個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

デザインのヒントはここに!海外の人気ブログで評価の高かった2013年のWEBデザイン60

新年を迎え、2013年のまとめ的な記事が海外ブログでも続々とアップされています。
そんななかから今回は、海外の人気ブログさんたちが「これは素晴らしいWEBデザインだ」と評価したサイトをご紹介したいと思います。
これからのデザインワークにとってきっといいヒント、インスピレーションになれば幸いです。

Fixed Digital Agency

web-design-5
Fixed Digital Agency

Gelateria Galliera49

web-design-26
Gelateria Galliera49

Elegant Seagulls

web-design-14
Elegant Seagulls

Chec

1
Chec

FHOKE

3
FHOKE

Tack

4
Tack

Meng To

5
Meng To

Every Last Drop

6
Every Last Drop

CoolJet

web-design-31
CoolJet

Wistia

10
Wistia

Playground Inc.

11
Playground Inc.

Justin Aguilar

12
Justin Aguilar

Plain

13
Plain

Andrew Lohman

14
Andrew Lohman

Marc Thomas

15
Marc Thomas

Dolox Inc.

16
Dolox Inc.

We Grow Cherries

18
We Grow Cherries

Tribal

19
Tribal

Cyclemon

20
Cyclemon

MoreSleep

21
MoreSleep

We Are Pixel8

22
We Are Pixel8

Made by Joyce

23
Made by Joyce

Marco Meßer

24
Marco Meßer

Maxim Siebert

25
Maxim Siebert

Mariusz Cieśla

9
Mariusz Cieśla

Zinio

26
Zinio

Adam Mottau

27
Adam Mottau

Rook

28
Rook

Coin

29
Coin

Crop the Block

web-design-1
Crop the Block

Dunlop WinterMAXX

web-design-2
Dunlop WinterMAXX

Happy New Year 2014

web-design-3
Happy New Year 2014

Names for Change

web-design-4
Names for Change

Killing Kennedy

web-design-6
Killing Kennedy

PHARRELL WILLIAMS – 24 HOURS OF HAPPY

web-design-7
PHARRELL WILLIAMS – 24 HOURS OF HAPPY

96 Elephants

web-design-8
96 Elephants

Audrey Azoura

web-design-9
Audrey Azoura

Meet Your MX

web-design-10
Meet Your MX

MoonCamp

web-design-11
MoonCamp

100 McDonald’s Moments

web-design-12
100 McDonald’s Moments

Cyril Masson Portfolio v2

web-design-13
Cyril Masson Portfolio v2

Revolutions In Sound

web-design-15
Revolutions In Sound

August

web-design-16
August

RoAndCo

web-design-17
RoAndCo

Werbeagentur mindmelt

web-design-18
Werbeagentur mindmelt

The Aqua Initiative

web-design-19
The Aqua Initiative

b:websites

web-design-20
b:websites

The Charles NYC Annual Report

web-design-21
The Charles NYC Annual Report

Alee Foroughi

web-design-22
Alee Foroughi

Life Sucks

web-design-23
Life Sucks

The Geek Designer

web-design-24
The Geek Designer

Shake it

web-design-25
Shake it

Time2art

web-design-27
Time2art

Ciquattro Agency

web-design-28
Ciquattro Agency

Matthieu LOIGEROT’s portfolio

web-design-29
Matthieu LOIGEROT’s portfolio

JANUAR Designbureau

web-design-30
JANUAR Designbureau

Srvd

web-design-32
Srvd

Mixd

2
Mixd

Kyle Thacker

7
Kyle Thacker

The Prince Ink Company

8
The Prince Ink Company

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

ハイクオリティーなのに全部無料!現場で使えるBootstrap3用テンプレート40+

ハイクオリティーなのに全部無料!現場で使えるBootstrap3用テンプレート40+

ハイクオリティーなのに全部無料の現場で使えるBootstrap3用テンプレートをまとめました。 ラ

記事を読む

ナビゲーションだけが90以上!ナビゲーションメニューのプラグインやチュートリアルのコレクションサイト「NavNav」

ナビゲーションだけが90以上!ナビゲーションメニューのプラグインやチュートリアルのコレクションサイト「NavNav」

ナビゲーションメニューのプラグインやデモ、チュートリアルが90以上コレクションされたサイトをご紹介し

記事を読む

写真/画像に3DCGポリゴン風エフェクトをかけてくれる無料/フリージェネレーター5つ

背景に使いたい!美しくカラフルなトライアングルメッシュ画像をSVGとして作成できるjsライブラリー「Trianglify」

最近よく見かける背景画像といえば、美しいボケ味の効いた画像やカラフルなピクセルパターンですが、美しく

記事を読む

ワンランク上のWEB表現を目指すなら!HTML/CSS/JSの必見テクニック満載「Top Pens of 2013」

CodePenというWEBサービスをご存知でしょうか。 CodePenは、HTML/CSS/Jav

記事を読む

40以上のホバーエフェクトをCSSだけで実装できる「Hover.Css」

40以上のホバーエフェクトをCSSだけで実装できる「Hover.Css」

最近はいろいろなサイトで魅力的なホバーエフェクトを目にする機会が増えました。 今回は、そんなホバー

記事を読む

売上手数料なし!簡単・便利なWixStoresでネットショップを開業する方法

「知識ゼロだけど自分でネットショップを作りたい」「業者に頼む余裕も予算もない」そんな方にオススメなの

記事を読む

2013年のベストjQueryプラグイン47

2013年も残すところわずかになりました。 今年もたくさんのjQueryプラグインが発表されていま

記事を読む

これは簡単!ポリゴン画像生成ジェネレーター「Trianglify Generator」

これは簡単!ポリゴン画像生成ジェネレーター「Trianglify Generator」

簡単・無料で利用できるこポリゴン画像生成ジェネレーターをご紹介。 背景画像などによく使われているポ

記事を読む

UIのインスピレーションに最適な「UXPorn」

UIデザインのインスピレーションで溢れてる「UXPorn」

サイトやWEBサービスをつくるときにどのようなUIデザインにするかは悩むところですよね。 UIをつ

記事を読む

SVGベースのオリジナルなシームレスパターンを作ってダウンロードできる「Plain Pattern」

SVGベースのオリジナルなシームレスパターンを作ってダウンロードできる「Plain Pattern」

今回ご紹介するのはSVGベースのシームレスパターンを簡単につくれて、PNG形式でダウンロードできてし

記事を読む