記述する

つづいてCSSを記述します。
h1に対しては通常通りに記述して、背景を実装しますが、margin-left: -20px;で左に少しずらすのがポイントです。

リボン風の見出しをCSS3だけで実装する方法

リボンがかかったようにみせるため、リボンの下部分を実装していきます。
widthとheightは0pxにするのがポイントです。
これで、borderプロパティを利用してリボン下部分を実装します。
border-leftとborder-rightで三角形を描きます。
色を赤と青で見ると、以下のような形になっています。
border-topがリボンの下側になっていることがわかります。

リボン風の見出しをCSS3だけで実装する方法

赤色部分の色をtransparent 透明にすれば、三角形だけに形になるとうわけです。
あとは、positionプロパティで、位置を調整して完成です。

リボン風の見出しをCSS3だけで実装する方法

ここまでは、「Quick Tip: Practical CSS Shapes」を参考に作成しました。

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 1
  • 3

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

売上手数料なし!簡単・便利なWixStoresでネットショップを開業する方法

「知識ゼロだけど自分でネットショップを作りたい」「業者に頼む余裕も予算もない」そんな方にオススメなの

記事を読む

無料のファイル転送ツールの決定版?容量無制限・件数無制限・ハイスピードの「Infinit」

ファイルを転送するとき、どんなツールを利用していますか? DropBoxやFireStorageな

記事を読む

これは簡単!CSSだけで棒グラフが作成できてしまう「chart.css」

これは簡単!CSSだけで棒グラフ/チャートが作成できてしまう「chart.css」

CSSだけで棒グラフ/チャートが作成できてしまう「chart.css」をご紹介します。 CSSファ

記事を読む

画像URLを読み込むだけでCSSのfilterプロパティを試せる「CSS Filters Playground」

CSSで今後、ますます注目度が高まるであろうCSSフィルタ。 なにせお手軽にエフェクトをかけられる

記事を読む

レスポンシブ対応のコンテンツスライダー/スライドショーベスト8

以前の記事「レスポンシブ対応などコンテンツスライダー/スライドショー用jQueryプラグイン50+」

記事を読む

無料のドメインを取得してレンタルサーバーに設定する方法

無料のドメインを取得してレンタルサーバーに設定する方法

ドメインって無料で取得できるサービスがあるのをご存知でしたか? ドメインというとお名前.comなど

記事を読む

今この瞬間もサイバー攻撃が行われている!DDoS攻撃を可視化する「Digital Attack Map」に戦慄

今この瞬間もサイバー攻撃が行われている!DDoS攻撃を可視化する「Digital Attack Map」に戦慄

戦慄を覚えるマップです。 サービス自体は1年前に公開されていましたが、海外で再び注目され、私自身が

記事を読む

タイポグラフィ/WEBフォントに関する作業を簡単にするツール14

WEBフォントがどんどん使われるようになるにつれ、関連するツールもたくさん出来てきています。 多い

記事を読む

オフラインでも便利なChrome機能拡張おすすめアプリ10

ネットが便利なのは言うまでもありませんが、場所の制約からネット回線につながらないときがあります。

記事を読む

CSS3をお手軽・簡単にするCSS3関連ツール&ジェネレーター43

ベンダープレフィックスを自動で付けられるPrefixrがサービス終了!が後継者「Express Prefixr」現る

ベンダープレフィックスを簡単につけることができるWEBサービスPrefixr。 ところが、このPr

記事を読む