個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

iPhoneもMacも簡単OK!CSSだけであなただけのAppleデバイスを描ける無料ジェネレーター「Pure CSS Apple Device Generator」

iPhoneもMacも簡単OK!CSSだけであなただけのAppleデバイスを描ける無料ジェネレーター「Pure CSS Apple Device Generator」

CSSだけでAppleデバイスを描ける無料ジェネレーター「Pure CSS Apple Device Generator」をご紹介。
このジェネレーターを使えば、iPhoneもiMacも、MacBookもすぐに描くことができます。
サイトやアプリなどで、画像を利用しないでAppleデバイスを表示したい場合などに活躍してくれそうです。

CSSだけであなただけのAppleデバイスを描ける無料ジェネレーター「Pure CSS Apple Device Generator」

「Pure CSS Apple Device Generator」は、CSSだけでiPhoneやiMac、MacBookなどのAppleデバイスを描くことができる無料のジェネレーターです。
使い方も簡単で、デバイスタイプを選択し、サイズを入力して、モニター画面の色を選ぶだけ。

iPhoneもMacも簡単OK!CSSだけであなただけのAppleデバイスを描ける無料ジェネレーター「Pure CSS Apple Device Generator」

気に入ったデバイスが描画されたら、画面上の「SHOW CODE」を押せば、HTMLとCSSが表示されるので、コピーして利用します。

iPhoneもMacも簡単OK!CSSだけであなただけのAppleデバイスを描ける無料ジェネレーター「Pure CSS Apple Device Generator」

コードを改変して利用すれば、画面上にスライダーを実装したりといったこともできます。
そうしたアイディアについては、メニューの「Example」に掲載されているので、ご興味があるかはそちらをご覧ください。

iPhoneもMacも簡単OK!CSSだけであなただけのAppleデバイスを描ける無料ジェネレーター「Pure CSS Apple Device Generator」

またメニューの「Device Info」というページをみると、Appleの各デバイスの詳細なサイズが表記されています。
「Ratio Calculation」という空欄に制作したい描画のサイズを入力すると、各デバイスのサイズが瞬時に表示されるので、制作の際の参考になります。

iPhoneもMacも簡単OK!CSSだけであなただけのAppleデバイスを描ける無料ジェネレーター「Pure CSS Apple Device Generator」

Pure CSS Apple Device Generator

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 1
  • 3

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

UIのインスピレーションに最適な「UXPorn」

UIデザインのインスピレーションで溢れてる「UXPorn」

サイトやWEBサービスをつくるときにどのようなUIデザインにするかは悩むところですよね。 UIをつ

記事を読む

UIデザインのリニューアル前と後を比較できるギャラリーサイト「Android UX before and after」

UIデザインのリニューアル前と後を比較できるギャラリーサイト「Android UX before and after」

UIデザインのリニューアルの前と後をひと目で比較できるギャラリーサイトをご紹介します。 Googl

記事を読む

無料で利用できる検索フォーム12(CSS3,HTML5,jQuery)

検索フォームはサイトに欠かせない重要な要素の1つになっています。 最近では、アニメーションを用いた

記事を読む

ショッピングカートだけの利用も無料!決済システムが充実したBASE(ベイス)が使える

ショッピングカートだけの利用も無料!決済システムが充実したBASE(ベイス)が使える

無料でネットショップが開設できるBASE(ベイス)に、ショッピングカートだけの利用も無料というサービ

記事を読む

無料ホームページなのにプロ並みのデザイン&高機能サイトが瞬時に作れるWix!感想と使い方をご紹介

無料ホームページなのにプロ並みのデザイン&高機能サイトが瞬時に作れるWix!感想と使い方

Wixという無料ホームページがつくれるサービスをご存知でしょうか。 かなり以前からあったサービスで

記事を読む

レスポンシブWEBデザイン用ナビゲーション&メニューのベストパターン16

レスポンシブWEBデザインは当たり前の世の中になりました。 当たり前になるにつれて、レスポンシブW

記事を読む

超簡単!CSSで上下左右センターにする方法

超簡単!CSSで上下左右センターにする方法

超簡単ですぐ実践できるCSSで上下左右センターにする方法をご紹介。 display:flexを使っ

記事を読む

タイポグラフィ/WEBフォントに関する作業を簡単にするツール14

WEBフォントがどんどん使われるようになるにつれ、関連するツールもたくさん出来てきています。 多い

記事を読む

使える!2015年時点で最高の無料HTMLフリーテンプレート50+

使える!2015年時点で最高の無料レスポンシブ用フリーテンプレート50+

2015年時点で最高の無料レスポンシブ用フリーテンプレートをご紹介します。 今回ご紹介する無料のH

記事を読む

デザインのインスピレーションに最適!パーツ/テーマごとのWEBデザイン見本帳「calltoidea」

WEBデザインのインスピレーションに最適!パーツ/テーマごとのデザイン見本帳「calltoidea」

WEBデザインのインスピレーションに最適なパーツ/テーマごとのWEBデザイン見本帳「calltoid

記事を読む