2015/07/03
twitterでのキーワードのひろがりを調べられるツール「twimp」

twitterでのキーワードのひろがりを調べられるツール「twimp」をご紹介します。
作成者したのは、以前「YouTube動画を簡単に手早くGIFアニメーション化!「ギフチューブ」」でご紹介した個人の方。
「twimp」は、キーワードが含まれるツイートを検索し、そのツイート回数、表示回数(imp)、ユニークユーザー、ボット数を調べられてしまうサービスです。
話題のキーワードや調査したキーワードを調べられるので、マーケティング活動にはもってこいのサービスです。
twitterでのキーワードのひろがりを調べられるサービス「twimp」
「twimp」は、twitterでのキーワードのひろがりを調べられるサービスです。
キーワードが含まれるツイートを検索し、そのツイート回数、表示回数(imp)、ユニークユーザー、ボット数を調べられます。
1週間~3ヶ月での期間をサポート
「twimp」は、時間をさかのぼれるのが特徴です。
期間は、1週間~3ヶ月。
競合ワードと比べれば、そのキーワードが、どれくらいの影響力があったのか、長期間にわたって調べることも可能になります。
グラフィカルな図解(分布図)で各ツイートの状況が一目瞭然
おもしろいのは、各ツイートの状況がグラフィカルな図解(分布図)で表示されること。
影響力があるユーザーは大きな円で表示されるだけでなく、リツイートは線で結ばれているので、バズの発生状況が一目瞭然になります。
マーケティングの活動の役立つツールですね。
これを個人で作成するとは、すごいなあ。
Sponsored by
お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。
Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
-
-
JSを使わずにCSSだけで簡単にシンプルなパララックス効果をつける方法
JSを使わずにCSSだけで簡単にシンプルなパララックス効果をつけられる方法をご紹介します。 パララ
-
-
一石二鳥!ベンダープレフィックスをブラウザ上で追加し、CSSのミスも指摘してくれる「Autoprefixer」
ベンダープレフィックスvendor prefixesをブラウザ上で追加してくれたうえで、CSSのミス
-
-
動画にCSSだけで色調補正エフェクトをかけた「dynamically colorize videos」は必見
動画にCSSだけで色調補正エフェクトをかけた「dynamically colorize videos
-
-
通信量無制限!? 隣近所のWiFiをシェアして利用し放題にする注目のサービス「シェアWiFi」
隣近所のWiFiをシェアして利用し放題にする注目のサービス「シェアWiFi」がリリースされました。
-
-
オフラインでも便利なChrome機能拡張おすすめアプリ10
ネットが便利なのは言うまでもありませんが、場所の制約からネット回線につながらないときがあります。
-
-
Gmailの送信メールを一定期間で自己消滅させる機能拡張「Dmail」
Gmailの送信メールを一定期間で自己消滅させる機能拡張「Dmail」をご紹介します。 Gmail
-
-
使える!2015年時点で最高の無料レスポンシブ用フリーテンプレート50+
2015年時点で最高の無料レスポンシブ用フリーテンプレートをご紹介します。 今回ご紹介する無料のH
-
-
ファイルを安全にダウンロード!ダウロード前にマルウェアをスキャンしてくれるChrome機能拡張「Metascan Online」
ファイルを安全にダウンロードするため、ダウロード前にウイルスやスパイウエア、トロイの木馬などのマルウ
-
-
グラフィックデザイナーのためのオンラインポートフォリオ作成方法
グラフィックデザイナーの皆さんはオンラインポートフォリオをもっていらっしゃいますか? 持っていない
-
-
Sketch用の無料フリー素材1500+ 2015年04月
Sketch用の無料フリー素材を集めてみました。 Mac専用ということもあり、日本ではPhotos