2014/09/19
40以上のホバーエフェクトをCSSだけで実装できる「Hover.Css」

最近はいろいろなサイトで魅力的なホバーエフェクトを目にする機会が増えました。
今回は、そんなホバーエフェクトから、40種類以上のホーバーエフェクトをCSSだけで簡単に実装できるCSSライブラリーをご紹介します。
CSSを読み込んで、クラス名をつけるだけで実装できるので、とってもお手軽ですよ。
ご参考になれば幸いです。
40種類以上のホバーエフェクトをCSSだけで簡単に実装できる「Hover.Css」
「Hover.css」は40種類以上のホバーエフェクトをCSSだえけで簡単に実装できるCSSライブラリーです。
早速、使い方を見て行きましょう。
Hover.Cssの使い方
GitHubから、css > hover.cssもしくはhover-min.cssをダウンロードします。
ダウンロードしたCSSファイルを、当該サイトに読み込みます。
1 |
<link href="css/hover.css" rel="stylesheet"> |
これで準備が整いました。
あとは、エフェクトを実装したい要素のクラス名にbtnを加え、40種類あるエフェクトのなかから、実装したいエフェクトを選び、クラス名に追加するだけです。
たとえば、カーソルを載せたときに、ふわりと浮いて影ができるエフェクトを実装したい場合は以下のようになります。
1 |
<a href="#" class="btn hover-shadow">SUBMIT</a> |
これで実装完了です。
簡単ですよね。
エフェクトと対応するクラス名一覧
Hover.Cssで実装できるエフェクトとクラス名の一覧です。
ご参考にどうぞ。
2D Transforms
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 |
<a href="#" class="button grow">Grow</a> <a href="#" class="button shrink">Shrink</a> <a href="#" class="button pulse">Pulse</a> <a href="#" class="button pulse-grow">Pulse Grow</a> <a href="#" class="button pulse-shrink">Pulse Shrink</a> <a href="#" class="button push">Push</a> <a href="#" class="button pop">Pop</a> <a href="#" class="button rotate">Rotate</a> <a href="#" class="button grow-rotate">Grow Rotate</a> <a href="#" class="button float">Float</a> <a href="#" class="button sink">Sink</a> <a href="#" class="button hover">Hover</a> <a href="#" class="button hang">Hang</a> <a href="#" class="button skew">Skew</a> <a href="#" class="button skew-forward">Skew Forward</a> <a href="#" class="button skew-backward">Skew Backward</a> <a href="#" class="button wobble-horizontal">Wobble Horizontal</a> <a href="#" class="button wobble-vertical">Wobble Vertical</a> <a href="#" class="button wobble-to-bottom-right">Wobble To Bottom Right</a> <a href="#" class="button wobble-to-top-right">Wobble To Top Right</a> <a href="#" class="button wobble-top">Wobble Top</a> <a href="#" class="button wobble-bottom">Wobble Bottom</a> <a href="#" class="button wobble-skew">Wobble Skew</a> <a href="#" class="button buzz">Buzz</a> <a href="#" class="button buzz-out">Buzz Out</a> |
Border Transitions
1 2 3 4 5 6 |
<a href="#" class="button border-fade">Border Fade</a> <a href="#" class="button hollow">Hollow</a> <a href="#" class="button trim">Trim</a> <a href="#" class="button outline-outward">Outline Outward</a> <a href="#" class="button outline-inward">Outline Inward</a> <a href="#" class="button round-corners">Round Corners</a> |
Shadow and Glow Transitions
1 2 3 4 5 6 |
<a href="#" class="button glow">Glow</a> <a href="#" class="button box-shadow-outset">Box Shadow Outset</a> <a href="#" class="button box-shadow-inset">Box Shadow Inset</a> <a href="#" class="button float-shadow">Float Shadow</a> <a href="#" class="button hover-shadow">Hover Shadow</a> <a href="#" class="button shadow-radial">Shadow Radial</a> |
Speech Bubbles
1 2 3 4 5 6 7 8 |
<a href="#" class="button bubble-top">Bubble Top</a> <a href="#" class="button bubble-right">Bubble Right</a> <a href="#" class="button bubble-bottom">Bubble Bottom</a> <a href="#" class="button bubble-left">Bubble Left</a> <a href="#" class="button bubble-float-top">Bubble Float Top</a> <a href="#" class="button bubble-float-right">Bubble Float Right</a> <a href="#" class="button bubble-float-bottom">Bubble Float Bottom</a> <a href="#" class="button bubble-float-left">Bubble Float Left</a> |
Curls
1 2 3 4 |
<a href="#" class="button curl-top-left">Curl Top Left</a> <a href="#" class="button curl-top-right">Curl Top Right</a> <a href="#" class="button curl-bottom-right">Curl Bottom Right</a> <a href="#" class="button curl-bottom-left">Curl Bottom Left</a> |
Sponsored by
お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。
Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
-
-
これは魅力的!CSSだけで実装できる無料の画像ホバーエフェクト22
CSSだけで実装できる魅力的な画像用のホバーエフェクトをご紹介します。 種類は全部で22種類です。
-
-
アイコンはCSSの時代へ!?こんなにある無料のCSSアイコン500+
CSSだけ作られたアイコン(ピュアアイコン)をご紹介します。 アイコン制作手法も様変わりを見せてお
-
-
無料で利用できるhtml5プレイヤー(jQueryプレイヤー)14(2013)
html5のお陰で、プラグインなしでビデオ、音楽を導入できるようになりました。 iPhoneは今後
-
-
未知との遭遇!クリックするたび何かに役立つサイトを紹介する「Random Useful Websites」
クリックするたび何かに役立つサイトを紹介してくれるサイトをご紹介。 このサイト、まったく自分の興味
-
-
信じられないほど美しい!CSSだけで絶滅危惧種30を表現した「In Pieces」
CSSだけで表現されているのに、信じられないほど美しいサイト「In Pieces」をご紹介します。
-
-
ユーザーを魅了するcodrops作成のマウスオーバーエフェクト21
CSS3対応のブラウザーが増えているおかげで、マウスオーバーエフェクトにも凝った演出を施しているサイ
-
-
UIデザインのインスピレーションで溢れてる「UXPorn」
サイトやWEBサービスをつくるときにどのようなUIデザインにするかは悩むところですよね。 UIをつ
-
-
CSSグラデーションを簡単につくれる「Colorful CSS Gradient Background Generator」
CSSグラデーションは手軽に実装できるし、メンテナンスも簡単だし、とっても便利ですよね。 ただ、自
-
-
背景に使いたい!美しくカラフルなトライアングルメッシュ画像をSVGとして作成できるjsライブラリー「Trianglify」
最近よく見かける背景画像といえば、美しいボケ味の効いた画像やカラフルなピクセルパターンですが、美しく
-
-
ブラウザでプログラミング!ブラウザでコードが書けて実行・確認できるサービス14
ブラウザでコードが書けて実行・確認できるサービスをご紹介します。 サイトを実際に公開する前にテスト