2015/09/24
WEBデザインのインスピレーションに!UIデザインのコードスニペットコレクション「CodeMyUI」

WEBデザインのインスピレーションになるUIデザインのコードスニペットがコレクションされた「CodeMyUI」をご紹介。
すっかりご無沙汰になってしまいました。
風邪がなかなか完治せず、夕方になると高熱がでてしまう悪循環が続いて、更新できずにおりました。
辛いですね、熱。
みなさまもくれぐれもご自愛ください。
さて「CodeMyUI」です。
個人の方が集めているUIで利用できるコードスニペットです。
興味深いUIばかりが集まっているのでとても参考になると思いますよ。
WEBデザインのインスピレーションになるUIデザインのコードスニペットがコレクションされた「CodeMyUI」
「CodeMyUI」は、WEBデザインのインスピレーションになるUIデザインのコードスニペットがコレクションされたサイトです。
個人の方がコレクションされているサイトなんですが、興味深いUIデザインのコードが数多く集まっています。
サイトにいけばすぐわかりますが、UIの様子がすべてアニメーションGIFになっています。
だから、英語表記だけど、どんなUIなのかがすぐにわかるという便利さ。
眺めているだけで、実装したいコードが出てきますよ。
「CodeMyUI」の使い方
使い方は特にありません。
カテゴリー分けされていませんし、検索ボックスがあるぐらいです。
ですので、ブラウジングして気に入ったものを見つけてください。
クリックすると以下のような詳細ページに飛びます。
ご覧のとおり、コードはCodePenからの引用です。
メールアドレスを登録しておけば、更新のたびに知らせてくれますよ。
ぜひ参考にしてしてみてくださいね。
Sponsored by
お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。
Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
-
-
WEBサイトの背景に幾何学的なポリゴンアニメーションを簡単に実装できる「particles.js」
流行っているのかどうか定かではありませんが、海外のサイトなどで最近よく見かける幾何学的なポリゴンアニ
-
-
アイコンフォントはもはや常識!アイコンフォントを無料で利用できるサービス ベスト10
好きなアイコンだけを選んでオリジナルのアイコンフォントにできる無料のサービスをまとめてご紹介します。
-
-
スクロールした位置についてくるStickyプラグイン15
スクロールした位置についてくる要素を実装するjQueryプラグイン「Stickyプラグイン」をまとめ
-
-
CSSアニメーションを簡単・思いのままに作成できてしまう「Bounce.js」
最近のサイトではCSSアニメーションを使って、ユーザーに効果的な見せ方をしているサイトも増えてきまし
-
-
画像を使わずにCSSとWEBフォントを利用してアイコンボタンをつくる方法
アイコンに画像を利用せず、WEBフォントとCSSを使って表現する方法が徐々に増えています。 画像を
-
-
HTML5/レスポンシブ/フラットデザインの無料テンプレート50(2013年分)
以前「全部無料!レスポンシブWEBデザイン制作を驀進させるレスポンシブ対応テンプレート121」という
-
-
オフラインでも便利なChrome機能拡張おすすめアプリ10
ネットが便利なのは言うまでもありませんが、場所の制約からネット回線につながらないときがあります。
-
-
Chromeのタブをクリックするだけで音声を消す方法
Google Chromeのタブをクリックするだけで音声を消す方法をご紹介します。 Chromeの
-
-
ショッピングカートだけの利用も無料!決済システムが充実したBASE(ベイス)が使える
無料でネットショップが開設できるBASE(ベイス)に、ショッピングカートだけの利用も無料というサービ
-
-
いまさら聞けない無料でオリジナルなアイコンフォントを作る方法・利用する方法
アイコンフォントは便利だ、という声をあちこちで耳します。 遅ればせながら私も使ってみましたが、本当