個人的に役立ったデザイン素材やTips、WEBサービス、役立つグッズ、あれやこれやをご紹介

トップ固定でレスポンシブ対応のナビゲーション/メニューを簡単に実装できる「Fixed Nav」

トップ固定で、レスポンシブ対応のナビゲーションが増えていますね。
これだけ増えてくると、トップ固定のメニューが実に使いやすくなってきます。
今回はそんなトップ固定のメニューでありながら、レスポンシブにも対応したナビゲーションを簡単に実装できる「Fixed Nav」をご紹介します。

トップ固定でレスポンシブ対応のナビゲーション/メニューを簡単に実装できる「Fixed Nav」

Adtile-Fixed-Nav01
Adtile-Fixed-Nav02
Fixed Nav」は、トップ固定でレスポンシブ対応のナビゲーション/メニューを簡単に実装できるプラグインです。
jQueryは使用していません。
ページスクロールアニメーションに対応していて単ページもののサイトととっても相性がいいナビゲーションです。
ナビゲーションはアクティブにも対応していますので、現在、自分がいる位置がすぐにわかりますよ。
もちろん商用利用可です。
ソースはGitHubのFixed Navにありますよ。
デモをご覧になりたい方は以下からどうぞ。
DemoFixed Nav

お役に立てましたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

  • 0
  • 0
  • 6
  • 11

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

CSSグラデーションを簡単につくれる「Colorful CSS Gradient Background Generator」

CSSグラデーションを簡単につくれる「Colorful CSS Gradient Background Generator」

CSSグラデーションは手軽に実装できるし、メンテナンスも簡単だし、とっても便利ですよね。 ただ、自

記事を読む

レスポンシブ対応HTMLメールのフレームワーク集「Responsive HTML Email Framework」

レスポンシブ対応HTMLメールのフレームワーク集「Responsive HTML Email Framework」

レスポンシブ対応HTMLメールのフレームワーク集「Responsive HTML Email Fra

記事を読む

これは簡単!ポリゴン画像生成ジェネレーター「Trianglify Generator」

これは簡単!ポリゴン画像生成ジェネレーター「Trianglify Generator」

簡単・無料で利用できるこポリゴン画像生成ジェネレーターをご紹介。 背景画像などによく使われているポ

記事を読む

一石二鳥!ベンダープレフィックスをブラウザ上で追加し、CSSのミスも指摘してくれる「Autoprefixer」

一石二鳥!ベンダープレフィックスをブラウザ上で追加し、CSSのミスも指摘してくれる「Autoprefixer」

ベンダープレフィックスvendor prefixesをブラウザ上で追加してくれたうえで、CSSのミス

記事を読む

息抜きに火星ツアーに出かけよう!火星をバーチャル・ツアーできるDiscovering Gale Crater

息抜きに火星ツアーに出かけよう!火星をバーチャル・ツアーできるDiscovering Gale Crater

火星をバーチャル・ツアーできるDiscovering Gale Craterをご紹介します。 Lo

記事を読む

2014年登場のCSSツール・サービスはこれを!2014ベストCSSツール・サービス50

2014年登場のCSSツール・サービスはこれ!2014ベストCSSツール・サービス50

2014年に登場したCSS関係のツール、サービスをご紹介します。 CSS3の登場で、CSS関連のツ

記事を読む

美しいエフェクトが施されたCSSで作られたボタン12

css3で作られた美しいデザインのボタンがコレクションされていましたのでご紹介します。 優雅で目を

記事を読む

オフラインでも便利なChrome機能拡張おすすめアプリ10

ネットが便利なのは言うまでもありませんが、場所の制約からネット回線につながらないときがあります。

記事を読む

使える!2015年時点で最高の無料HTMLフリーテンプレート50+

使える!2015年時点で最高の無料レスポンシブ用フリーテンプレート50+

2015年時点で最高の無料レスポンシブ用フリーテンプレートをご紹介します。 今回ご紹介する無料のH

記事を読む

無料で利用できるhtml5プレイヤー(jQueryプレイヤー)14(2013)

html5のお陰で、プラグインなしでビデオ、音楽を導入できるようになりました。 iPhoneは今後

記事を読む