個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

HTML5ビデオにも対応できる無料動画変換ツール/コンバーター10

HTML5ビデオを利用したサイトも見かけるようになってきました。
今後はHTML5ビデオを利用する機会がいっそう増えていきそうです。
ところで、HTML5ビデオを利用するには、正しいフォーマット形式の動画ファイルを準備することが必要です。
具体的には、OGG, WebM, MP4の3種類になります。
今回はそんなOGG, WebM, MP4にも変更することができる便利な動画コンバーターをご紹介します。

Gfycat

gfycat
GIFアニメをHTML5ビデオに対応した動画に変換してくれるオンラインサービスです。
GIFアニメをアップロードすれば、すぐに変換してくれますので、変換が完了したら表示されている動画(.webm)を別名保存じて、利用するだけです。
コードを埋め込むことも可能です。
こちらのツールを利用することで、GIFアニメの容量を5分の1ぐらいにまで圧縮することができます。
Gfycat

Online-Convert.Com

online-convert
OGG, WebMに変換するほか、多様なファイル形式に変換してくれるオンラインサービスです。
サイズ、ビットレートなど、細かく設定できのが特長です。
Online-Convert.Com

Apowersoft Free Online Video Converter

apowersoft-free-online-video-converter
OGG, WebM, MP4に変換するほか、様々なファイル形式に変換してくれるオンラインサービス。
Apowersoft Free Online Video Converter

Easy HTML5 Video

easy-html5-video
ドラッグ&ドロップで、OGG, WebM, MP4に変換してくれるお手軽コンバーター。
タイトル画像にしたい場面を選択することもできます。
しかも、変換と同時に、html5ビデオを表示させるためのコードも生成してくれるので、ユーザーはそれをサイトに貼りつけるだけというお手軽さ。
Easy HTML5 Video

Miro Video Converter

miro-video-converter
OGG, WebM, MP4などのファイル形式や、iPhone, iPod, Androidなどの端末用に動画ファイルを変換できるフリーソフト。
画面サイズやアスペクト比を指定することもできます。
Miro Video Converter

Handbrake

handbrake
MP4に変換するフリーソフト。
変換できる形式は少ないですが、チャプターおよびタイトル単位でのコンバートできるのが特長です。
そのほか、字幕の表示もできたりします。
Handbrake

Freemake Video Converter

freemake-video-converter
OGG, WebM, MP4すべてに変換可能なほか、AVI, MKV, FLVなどの一般的な動画ファイル形式のほか、MP3やAACなどの音声ファイルといった幅広いフォーマットにも対応しています。
Windowsのみ対応。
Freemake Video Converter

Any Video Converter

any-video-converter
WebM, OGG, MP4への変換は当然ですが、その名のとおり、広範囲なフォーマットに変換できるコンバーター。
Any Video Converter

Sothink Video Converter

sothink-free-video-converter
WebM, OGG, MP4に変換するのはもちろん、HDフォーマットにも対応しています。
こちらも、コードを生成してくれます。
Windowsのみ対応。
Sothink Video Converter

Free HTML5 Video Player And Converter

free-html5-video-player-and-converter
MP4, OGVに変換するコンバーター。
コードも生成してくれます。
Windowsのみ対応。
Free HTML5 Video Player And Converter

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 3
  • 6

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

CSSだけで作られた決済代行・クレジット決済サービスアイコン95種「PaymentFont」WEBフォントしても使える!

CSSだけで作られた決済代行・クレジット決済サービスの無料アイコン95種「PaymentFont」WEBフォントしても使える!

CSSだけで作られた決済代行・クレジット決済サービスの無料アイコンセットをご紹介します。 ピュアC

記事を読む

デザインのヒントはここに!海外の人気ブログで評価の高かった2013年のWEBデザイン60

新年を迎え、2013年のまとめ的な記事が海外ブログでも続々とアップされています。 そんななかから今

記事を読む

CSSを丸裸にして見やすく統計的に整理してくれる「CSS STATS」

サイトのCSSを解析してくれるサービスってたくさんありますが、項目ごとに見やすくまとめてくれて、活用

記事を読む

無料で商用利用可のレスポンシブ/HTML5対応のテンプレートをまとめてくれている「HTML5 UP」

無料テンプレートを探すとき、どういう基準で探していますか? レスポンシブ対応? HTML5対応?

記事を読む

息抜きに火星ツアーに出かけよう!火星をバーチャル・ツアーできるDiscovering Gale Crater

息抜きに火星ツアーに出かけよう!火星をバーチャル・ツアーできるDiscovering Gale Crater

火星をバーチャル・ツアーできるDiscovering Gale Craterをご紹介します。 Lo

記事を読む

グラフィックデザイナーのためのオンラインポートフォリオ作成方法

グラフィックデザイナーの皆さんはオンラインポートフォリオをもっていらっしゃいますか? 持っていない

記事を読む

CSSで表現されたスゴワザのテキストエフェクト&チュートリアル19

CSS3では、CSSでさまざまなテキストエフェクトを実現することが可能です。 今回は、CSSで表現

記事を読む

プログラミング初心者がプログラミングを学ぶのにベストな海外チュートリアルサイト11

プログラミング初心者がプログラミングを学ぶのにベストな海外チュートリアルサイト11

日本でプログラミングを学ぶなら、ドットインストールが有名ですよね。 海外でもプログラミングを学ぶう

記事を読む

使える!2015年時点で最高の無料HTMLフリーテンプレート50+

使える!2015年時点で最高の無料レスポンシブ用フリーテンプレート50+

2015年時点で最高の無料レスポンシブ用フリーテンプレートをご紹介します。 今回ご紹介する無料のH

記事を読む

激易!YouTubeなどの動画やGoogleMapsをコピペだけでレスポンシブ化「Embed Responsively」

激易!YouTubeなどの動画やGoogleMapsをコピペだけでレスポンシブ化「Embed Responsively」

YouTubeやViemoなどの動画、あるいはGoogleMapsをコピペだけでレスポンシブ化できて

記事を読む