個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

CSS3だけで映画のエンドロール風エフェクトを表現した「Movie Credits」

CSS3だけで映画のエンドロール風エフェクトを表現した「Movie Credits」

CSS3って、とっつきやすいうえに、表現力も豊かで、実装するのが楽しくなってしまいます。
表現力豊かなCSS3ですが、CodePenに、映画のエンドロール風エフェクトを表現したコードが公開されていたのでご紹介します。
エンドロールだけでなく、さまざまな応用表現が可能になるのではないでしょうか。
ご参考になれば幸いです。

映画のエンドロール風エフェクトをCSS3だけで表現

「Movie Credits」は、映画のエンドロール風エフェクトをCSS3だけで表現したものです。
CodePenに実際のデモがあるので、興味のある方は一度覗いて下さい。

HTMLは以下のような感じです。

CSSでpositonプロパティとキーフレームアニメーション@keyframesを利用して、エンドロールを表現しています。
いやー勉強になりますね。
ただキーフレームアニメーションをサポートしているブラウザは、IE10、Firefox29.0、Chrome34.0、Opera22.0、Safari7.0以上となっているので、何にでも利用するというわけにもいかないのですが……。

Movie Credits

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 3
  • 5

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

無料でオリジナルなクイズが作れてしまうツール「QuizGenerator」

無料でオリジナルなクイズが作成できるツール「QuizGenerator」

無料でオリジナルなクイズが、簡単に作成できるツールをご紹介します。 作れるクイズは選択式、穴埋め、

記事を読む

Chromeのタブをクリックするだけで音声を消す方法

Chromeのタブをクリックするだけで音声を消す方法

Google Chromeのタブをクリックするだけで音声を消す方法をご紹介します。 Chromeの

記事を読む

波打つようなクリックエフェクトを実装できる「Waves」

今回はクリックしたときに、静かな湖面を指で触れて波打つようなエフェクトを実装できるライブラリーをご紹

記事を読む

デザインのヒントはここに!海外の人気ブログで評価の高かった2013年のWEBデザイン60

新年を迎え、2013年のまとめ的な記事が海外ブログでも続々とアップされています。 そんななかから今

記事を読む

CSS3を知らなくてもOK!便利すぎるCSS3関連ツール&ジェネレーター51

CSSを入力するときには、細かいプロパティを覚えていないと、作業がなかなかはかどりません。 特に、

記事を読む

未知との遭遇!クリックするたび何かに役立つサイトを紹介する「Random Useful Websites」

未知との遭遇!クリックするたび何かに役立つサイトを紹介する「Random Useful Websites」

クリックするたび何かに役立つサイトを紹介してくれるサイトをご紹介。 このサイト、まったく自分の興味

記事を読む

Gmailを無料で便利に!「開封確認」「スケジュール送信」ができる機能拡張「myHero Toolbox」

Gmailを利用しています。 本当に便利なGmailですが、できるなら「既読通知/開封確認」「スケ

記事を読む

クリックしたくなる!CSSだけで作られた無料のボンタコレクション「CSS Buttons」

クリックしたくなる!CSSだけで作られた無料のボンタコレクション「CSS Buttons」

CSSだけで作られた無料のボタンがコレクションされている便利なサイトをご紹介します。 Photos

記事を読む

CSSグラデーションを簡単につくれる「Colorful CSS Gradient Background Generator」

背景画像をサッとつくれる便利ツール20選

背景画像をサッとつくれる便利ツールやサイトをご紹介します。 背景にちょっと手を加えるだけで、見た目

記事を読む

WEBデザインのインスピレーションに!UIデザインのコードスニペットコレクション「CodeMyUI」

WEBデザインのインスピレーションになるUIデザインのコードスニペットがコレクションされた「Code

記事を読む